今日の天気は
昨日の天気予報で
今朝の最低気温が-2℃になると言うてたので、
庭の水栓が凍らんように
昨晩水をポタポタ出して寝ましてん
朝起きたら

13cmの氷筍が出来上がってました~
まろに見せたら、シャリシャリ食べちゃった
先週、L'Arc~en~Cielのファンクラブ「LE-CIEL」主催の
LE-CIEL会員限定LIVE
に行って来ました~
まろりんこは2日目の2月23日(木)に参戦
14時過ぎに新幹線で新横浜到着
そのまま宿にチェックインして、
15時前くらいに会場である横浜アリーナへ行ってみた。
前日のライブ1日目はグッズを買うのに
5時間(
)も並んだ~と聞いてたので
どないなってるかとドキドキしたけど、
大分マシそうな列でした
それでも並んでたから
通販で買おうと腹をくくって宿に戻り
ライブに向けて体力温存
Walkmanでラルクを聴きながらウトウト…
何て幸せ

会場は18時。
ちょっと前に行こうと宿のエレベーターに乗ったら
居合わせた人(もちろんライブに行く人
)が
何とまろりんこの隣の市に住んでる人やってビックリ
横アリまでご一緒させて頂きました~
横アリに着いてみると
グッズ買うのがめっちゃ空いてそう
行ってみたら、売り切れもあったけど

5分程で買えました

ラッキー
マシュマロとかドアラルクとかは速攻売り切れたそうで
ただ、販売カウンターに
『hydeはこのマシュマロの出来にまだ満足していません。
更なる改良をするからお楽しみにね
』
みたいな趣旨の紙が貼ってあるのを見つけて
一人でふきそうになった
さすがhyde
それでこそhyde
宿が近かったのでグッズを一旦置きに帰り
それから入場したけど
18時半には既に席に着いてました。
めっちゃスムーズ
開演もそんな時間押したかな~って感じでしたよ
あっそうそう
席はほぼドン突き(笑) メンバーがまさに米粒サイズ(笑)
遠かった~
でや… そんでや…
1曲目。何と、『いばらの涙』
泣いた… 泣かされたわ…
まさか聴けるとは思ってへんかったから
ずっと顔クシャクシャにして聴いてた。
もうこの時点でブッ壊れてるまろりんこ(笑)
ライブの詳細は他の方がブログで詳細にUPしてはるので
そちらをご覧ください
私的には、
『叙情詩』と『瞳の住人』を同じ日に聴けたのが大感激
これも泣いたわ

そして、新曲の『shade of season』と『未来世界』
聴けたね…
めちゃ嬉しくて
『未来世界』のteっちゃんのアップライト、良かったなぁ
久々の『DAYBREAK'S BELL』も聴けて嬉しかったなぁ~
…と、いろいろあげるとキリがないわ
今回初めて「ファンクラブ会員限定」モノに参加したんやけど、
もうなんか、やっぱり普段のライブと空気が違うね~
ラルクがホンマにホンマに好きな人ばっかりな訳やん
雰囲気があったかくて心地良い
そしてメンバーともホンマ親近感があるというか
hydeが会場に投げKISSしまくってたのが凄い印象的で、
ファンに対する気持ちが表れてるというか
kenちゃんの例のネタも
あぁファンクラブやからここまで言えるのかなみたいな(笑)
メンバーも懐が深い。ファンも懐が深い。
お互いがお互いを包み込むような
愛情溢れる…そんな風に思った素敵なライブでした

ワールドツアー、行ってらっしゃい
私はファイナルのUSJで待ってるで

感動に浸りながら宿に戻り、
パンフの一番最後のページを読みながら号泣したまろりんこでした

昨日の天気予報で
今朝の最低気温が-2℃になると言うてたので、
庭の水栓が凍らんように
昨晩水をポタポタ出して寝ましてん

朝起きたら

13cmの氷筍が出来上がってました~

まろに見せたら、シャリシャリ食べちゃった

先週、L'Arc~en~Cielのファンクラブ「LE-CIEL」主催の



まろりんこは2日目の2月23日(木)に参戦

14時過ぎに新幹線で新横浜到着

そのまま宿にチェックインして、
15時前くらいに会場である横浜アリーナへ行ってみた。
前日のライブ1日目はグッズを買うのに
5時間(

どないなってるかとドキドキしたけど、
大分マシそうな列でした

それでも並んでたから
通販で買おうと腹をくくって宿に戻り
ライブに向けて体力温存

Walkmanでラルクを聴きながらウトウト…
何て幸せ


会場は18時。
ちょっと前に行こうと宿のエレベーターに乗ったら
居合わせた人(もちろんライブに行く人

何とまろりんこの隣の市に住んでる人やってビックリ

横アリまでご一緒させて頂きました~

横アリに着いてみると
グッズ買うのがめっちゃ空いてそう

行ってみたら、売り切れもあったけど

5分程で買えました




マシュマロとかドアラルクとかは速攻売り切れたそうで

ただ、販売カウンターに
『hydeはこのマシュマロの出来にまだ満足していません。
更なる改良をするからお楽しみにね

みたいな趣旨の紙が貼ってあるのを見つけて
一人でふきそうになった

さすがhyde


宿が近かったのでグッズを一旦置きに帰り
それから入場したけど
18時半には既に席に着いてました。
めっちゃスムーズ

開演もそんな時間押したかな~って感じでしたよ

あっそうそう

席はほぼドン突き(笑) メンバーがまさに米粒サイズ(笑)
遠かった~

でや… そんでや…
1曲目。何と、『いばらの涙』

泣いた… 泣かされたわ…
まさか聴けるとは思ってへんかったから

ずっと顔クシャクシャにして聴いてた。
もうこの時点でブッ壊れてるまろりんこ(笑)
ライブの詳細は他の方がブログで詳細にUPしてはるので
そちらをご覧ください

私的には、
『叙情詩』と『瞳の住人』を同じ日に聴けたのが大感激

これも泣いたわ


そして、新曲の『shade of season』と『未来世界』
聴けたね…


『未来世界』のteっちゃんのアップライト、良かったなぁ

久々の『DAYBREAK'S BELL』も聴けて嬉しかったなぁ~

…と、いろいろあげるとキリがないわ

今回初めて「ファンクラブ会員限定」モノに参加したんやけど、
もうなんか、やっぱり普段のライブと空気が違うね~

ラルクがホンマにホンマに好きな人ばっかりな訳やん

雰囲気があったかくて心地良い

そしてメンバーともホンマ親近感があるというか

hydeが会場に投げKISSしまくってたのが凄い印象的で、
ファンに対する気持ちが表れてるというか

kenちゃんの例のネタも
あぁファンクラブやからここまで言えるのかなみたいな(笑)
メンバーも懐が深い。ファンも懐が深い。
お互いがお互いを包み込むような
愛情溢れる…そんな風に思った素敵なライブでした


ワールドツアー、行ってらっしゃい

私はファイナルのUSJで待ってるで


感動に浸りながら宿に戻り、
パンフの一番最後のページを読みながら号泣したまろりんこでした
