自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

雨の日のお散歩

2021-09-18 | 季節 秋

台風14号は、この辺りは寝ている間で大した事も無く無事通過して行きました

昨夜はベランダの東側に置いているハイビスカスにビニールの被いをしました

皆さんお住まいの地域では大丈夫でしたでしょうか?

出来るだけ被害が出ない事を願っております

これから台風の向かう関東地方の方々充分ご注意下さいね

午前中は雨も少し残りましたが、午後から雨も上がり明るくなって参りました

雨の午前中は、流し台の下にある大きな引き出し中身を全部出してお掃除をしていました

きれいにして整理整頓も済ませました、ととても気持ち良いものですね

 

 

 

この日も雨の降っている日でした

 

雨の日のお散歩より

 9月 8日 

 

雨が降らない内にと外へ出ましたら、もう降り出していました

雨が降って来た為ご近所さんは、ウオーキングから戻って来ました

これからの私は、1度家に戻りショートブーツに履き替えていざ出発で~す

 

 

池のカルガモさんは、エサが欲しくて寄って来ますが

何も持っていないのが分かるのか、あちらへ行ってしまいます

 

 

 

 

 

ヤマボウシ

赤い実も雨に濡れて・・・

 

 

更に美味しそう?!

 

 

 

 

 

だんだんカメラも曇ってしまいましたね~

 

 

トサミズキ の葉に雫も溜っています

 

 

ハトさんも木の下で雨宿りです

 

 

サフランモドキ

 

 

ナンジャモンジャ の実も大きくなりました

 

 

今日は雨ですね~ 白い姿の スイフヨウ が語りかけていますよ

(11:23)

 

 

こちらは珍しく川にいた カルガモ です

 

 

 

 

 

電線にはたくさんのムクドリさん、こんな所で雨宿りしているの?

 

 

 

 

 

ヤマジノホトトギス でしょうか?

帰り道、道路の反対側を通ったお蔭で出会った0花です

 

 

小さなお花ですがたくさん咲いています

 

 

オミナエシ

 

 

 

 

 

椿の実

 

 

 

雨の日は公園や川面も独り占めの感じ、それも又楽しからずや・・・ですよね(^_-)-☆

いつも拙いブログにお立ち寄り頂きまして有難う御座います

 


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ロメオ)
2021-09-18 15:24:42
mariaさん、こんにちは。
公園の池の水面に降り注ぐ雨、お散歩の途中で濡れてしまったのではありませんか。
私の地域では朝方に雨も上がり、昼前から太陽が顔を見せてくれました。
台風は恐れていたような被害もなく通り過ぎてくれました。
一度、ざーーーっと通り雨がありましたが、またサンサン日差しが戻ってきました。

サフランモドキ、やさしいピンク色ですね。
mariaさんのブログで何度かお見掛けしましたが、私はまだ一度も見た記憶がありません。
Unknown (yamasa)
2021-09-18 17:42:14
こんばんわ。
雨の中のジョキングですか?
お疲れさまです。
雨にも負けずですね。。。(^ε^)
台風、こちらは今のところ影響がなくて良かったです。
公園の鴨も可愛いです。
たくさんの花も、雨に濡れていきいきとしていますね。
今日もイソヒヨドリに (maria)
2021-09-18 19:15:46
>romeo さん
こんばんは。
お立ち寄り頂きましてコメントも有難うございます。
写真のお散歩に出た日は、台風じゃ無い日でした。
ショートブーツを履いてたので、草むらにも水たまりにも気楽に入れて快適でしたよ
この頃はサフランモドキがあちこちに咲いていましたよ。
そちらでは咲いていませんか?気温のせいでしょうか?・・・

今日は雨上がりの4時過ぎにスロージョギングに出掛けました
イソヒヨドリの♂と♀にも出会いました!最近時々会えるのが嬉しいです。
カワセミは水面を飛んでいる姿を2度観ただけで写真は撮れずでした
雨の日はウオーキング (maria)
2021-09-18 19:27:40
>yamasa さん
こんばんは。
お訪ねいただきコメントも有難うございます。
yamasa さん、雨の日は私はウオーキングですよ
時々雨でも走っているお兄さんもお見かけします。
そちらも台風が大した事無くて本当に良かったですね。

今日は午後アロエの植え替え後、晴天になったので夕方走りに行ってきました
今日もイソヒヨドリやカワセミに会えて、夕方でも出掛けて良かったです。
Unknown (jun)
2021-09-18 21:00:43
雨の日のお散歩もいいですね〜☂️

実は私、mariaさんの真似してworkmanのショートブーツ買いました♪
今日はそれを履いてお墓参り🙏
雨の日でも、お気に入りを履いて出かけると楽しいですね。

ウチの酔芙蓉、いつも一輪ずつしか咲かないのに、今日に限って5輪咲きました。雨や風に打たれてかわいそう…と思いましたが、酔芙蓉は雨が好きなのかしら?酔いを雨で覚ましてる?(笑)
5輪も! (maria)
2021-09-18 22:01:38
>jun さん
こんばんは。
jun さんのお訪ねとても嬉しいです。コメントも有難う御座います。
酔芙蓉が今日は5輪も咲きましたか👏
とっても嬉しくなりますよね〜😍
我が家はハイビスカスにいつも喜びと元気を貰っているんですよ。
jun さんもショートブーツをお持ちなんですね!
ブーツを履くと何故かこのお婆ちゃんも子供になれて、わざと水の中も入っちゃうのよね😉
今年は雨の日のお散歩も増えました〜☂️
園芸用に手袋も重宝しています。
それとソックスが土踏まずにピッタリして足元が暖かい感じで Good !
Unknown (ベル)
2021-09-18 22:11:45
こんばんは
台風被害無くてよかったですね
こちらは何時台風通り過ぎたのって言うぐらい静かに去っていきました
ダムも早めに予測放流したので水位が下がり過ぎたのか通過後すぐ24時に放流止めてしまいました
こんなこともあるんですね

雨の中の散歩大変ですね
カメラ大丈夫ですか
これまで何度もカメラ壊してるのでなるべく濡らしたくないなって思って撮りたいものも撮れない時があります

ムクドリよく電線にかたまって止まってるの見かけますね どこ行こうかって相談中なのかなって思ってしまいます(笑)
バードウオッチングの (maria)
2021-09-18 23:47:22
>ベルさん
こんばんは。
いつもお訪ね頂き温かいコメントもありがとうございます。
心配していた台風も、こちらも大したことなく終わりホッとしましたね。
そちらもダムの放流を止めたと言う事は、雨量もそれ程で無かったのですね。
この日は、カワセミやイソヒヨドリに会えるかもと、バードウオッチングへ行くつもりでした。
それでカメラを持っていたのですが、やはり雨の中撮ってはいけませんね🤣
今のところ大丈夫です🙆‍♀️が先の事は分かりません。
今日はイソヒヨドリのオスとメスの両方に2回(別の場所)会えましたよ♪

コメントを投稿