まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

大荒れです

2008-02-23 11:22:22 | モブログ

私のことかって?違います、私は沈静化しています。
外は。です。実家の古い気圧計はこんなことになっています。

針の間が開いているのは、天気が荒れる証拠。

この後はもっとひどくなるから、さっさと買い物を済ますべく・・・
土曜市、夷市に雨の中行って来ました。

夷市ではこんな野菜を見つけて。    
「ちくちく日記」さんのところで、ん?めずらしや、の写真を見ていたので、私めも真似をしてね。青い野菜には目がありません。カリフラワーの仲間だそうで・・・


土曜市で、おもちを買おうとしたらいつもの彼女がいません。
お仲間さんが、
「子供が受験だから、船に乗って行ったがさ。明日荒れるって言うからなあ。」
と教えてくれました。
「佐渡のもんは大変だっチャ。船に乗らんならんからの。1日余分に見ておかんならん、お金がかかる。」

昨日、父のケアマネさんが、来月の予定を聞きに来てくれて、やはり、
「子供が受験だから、ほんとだったら日曜日に行こうと思っていたけど、明日のお昼の船で行くわ。」と言っていました。
帰りも1日新潟で余分に泊まらんならんとこぼしていました。

で、早朝、エビかご漁から船が帰って来ていたことを思い出し、急いでスーパーへ。
おーおーあるではないか、甘エビパック詰めがたくさん。



値段にしては大ブリで、私が買い占めてもまだ残りがある、大丈夫だなと思って、かごに入れようとしたけれど、待てよ、と考え直しました。
ひょっとしたら、この荒れ具合では・・・

急いで家に引き返し、佐渡汽船に問い合わせると、
「お昼からの便は欠航です。」とのお返事。

許せ、横浜友のYさん、Tさん。
そんなわけで、残念ながら送ることはできません。刺身用だから、傷んだら困るものね。一人1パック分食べてもらおうと思ったけれど、私の好意は、海が荒れているため届きません。
我が家の夜の肴は、これで決まりですが、悪く思わないでください。

エビかご漁は、1週間に2回くらいなので、この後も保証できません。
時期もそろそろ終わりなので、保証できません。
ま、期待しないで、淡い期待ぐらいにとどめて、お待ちあれ!

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身体に悪い | トップ | 『安田 侃』展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念!!! (koro)
2008-02-24 13:28:44
大荒れのお天気め!
でも、北方向の天に向かって怒って
みてもしかたない。
こちらも昼、春、夕方俄かに掻き曇り
あられ?夜強風。変な天気です。
泣く子と (mannmo)
2008-02-24 14:29:14
お天気には勝てない!
我慢して!

2月は理由もなくグレテおりました。ハイ!
関係ないですね。ま、そういうわけです。

コメントを投稿

モブログ」カテゴリの最新記事