まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

突然に。

2015-02-18 13:24:36 | くらし

そりゃあ、今までもそういう事例はいくつも聞いてはいた。

夫婦大喧嘩の末、頭冷やそうと外出し、帰宅したら相手が家の中で死んでいた。
島外のお孫さんの運動会を見に行っての帰り、迎えに来ているはずの夫が来ていないことに腹を立て、
帰宅したら夫はベッドの中でもう虫の息だった。
風邪ひいたみたいだから今日は先に帰らせてもらう、と言って帰宅したまま翌日は冷たくなっていた。
シャワーの音がずっと続いているのを、不審に思った隣人が訪ねていったら亡くなっていた。

家とか顔とか知っていてもそれだけのことだから、そんなこともあるのかと胸の中頭の中素通りするだけだったけれど。
相応の年になって、よおく知っている人の突然の死に接すると、衝撃は大きく深い、響く。
いつまでも引きずる。

 

先月、知り合いから電首都圏に住む「弟が死んどった」の電話をもらう。
「弟が死んどった」って?びっくりするもなにも。
警察から連絡があって「来てほしい」というから行ってきたわ。
定年を過ぎてアパートで独り暮らし。めったに連絡は来なかったという。
警察の人と部屋に入ったら倒れとった。心不全だって。火葬場がいっぱいですぐに焼けんから1回帰って来っちゃ。また行かんならん。
暮れに、兄弟の妹さんが荷物送っても、留守のようで受け取ってもらえないと宅配業者から連絡があって、
初めて異変に気付いたと言う。
倒れてからどのくらいの日が経っていたのだろう。
どんな生活をしていたのだろう。悔いはなかったのだろうか、楽しい日々を送っていたのだろうか。
頭がグルグルした。

仕事に行っとたときはまだよかったっちゃ。酒もたばこもやるからな、定年になったら縛るもんねえもんな、好き勝手ができるさ。
と兄である知り合いは淡々と話す。
それでもおれの手で葬式も何もかもやってやれて、それだけはよかったと思うとる、と。

アパートの部屋に倒れている弟さんの姿が容易に想像できて、しばらくは日に何度も思い浮かべ切なかった。

 

そうこうしているうちに今月初め。
今度は同級生から電話。
「あんたしっとる?アサチャンが死んだのよ」
えっ!?絶句。
別に連絡取りあったり何かする同級生ではなかったが、佐渡に帰った時の集まりではよく近況報告していた間柄だ。
「18日の同級会には彼女も出ていたのよ。2次会にも行ってカラオケで2,3曲歌って、明日仕事があるから
って帰ったのよ、そん時はどっこも具合が悪いようなこと言う取らんかったけどね」
18日の同級会とは中学生時代の首都圏在住者の集まりで、私はあいにく母の法事の準備で佐渡に帰っていた。
「それが、29日だったかな、急に苦しいって、ご主人が救急車呼んで病院に行ったけどもうだめだったって。?大動脈りゅう破裂だって」
18日に元気な顔見せて、10日後には突然旅立つ。そんなこともあるんだと。
言いたいことも整理したいこともたくさんあっただろうに。それは残されたご家族も同じだ。
ご主人のことを思うと胸が痛く、我が身にも振り返って考えること多々で。

中学生時代とまるで変わらなかったいつも明るい彼女の笑顔が浮かんでくる。

私たちは逝くにはまだ早いけれど、逝ってもおかしくない年なんだと、実感する。
去年からの1年の間に何人かの同級生の死を耳にして、あらためてそんなことを考える。
「突然の死」もありなんだ、と、さらに死がそこら辺にあることを意識する。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲を探す

2015-02-17 09:16:19 | 建築物

4時ごろ目が覚めた。まだこんな時間なのね、とため息つくも睡魔は襲ってくれない。
困ったもんだ。
布団の中であれこれ妄想しているうちに、昨日の空を思い出して、ついでに♪ラジオ体操の歌 が浮かんできた。

 

♪ 新しい朝が来た 希望の朝だ
いやあ、ずいぶん勇ましい歌だわ。ポジティブな歌だわ。
希望の朝なんてなかなか来ないな、なんて。

次、と思い出そうとしても、よろこ~びに までしか出てこない。うろ覚え、うん、堂々巡り。
ネット検索よ。

♪ 喜びに胸を開け 大空あおげ
 ラジオの声に 健(すこ)やかな胸を
 この香る風に 開けよ
 それ 一 二 三

作詞の藤浦洸さん、そっか。
(すこ)やかな胸を この香る風に 開け、とおっしゃるのね。分かった。
どんなにめげていても憂鬱でも、健やかとはいかないけどあるかなきかの胸を大空に向かって開くのね。
頑張る。それ 一 二 三。

 

いやいや何のことはない、昨日気象情報で予報士さんが「巻雲」とか言っていたから、どれどれと公園墓地に行ったわけ、酔狂な。
でもでも、「巻雲」ていわれても、空を眺めて雲を眺めて、どれかしら、なんて。
分かりません(-"-) ついに、いいのよ雲の名前なんて美しければ、と開き直る始末。はい。
ゆえに似た写真ばかりで・・・ごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな木

2015-02-16 09:37:18 | 植物

今日1日の冬晴れ、と天気予報。
日本海側も東北も北海道も、よかった。青空は何よりのプレゼントですもの。

永谷天満宮には古木が。
私、大きな木にはそんなに心惹かれないのだけれど、風月の重みはやはり感じる。
凄いよなあって、よく頑張ってるなあって。

 

このアカガシ、四方八方から眺めると「風雪に耐えた」感がひしひしと迫ってくる。

隣接するお寺の庭には大イチョウ 

イチョウと梅のコラボ

鐘と梅コラボもなかなかの景色

続けての梅 コラボ
お寺の屋根と

名木古木と限らず、植物ってどんな風景の中で鑑賞するかによって印象が変わって来るわ。ほんと。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永谷天満宮

2015-02-15 12:53:55 | くらし

苦しい時の神頼み。
ちゅっぱの保育園入園が叶うよう、手当たり次第にお参り。
「天満宮」というからには学問の神様じゃないの、とは思うが、この際何の神様だってかまやしない。
いちおうのお参りすませば気が済む、というもの。

環状2号線、地下鉄上永谷駅前からすぐの所だから原チャリの範囲で。
境内に一歩はいれば交通の激しさなんぞ全く気にならない、静か。

天満宮といえばやはり梅。見頃はもうちょっと先。

 
やはりつきものの牛 いやあ立派鼻先撫でるの忘れました  こちらも立派

いたるところに「日本三躰」の文字。なんでも菅原道真公が 自分の姿を鏡に映して自分で刻んだ、
三つしかない木像のうちの一体をもつ神社として、知られているそうで。ちなみに三つとは、
太宰府天満宮…福岡県
道明寺…大阪府
永谷天満宮
だそうで。由緒あるのね。

ご本殿で手を合わせて左の道を裏山に上ると、氏子の方たちが山のお手入れの作業。ちょうど休憩時。

「おいらも」ですって。

このノラちゃんは木登りするから驚き。

ちょっとブラブラのつもりが小山まで足をのばしたら、けっこうな時間がかかって。なかなかです。
明日、また。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクロの花

2015-02-14 09:31:02 | 

ここら辺の梅がそろそろ見頃になって、早春の気配濃厚な中。
我が家はミモザ待ち。そろそろいやまだまだかなんて毎日観察よ。
で、庭はというと「私たち頑張ってます、忘れないで」といってる植物がいたわ。

もうほんの小粒、一瞬、白いごみが付いているのかなと思うくらいの。
そんな小さな小さな可愛い花です。
それが不思議と匂いが素晴らしいのよね。びっくりするくらい。

*サルココッカ
日陰の通り道に植えてあるから、ついつい見逃す。
そばを通るだけで、おう、いい匂い!って深呼吸。

*メラレウカ 玄関先のいちばん日当たりがいい場所。
私のコンデジでよくぞこんな小さな花がばっちり撮れたなと自画自賛。

こちらはやはり通り道の*エリカ
風の通り道でもあるから、よけいぶれぶれ。見苦しく言い訳。

*フッキソウ 
花ではありません、実です。
花のことね「観賞価値はありません」なんてきっぱり説明してあるの。

散歩中に見かけた*ローズマリー

大好きな色で我が家にもあったのになあ、と(遠い眼)

2月ももう半ば。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人はそんなに好かれない」

2015-02-13 07:58:23 | TV

って、SWITCHインタビュー 達人達 での中井貴一さん。
この日は糸井重里さんとの達×達 完全版。
私、本放送も観ているから2回目。

いやいや、中井貴一さんのこと、私ちょっと駄目なのよ。
凄い演技力がある俳優さんなことは承知の上で。
あんな正統派俳優さんの芝居なんてダメなのよ、観てもいないのに勝手に決めつけているけれど。
どうも肩が凝ってきてお尻のあたりがむずむずして、予告だけで「やっぱりいっか」って脱落、のパターン。
中井さんは西田さんが言うところの「俳優」かしら「役者」かしら。ね。どっちも当てはまるような気がするな。

でもでも、気にはなるから芝居以外の自分がたり的な番組は観る。
糸井さんには中井さんからの申し込み。
そこでね、中井さんが、53歳になってこの年になると
「人はそんなに好かれない」ことが分かったって。図星だから思わず笑ってしまったわ。
私も好かれたいとまでは思わなかったけれど、嫌われたくなかったからずいぶん悩んだことがあった。
若い時はほぼそれで日々を過ごしていたかな。
それが、中井さんよりはるかに年喰ってしまった今、どっちでもいいことになってしまって、ずいぶん楽ちんだわ。
年とるのもそういう意味では悪くない。

で、完全版だから未公開放送部分も面白くて。

お二人さん「あまちゃん」の大フアンで能年玲奈ちゃんが可愛いって大騒ぎ。
そんなお二人こそ可愛いわ、男ってって。
そして中井さん、自分は
「ひとりにされるのは嫌だけれど、孤独の時間がないのはいや」
とおっしゃる。うん、分かる分かる、すっごく分かる。私もまったくその通りだから。
もしかするとそんな部分が何となく見え隠れするから、自分のアンテナにどこかで引っかかるのかなと思ったりしたわ。

本業の演技について、究極の目指すところは「棒読み、無表情」ですって。
(もちろんそこにはただの下手じゃない役の深い気持ちを込めての上でね)
そうよ、中井さんそのとおりよ。
目え剥いたり唇ひん曲げたり顔芸じゃないの、溜めたりした大げさな台詞回し入らないの(別に中井さんがそうだというわけじゃない)。
やっと気が付いたかと私はえらそうに言い放つ。
「小津監督作品」だって。
あなた、お母さんがあんなに可愛がってもらったじゃない、あなたもお姉さんも、とどこまで行くか関係ない私の突っ込み。

そうは思っても、中井さんがそれを目指しても、これからも中井作品は観ないだろうな。そんな気がする。

あっ、「銭の戦争6話」
ツヨシクンのアップ多用は嬉しいけれど、そこまではいいのよ。全身でだって表現はできる人だからさ。
渡部篤朗vs草なぎ剛vs木村文乃
いやあ、見ごたえあった。満足。
結局そこかって。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯が欠けた

2015-02-12 07:53:32 | くらし

どうにも気持ちが悪いのよ。
意識がそこに行ってしまう、舌がそこに行ってしまう。

そうよ、思い起こせば去年の1月のいつかだったと思う。
母看病の折、今日はおごっちゃえっていつもの魚屋さんで小さなカニを求めたんだと思う。
で、カニにむしゃぶりつく時、なまじ歯に自信があったからものともせず自分の歯でがぶりと足に噛り付いた。

「あっ」と思った時にはもう遅い。いやいや衝撃的な痛さだった。
そして、右の奥歯に異変、どうもおかしい、おかしいけれどどうにかなった様子もないから、
ま、いっかと放置してそのまま食べ続けたわけ。
さすがにその後は鋏使ったけれど。

それから数か月。
秋口になっってからどうも歯が変。どう表現していいか分からないけれど変。
歯なんて覗くのは嫌だけれどしかたない、明るい場所でしみじみ見たわ。
なんと、歯にひびが入っているじゃないの、歯にひびよ、ひび。
「こんなことってあるんだ」って感心したわ。
いよいよ歯医者に行かねばいけんか、と。

でもね、めんどうだな、痛くもかゆくもないから、ま、いっか様子見ようと。
またもや放置。こういうところが雑だ。

日々舌で欠けた歯を探りながら様子見てたら、去年の12月頃、出かけようと外に出た時口の中にポロリと異物が。
とりだしてみたらあれま、歯のかけら。すまぬがとても臭う。
またもや
「こんなことってあるんだ」
と我が身の分身を眺めた。ほんの数ミリのころころした歯のかけら。ふーーん。
で、虫歯をほおり投げるみたいに、庭にぽーんと。ちょっとした感動よ。(間違っているとは思うけれど)

それ以来事件解決とばかりにそのまま。
本日どうなっているかじっくり観察した。目を覆う結果となっていること判明。
やっぱり歯医者に行かねばなるまい。ね。
いつになるか分からないけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広場散歩

2015-02-11 12:48:02 | くらし

昨日は、某赤ちゃん用品の店舗で2月生まれの誕生会があるとのことで。
ばあばはちゅっぱに会いに出かけた。

 大きくなって・・・
1升餅をエプロンの胸と背中に入れて、少し離れたママのところまではいはい。
泣かないで這いずって行ったからめでたしめでたし。
帰りはくたびれたらしくバギーでねんね。鬼の居ぬ間にと、娘と焼肉ランチ食べて、またねって。
こんなのんびりとした時間が持てるのもあとわずか。最大の難関問題が待ち受けている。
保育園に無事入園できるか。心配だわ。

で、今日の穏やかな空に誘われて買い物がてら。

昭和40年代から数年前まで、空き地になっているこの場所には日本を代表する造船企業の社宅が
ずらっと建っていたのに。

そこからぶらぶら歩いていつもの公園に。
休日だから子供たちの遊ぶ姿が。


紅梅もだいぶ花ほころばせているのね


階段上った小高い場所におじいちゃんと女のお孫さん

 

1時間近く歩いたら膝の悲鳴が。
「お母さん、もうそろそろ限界が近いのですが」って。困ったもんだ。
そんなこと言われても、佐渡のオジサンに「甘やかしてはいかん」と言われているから、
「もうちょっとだから我慢せい」と言い聞かせて、コンビニスーパーで昼の買い物。

帰り道は団地を通って(ほんとはね、よその家の庭先を通っているような気がして後ろめたいの)。

この小さな広場でもサッカーに興じている子供たちがいたわ。

そこかしこから子供たちの甲高い声が聞こえる、っていいわね。
で、本日の任務終了。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人生ジグザグ」

2015-02-10 07:58:19 | TV

贔屓の堤真一さんが来店ということで「ヨルタモリ」なる番組を始めて観る。

宮沢りえちゃん、綺麗ねえ。惚れ惚れする。
そのりえちゃんが堤さんのこと
「しんさん」なんて呼ぶものだから、もうどきっとするのよ、色っぽくて。
「はやく飲みに行きたいんだからさ、とっとと台詞覚えなさいよ」なんて。
高瀬川さんことタモリさんに、役者商売のこと、
「やってみたらいいんじゃない、そう簡単じゃないのよ」なんて。
男二人が叱られて喜ぶこと喜ぶこと。

高瀬川さん(タモリさんのことね)釣りはするんですか?と聞かれて
「魚釣って何が面白い!」と一刀両断。でもね、ヨット乗ってるから、ご自分で
「船に乗って何が面白い!」ですって。

そこからヨットの話。

ヨットは風に向かってジグザグ進む。風上に向かってジグザグ。
アゲンストのときはジグザグ行け!
まともに行っちゃあいけない。

りえちゃん「人生みたいね」って。
「人生ジグザグ、いいねえ」ですって、ほんとほんと。
いいわあ、軽くいなしながらの人生談義。ってほどでもなく。

まともに行っちゃあいけない
まっすぐ受けると受けすぎる、半分受け流せ。
こっちで半分きつくなったらこっち半分で流せ。
ヨットと絡めてタモリさんの独壇場。身振り手振りで笑い誘って。

りえちゃん、「最終的にいけばいいのよね」って締めて。さすが。

いやいや楽しかった。録画をすぐに消せる軽さもなかなかで。

関係ない写真

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団地の植栽

2015-02-09 12:47:22 | 植物

雪がひらひら舞って。
物干し竿の洗濯物がスルメと化して。
いやあ寒い寒い。

団地再生のためのぶらぶら散歩、その2、といおうか。

建築家の隈研吾さん、この団地高層階前の2本の松を団地入口の門だとおっしゃるのよ。

 門松のようなものですって。ちょっと無理があるんじゃないの、と思ったけれど
買い物で信号待ちしている折に眺めていると、あらあらそう見えてくるから不思議だわ。

それなら、駅前団地広場も

 
駅に向かって緩やかに下っている所は、シエナのカンポ広場のようだ、と主張してもおかしくないか。
って説得力、ないか。

で、隈さん、松や椿(剪定がいろいろ)

 
などという日本庭園風植栽を面白がっておられたから、こちらも紹介。

 梅だって、あるの

 
蜜柑も                           ダチョウの卵?かってやつも

そしてこちらは私のお気に入り、駅前団地の後ろ側、コニファーの植栽。

春にはまだちょっと間があるこの時期、いろいろ遊んでみたわけ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする