abc

news

網タイツ防衛相・稲田 ”私は美人”とスピーチ 国際会場はざわめく よくその顔で

2017-06-18 | Weblog

「私たちは容姿が美しい」稲田防衛相のスピーチは笑えない

■「共通点は女性であること、そして...」
稲田朋美防衛相が6月3日、シンガポールで開かれた「アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)」で、演説をした。壇上には、オーストラリアとフランスの国防担当大臣がいた。

ウェブサイトに掲載された発言録によると、稲田氏は、会議に出席できたことが光栄だと述べ、シンガポール政府への敬意を示したあと、共に女性である2人の大臣に触れてこんなことを言った。

「見たら分かるように、(私たち3人には)共通点がある。同じ性別で、同じ世代で、全員がグッドルッキング(容姿が良い/美しい)」。

録画された動画を確認すると、稲田氏は目をほそめてにこっと笑い、肩をすくめたように見える(下記動画の1分30秒前後)。

その後は、北朝鮮情勢や日米同盟など本来の専門の防衛の話に演説の時間を費やしている。

 *********

IISS Shangri-La Dialogue 2017: Tomomi Inada

 *********

IISS Shangri-La Dialogue 2017 Second Plenary Session
Tomomi Inada, Minister of Defense, Japan

As Delivered

Dr Chipman, distinguished guests, ladies and gentlemen, I am truly honoured to attend this year’s Shangri-La Dialogue. I would like to express my deep gratitude to the IISS and the government of Singapore for hosting this event, which has become an important fixture in the international security arena.

Singapore of course is strategically located, connecting the Indian and Pacific oceans. I can think of no other place more suitable than this beautiful country to discuss the regional order of the Indo-Pacific.

I also feel privileged to share the podium with my fellow ministers, Minister Marise Payne of Australia and Minister Sylvie Goulard of France. As you can see, Minister Payne, Minister Goulard and I have much in common. We belong to the same gender, we belong to the same generation and, most importantly, we are all good looking. (以下略)

https://www.iiss.org/en/events/shangri-la-dialogue/archive/shangri-la-dialogue-2017-4f77/plenary-2-faad/inada-622b

■出席したジャーナリストから「違和感」

朝日新聞の守真弓シンガポール支局長は、6月14日付の「特派員メモ」で、稲田氏の演説を聞いたフランスのルモンド紙の女性記者による「大臣の容姿の善しあしなんて誰も気にしていない。女性である大臣自身が、女性差別的な発言をしたのに驚いた」という感想を紹介している。

会場では笑いが起きたことが動画で確認できる。まじめな国際会議で緊張をほぐすための「冗談」のつもりだったのかもしれない。

しかし、私の認識では、国際的な会議で「容姿」や「年齢」に触れることは、あってはならないことだ。その2つの要素は仕事には関係ないことだからだ。

■「カボチャみたいな顔」は笑えるか

日本社会では、自分の体型や顔のかたちを指して、「見た目」で笑いを取ることがあるが、この種の場では、通用しないはずだ。

たとえば、「私はカボチャみたいな顔をしてますから」と言ってアメリカ人の前で場を和ませようとした日本人の男性会社員に私は出くわしたことがあるが、場が凍り付いたのを覚えている。

容姿に関する「ジョーク」が男性から出ることは少なくないにしても(残念ながら!)、女性本人から出たことに、守支局長も驚いたのだろう。

2016年の都知事選では、当時候補だった小池百合子氏を指して、石原慎太郎・元都知事が「厚化粧」と発言したと報じられたことも記憶に新しい。

日本は、世界経済フォーラム(ダボス会議)がまとめた男女格差指数で、2016年は144カ国中111位だった。男女の賃金格差や管理職比率の低さなどが指摘されている。稲田大臣のように、自ら「かわい子ぶる」ことで、男性社会に受け入れられるのが実態なのか。

会場では笑いが起きたかもしれないが、私はくすりともしなかった。

ただし、これは日本だけの問題だ、と単純に言えないのも事実。アメリカでもオバマ前大統領が2013年に、カリフォルニア州の女性司法長官を紹介するとき「アメリカの司法長官のなかで飛び抜けてきれいだ」と発言し、批判されたこともあった。世界的に、女性がどんどん社会に進出する中、改めて「容姿」をめぐる職場や公式な場での会話について、考えさせられた稲田氏の演説だった。

記事投稿:竹下隆一郎 ハフポスト日本版編集長 2017/6/15