3月27日の事です、この日はお買い物や用事がある為
スロージョギングは、気持ちは川縁の北へ行きたいのに南へ向かいました
そんな私を解っていたのかも?と思った程驚きました
なんとイソヒヨドリ君がこの日は南コースにいたんですよ~
イソヒヨドリ ♂
一瞬自分の目を疑いました! イソヒヨ君ここにいたの~?!
①
それがね、イソヒヨ君とてもサービスが良くて
あっちへちょこちょこ行ったり、こっちへ又戻ったり
②
川横の斜めの壁面にも時々止まったり
③
どうだい?! 僕の後ろ姿もすてたもんじゃないだろう~!
④
何だって? こっち向いて欲しいって?
⑤
それじゃ、ハイどうぞ!
⑥
僕の赤いお腹もそんなに撮りたいのかなあ~?
⑦
どう、今日は満足できた?
そう、今日は一緒にたくさん遊べて嬉しかったわ~、イソヒヨ君ありがとう
⑧
ジャーマンアイリス
今シーズン初めてのジャーマンアイリスです
⑨
⑩
ハナニラ
⑪
オカヨシガモ メス
メスの嘴は黄色く、脚はオス・メス共に黄色いです
⑫
オカヨシガモ ♂
身体は灰色味、尾は黒く、嘴の色は黒配色
⑬
⑭
ウンナンオウバイ
桜をバックに ウンナンオウバイ もきれいですね~!
⑮
ヒドリガモ ♂
あなたの頭の緋色線、とても立派ね
⑯
ヒドリガモ のなかよしさん
⑰
ローズマリー
⑱
ハクセキレイ
こんにちは、元気だった?
⑲
お互いに元気で良かったわね(^_-)-☆
⑳
キャロライナジャスミン
㉑
コガモ ♂
㉒
正面から観ると面白いでしょ
㉓
ソメイヨシノ
美しい満開の桜の下を走れて幸せでした
㉔
いつもお立ち寄り頂きましてありがとうございます
きれいな鳥ですね。
私は、見たことのない鳥です。
ハクセキレイは、こちらでも見かけます。
いつもmariaさんの鳥の撮影に感心しています。
ありがとうございます。
こんにちは。
いつもお訪ね頂きあたたかいコメントに感謝しております。
コロナで同じ所を走る機会が増えイソヒヨドリとの出会いが有りました。
人もそうですが、自然のお花や鳥たちとの新しい出会いも元気になります😊
私はかりんさんとの出会いもとても嬉しいです。
ハクセキレイも人に懐いている可愛い鳥さんですね😉
イソヒヨドリは何回も来てくれました。
初めての出会いでしたが一杯楽しませていただきましたよ。
可愛い子ですよね。
けどもう来てくれません。
山へ帰ったのかな?
サクラの下のジョギングは気持ちよさそうですね。
今はすっかり青い並木に変わってるのではないでしょうか?
こんにちは。
お訪ね頂きコメントもありがとうございます。
メジロも可愛いですが、イソヒヨドリもきれいな鳥で可愛いですね〜
川北に来ていまして、イソヒヨ君に会っています。
その日も数え切れないほど写真を撮りましたが、今日もたくさん写しちゃいました😄
暑すぎて、車の影で書いています、
先日お話しした、「Foget me not」(忘れな草)は、リヒナーのピアノ曲です。
YouTubeでお聴きになってみてくださいね😉
つい、見つける度に撮ってしまいます。
本来は海岸に生息しますが、最近は内陸の都市などに進出しているようです。
この辺だと、2016年から見られるようになりました。
おはようございます。
お立ち寄り頂きましてコメントも嬉しく拝読しました。有難う御座います。
イソヒヨドリは仰る通りきれいな鳥さんですよね。魅了されてしまいました。
未だにイソヒヨドリを追いかけ、この後も登場しますよ
そちらは2016年頃からですか。
素人の私は今まで冬(冬鳥)しかこの川縁をあまり観ていませんでした
野鳥の会のこの川の観察記録も有りません。
今後も増えて行ったら嬉しいです。
KONASUKE さんの観察力にはいつも脱帽しております。