まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

住み家

2007-05-23 09:33:38 | モブログ

 



大好きな園芸家です。(イケメンですしね)
この方の作る庭が好きなのです。BSフジでポールの庭づくりが放映されていたときは、「相棒」と時間がかぶってしまい、どちらを見ようかと悩んだのですが、結局こちらを選んで(ま、悩みが浅いということで、ね。)・・
この本を見つけたときは、いつもグダグダなやむ私が速攻でお買い上げ。つらつら眺めています。
もし、我が家の庭づくりをお願いするなら、何も迷わず、ポールさんにお願いします。(よろしく!!)

で、ポールさんの自然流はいいのですが、狭い故に我が家にも自然流で、クモが住み家を作るのです。玄関前のフェンスと屋根の雨樋との間に。通るのに邪魔でしょうがない!ポールは、虫が集まって・・とか言ってその手の植物を植えるけれど、私はクモが巣を作ってと言って木を植えた覚えがない!
見かけるたびに夫も私も箒で取っ払うのだが、彼らは一向にメゲナクまた作るのね。
「オレノの巣を勝手に壊すなよ、お前ら自分のうちを壊されたらどうだ?」だってさ、と、我らも許容しているのですが、それにしても、作るたびに位置や形や大きさが違うのね。不思議!
私んちも立ち退きにあって取り壊されて、そのたびに家が新しく変わるといいのにな、と本気で考えているわけで・・・

どなたかのブログの『ツリージャーマンダー』が載っていたので、アンタの出番よ、と我が家のそれを紹介します。


よく剪定しておいたので、コンパクトになって嬉しい!そうでないと、暴れまくって四方八方に枝を伸ばしてきます。丈夫で長持ち、そして清楚(ま、私のようなものです)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐渡の石仏 | トップ | いよいよか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モブログ」カテゴリの最新記事