自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

鶴舞公園の紫陽花へ・旅ラン・2

2020-07-20 | 旅ラン・スロージョギング

鶴舞公園の紫陽花へ・旅ラン・2

 

キキョウ

 ①

 

観賞用トウガラシ

 

ブロ友さん・永和さんから教えて頂きました

いつも永和さんのご親切有難いことです

 

皆さんのお陰でこの拙いブログも、少しずつ修正されて行くのが嬉しいです

 

面白い物に出会いました~!

お庭にマッチしていましたが、プライバシーの都合で・・・

 

モクレン(紫木蓮)の2度咲き

 

ブロ友さん・しいちゃんさん のお宅にも咲いているそうです❣️

2度咲きまで考えも及びませんでした、そんな事も有るんですね〜

しいちゃんさん、ご親切に教えて頂き有難う御座います

 

キンカン

 

ヤマボウシ

丸い所にお花が咲いていますね

 

お見事な満開のヤマボウシ!

遅咲きの種類なのでしょうか?・・・

 

ユリ

大通りは分離帯が有り、結局大きな交差点まで来ないと渡れませんでした

 

大分前でしたか、ナイトランでこの交差点まで来た事があります

(○○銀行前)

 

満開のアナベルは丸々していて、大きなボンボンの様ですね

 

オレンジ色の ランタナ

 

クチナシ

 

 

つづく



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏の花々 (korman)
2020-07-20 10:15:42
mariaさん こんにちは
夏の花々は、暑さを忘れる色とりどりの色合いがいいですね~
 赤や白のコントラストも魅力的ですね~
クチナシの花や,アジサイ雨情の歌も連想しています。
 白いアジサイは、アナベルですよね・・・
返信する
アナベルでした (maria)
2020-07-20 10:53:47
>korman さん

こんにちは。
お立ち寄りとアマベルをご指摘頂き有難うございます。そう、アナベルでした!
いつの間にかすっかりアマベルになってしまった私です。ここに訂正し、お詫びいたします🙇‍♀️
コロナの感染拡大が続いていますね・・・心配です。
昨日は神戸のお友達からもメールが来ました。
関西圏も拡大しています・・・
お互いに安全な場所でランニングも続けたいですね。
返信する
④はシモクレンかと・・。 (しいちゃん)
2020-07-20 12:56:55
こんにちは。

この子家でも咲いています。
春に一回咲いてこの時期は葉と一緒に咲きます。
タマタマ、孫の記念樹に植えた木なのですよ。
返信する
紫木蓮の2度咲き❓❗️ (maria)
2020-07-20 13:48:36
>しいちゃんさん

こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
これは紫木蓮の2度咲きですか〜❣️
考えてもみませんでしたね🤣
教えて頂き本当に有難う御座います。
自分で調べても調べても無いはずです😅
お宅にも咲いているんですね。観てみたいです。
春の時は紫木蓮も葉っぱは出てないですから
今の紫木蓮は風情も変わるでしようね・・・😃
いつもご親切に教えて頂き有難う御座います💕
植物は2度咲きも有る事、勉強になりました。
返信する
害鳥の見張り? (永和)
2020-07-20 14:38:35

maria さん、こんにちは。
③ の画像、面白いですね。害鳥の見張りでしょうか?。
maria さんの課題で、いろいろ勉強してます。
② は、観賞用トウガラシ 見たいです。ご覧下さい。
https://flower365.jp/15(2)/825.html

(紫木蓮)本来は、”木蓮” なのです。
木蓮 が紫なのに、わざわざ 紫木蓮と丁寧に言うみたいです。
白花は、 白木蓮(ハクモクレン)と言います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B3

お見事な満開のヤマボウシ!。。凄い!。
こんなに密集した花は 初めて見ます。

⑫ 八重咲きのクチナシも、奇麗ですね。
この花には実が出来ないのが残念です。

いつも沢山の花を見られ、楽しみですね。
返信する
毎日が勉強です (maria)
2020-07-20 15:36:17
>永和さん

こんにちは。
ご訪問と「観賞用トウガラシ」や「モクレン」の事を教えて頂き有難う御座います。
いつもはスマホですが、スマホではリンクが観られませんのでPCからです。

トウガラシの類いだろうな?とも思いつつ、形も丸いし、何と書いて良いか解らず
「”観賞用”トウガラシ」なんですね

「モクレン」が紫なんですね。
「白木蓮」に対して「紫木蓮」ですか。リンクのお蔭で良く解りました

返信する

コメントを投稿