自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

鶴舞公園の紫陽花へ・旅ラン・1

2020-07-19 | 旅ラン・スロージョギング

およそ一ヶ月ほど前の写真で恐縮です

 6月 16日 

 

この日はホセと鶴舞公園の紫陽花を観に出かけました

maria は初めての道を、花行脚しながら走ってみました

jose はバスで鶴舞公園まで行き

各自好きなおにぎりを調達して現地で合流でした

 

ゼフィランサス

(別名= サフランモドキ)

 

 

ラベンダー

 

 

ここが 白いノウゼンカズラ の咲く家

 

とてもステキでした~!

気ままに走る  ” 旅ラン ”  ならではの嬉しい出会いですね

 

デイプラデニア (別名=マンデビラ)

(夾竹桃科・デイプラデニア属)

 

花名はブロ友さん・永和さんに教えて頂きました

皆さんのお蔭でブログも楽しく続けられるのだと感謝しております

 

アガパンサス

 

これはペチュニアの種類ですね

これも調べると面白そうです

 

グリーン(ツタ)に覆われている建物は何でしょうか?・・・でも凄いです!

 

公園のアナベルも可愛いです~

 

ブルーサルビア 

 

ベニヤマアジサイ

この赤いお花は可愛いですね

 

ダンスパーテイ(ピンクの方)

 

こちらもブロ友さん・永和さんに教えて頂きました

娘と3~4年前?蒲郡の紫陽花を観に行った時

色々な色のダンスパーテイが咲いていて覚えましたがすっかり忘れていました~

永和さん、いつも有難うございます

 

 

つづく



8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソングバード)
2020-07-19 17:12:12
こんにちは。
ランニングしながらの花行脚、いろんな花が見つかるものですね。
私もたまにウォーキングをするのですが、周辺の花は見過ごして、ただただ黙々と歩くだけ。
これからは、少し周りの花を気にかけながら歩いてみたいと思います。
ゼフィランスの花、初めて見ましたが、きれいですね。
サフランモドキ (maria)
2020-07-19 17:24:50
>ソングバードさん

こんにちは。
早速のご訪問とコメントもお寄せ頂きありがとうございます。
ゼフィランサスは路傍の木の下で咲くお花ですが可愛いでしょう😍 
書くのを忘れましたが、別名 = サフランモドキ とも言います。
ナイトランは安全に大通りの広い歩道を走りますが、旅ランの時は一本中の道を走ったりして面白いです。
下手な写真ですが、季節を感じながら走っています🏃‍♀️
Unknown (kagurakko2)
2020-07-19 18:00:29
こんにちは、mariaさん。
最初の花は「ゼヒィランサス」と言うんですか。
私のブログに花名不明で載せた花に良く似ています。
白いノーゼンカズラは珍しいですねぇ。
良く走られています。
頭が下がります。
別名は、サフランモドキ (maria)
2020-07-19 18:16:17
>kagurakko さん

こんばんは。
いつもご訪問とコメントも有難うございます。
今お邪魔しましたら同じお花ですね。もう一つはテツセンでしょうか?・・・
これはゼフィランサス(サフランモドキ)です。可愛くてこのシベも好きなんですよ😍
今日は暑くて💦クーラーの中で籠城していました🤣
コロナが怖いので、夕食後にスーパーへお買い物に行こうかしら?・・・



ダンス・パーティー (永和)
2020-07-19 23:43:06

maria さん、こんばんは。
梅雨時の可愛い花を眺めながら
ラン するのも楽しみですね。
ピンクの ゼフィランサス、素敵です。
白い ノウゼンカズラ は初めて見ます。
⑦ は マンデビラ だと思います。
⑩ は ツタ みたいです。
これは建物に登った蔓ですね。
ツタは、コンクリートも溶かすそうです。
⑭ の紫陽花、以前、植えた花ですが、
残念ながら、枯れました。
名前を忘れたので、検索して、思いだし
アジサイ 『ダンス・パーティー』 でした。

今日は久々に晴れて、暑かったですね。
梅雨末期、夏到来です。
この暑さには、少し疲れます。

自分は マシンジム でゆったり1~2時間 。
過ごし、シャワーを浴びて 帰ります。

Unknown (つちや)
2020-07-20 06:17:39
お早うございます
カメラ持参の旅ラン、良いですね。
真似て観たいが、もうすぐに息が切れて走れません。
昔のフルマラソンが嘘のようです。
この季節の花々を眺めながら走って観たいです。
今年の赤城マラソンはコロナ問題で中止のようです。
Mandevilla (maria)
2020-07-20 09:18:46
>永和さん

おはようございます。
お立ち寄りと、Mandevilla を教えて頂きとても嬉しかったです。
こらは覚えられそうにありません。
いつもご親切有難うございます。
私ツタがからまっている建物は何だろう?と興味が有りました
紫陽花の「ダンスパーテイ」は私も忘れていましたよ~ありがとうございます。
奥の赤い紫陽花を写したのですが、序でにダンスパーテイも写して置いて良かったです
赤い紫陽花を調べましたら、山紫陽花の紅でした。
あまり見掛けない種類だと思いますね。
以前鶴舞公園で初めて観ましたが現在はもう無かったです・・・
永和さんはジムで汗を流していらっしゃるんですね
私も10年程前?ジムで、マシンの上を走ったり、プールで泳いだりしていました。
人それぞれで (maria)
2020-07-20 09:43:09
>つちやさん

おはようございます。
いつもお訪ねいただきコメントもありがとうございます。
そうですね、つちやさんはフルマラソンをあちこちで走っていらっしゃいました。
今でもウオーキングで、鳥やお花を撮りながらお楽しみでご立派です
走らなくても歩かなくても、運動も楽しみも人それぞれで良いですよね。

コメントを投稿