goo blog サービス終了のお知らせ 

マリヤンカ mariyanka

日常のつれづれ、身の回りの自然や風景写真。音楽や映画や読書日記。手づくり作品の展示など。

ジャガイモ、豊作

2025-06-21 | 自然

一昨年、ジャガイモは全滅でした。

去年はまあまあ、

そして今年は、メークインも男爵も大きくて綺麗なのがどっさり収穫出来ました。

↑ ↓ 一株でこんなに!大きいのはこぶし大です。

本当にうれしい!

植え付けの時期と堀りあげる時期がちょうどよかったのと、土作りの成果が出て来たのかもしれません。

友人たちに配って歩きたいところですが、

皆、遠方で・・・宅急便は送料のことを考えると・・・受け取った方も困るかも・・・

取り敢えずは、選別して段ボールに入れ、保存しますが、

ジャガイモの保存は、風通しのいい冷暗所が必要、それが難しい!

なんとか、新聞紙や簾を使って、少しでも涼しくて暗い場所を作ってジャガイモの居場所を決めました。

 

そして小さいのや、少し青くなった所があるのや、傷があるものからどんどん食べます。

連日ジャガイモ料理です。

↑ ジャガイモサラダ2種

↑ 皮付きのフライドポテト、

肉じゃが、ジャガイモのオムレツ、コロッケ、ポトフ・・・今夜は何にしよう?

 

ジャガイモを掘っている時に出合ったオケラの赤ちゃんです。

新聞紙の上に載せて愉快な様子をしばらく見て、土の上に戻すとすばやく潜っていきました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッチンの前の欲張りな庭 | トップ | 大葱坊主! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

自然」カテゴリの最新記事