まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

一足お先に

2007-10-30 14:43:12 | モブログ

お日さまを見たのは、このあと1時間くらいだけです。その後、今日は曇り空一色。
(これは実家の2階から撮影。毎朝、今日はどうかなってカーテンを開けて・・・)

朝食を食べながらラジオを聴いていると、お天気の話。
新潟地方は、冬に向かってどんどん日照時間が短くなるんだって、
晴れの日は少なくなり、1週間に一度は雨が降るんだって、
一雨降るごとに、最低か最高気温が1℃ずつ下がって行くんだって。泣けちゃうね。

午前中に父の年賀状を作りました。このパソコンについている無料ソフト『筆ぐるめ』で。
ハガキの図柄は慣れないソフトと格闘して、ま、こんなもんでいいというものを二つ、前に作って置いたので、後は父に選んでもらうだけ。父が選んだ方を少しづつ修正して、ヨシってなわけ。
さて、リムーバブルデスクに保存しようとしたらこれが厄介でした。
何しろここには印刷機がないからね。ケチして買ってないからね。横浜で印刷しなければならないわけよ。
一回保存して、さて開いて確かめようとすると、なんとかがないから開けません、と来るの。で、開くにはどうたらこうたらと指示してくるけれどさっぱりわからない。
でも、しつこい私はそう言っているのに、何度も同じことをして確かめる、保存先を変えたり、保存名を変えたり。できないできないと、焦りましたよ。焦ったけれど、、、、
いやー、何回もやるもんね(急に威張る)、保存名を何回もいじっていると、ひょっと思い出したわ、ファイルの種類を確かめることを。そうよ、かの先生が、よく見て下さいね、と言ってました、「写真はjpg、文書は・・・」って!何回も何回も。
で、ファイルの種類をよくよく見れば、今まで見たこともないfglなるものがくっついているではないの。それをbmpとやらに変えて、リムーバブルデスクに保存をかけたら、OKよ。できました。わたしゃよくぞ思い出しました。先生は余ほど刷り込んでくれたのね。感謝します。

それにしても気が早いって?もう年賀状かって?
そんなことありませんよ。かの池波正太郎さんだって、9月頃には、もう刷り上っていたっていうんだから。
私だって何が起きるか分からない身ですから、何でも早め早めにやっておくの。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手が匂う | トップ | ドンデン登山エピソード »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モブログ」カテゴリの最新記事