goo blog サービス終了のお知らせ 

自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

Apple Intelligence と Chat GPT

2025年05月04日 | PC・携帯・デジカメ

近頃あちこちで AI や Chat GPT の事が耳に入ってきます

頭も体も錆びついた高齢者の私には何が何やらさっぱり解りません

これからの世の中は否が応でもその時代になって行くと思いますので

私も漸く重い腰を上げて少しずつ勉強をしてゆこうと思っています

 

ここのところ久しぶりに Apple のセッション(無料)に参加しはじめました

何せ私のスマホはもう古いので、Apple Intelligence には対応できません

セッションでは新機種を貸してくれますので、それで勉強しています

お祝いやお悔やみの文章などを作ってくれたり

こちらが作った文章をきちっとした物に直してくれたり

長い文章を要約してくれる機能も結構役に立つかもしれません

 

PC の右上に有る丸いアプリからSiri を表示「Chat GPT」と書いてみますと

 

「私は Siri のままで変わりありませんが

Apple Intelligence を使ってさらに多くの事ができるようになりました

また、Chat GPT を使って質問に答えたり、文章を書いたり、色々な事ができます

詳しくは Apple com をご覧下さい」

 

ですって 😀

 

とりあえず私は画像を作ってみたりして遊んでいます

最近使ってみたのは、白鳥庭園の桜の写真でバックの建物を消してみた事です

これがその写真ですが、先生曰く

遠い風景にある様な物は上手く行かないそうです

はっきりした写真で、バックにいる人だけを消すとかそういう時に便利なようですね

私の技術が悪いのだろうと思ってましたが、この時の事も納得出来ました

(元写真は前ログでご覧下さい)

 

こちらは桜のイラスト

桜でもパターンは色々出てきて選べます

 

 

人物を選んで「ジョギング」と入れるとこんなのが出てきました

 

人物に帽子を被せると、被ると言うより乗っかっている感じしませんか?

先ほどの人に帽子を被せたいのに違う人になってしまうの

 

「都会」と「ロボット」でこんな画像

どれも数枚出てきてその中からイメージに近い物を選びます

 

 

自分の写真を使って編集したり、写真を撮って使ったりもできますが

なんだかおかしな画像になってしまい思う様な物はできません

ヘアースタイルのサンプルもまだ今ひとつな感じです

帽子を被せた時、頭の上にちょこんと乗ってるみたい

もう少し頭にちゃんと被せて欲しいなあと思いますがこれは難しいのでしょうか?・・・

AI も(私の頭はもっとですが)だんだんに改良して進化して行けたら良いですね(^_−)−☆

 

 

こちらは普通の写真です

栄の中心街で、コブシが満開の時写した物です

📷   4月5日 📷

 

コブシ

 

 

 

 

 

 << FaceTime >>

昨日も出かけていましたら久しぶりに FaceTime の着信がありました

帰宅してこちらからかけても繋がらず、もう一度向こうからかかってきました

韓国家族の次女(現在はオーストラリアから帰国)のスマホからでした

オンマたちが釜山の娘さんのお家に行ったので

FaceTime のビデオで皆さんにお会いできてとても嬉しかったです

お子さんもだいぶ大きくなっていました



<<   追記  >>

この記事を書いたすぐ後で、韓国からメールが届きまして

娘さんご家族が京都の方へ旅行にいらっしゃるそうでその時にオンマも連れて来日

私と京都か名古屋で会わせたいと言ってくれています

そのメールは、Chat GPT で読んだり書いたりしているので

お返事は「日本語でOKです」とありました

大変便利になりましたね