まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

ドンデン登山エピソード

2007-10-31 14:48:05 | モブログ
どれもコマイ話で。

マサチャンママと同じ体操クラブに入っている遅刻友から連絡が入った。
「9時集合ね。」「えっ、○ださんは9時半って言ってたけど。」
「そう?私は9時って聞いたけどな、へんね、確かめるね。」「うん、確かめてよ。」
9時と9時半ではえらい違う。行って来るほど違う。ほどなく
「やはり9時半だそうです!!私が遅刻するから早めに言ったんじゃない!!!」
よく分かっている。体操クラブにも毎回遅刻するそうだから、リーダーも考えたのね。私は悪いこと言ったかしら・・・

マサチャンママの登山靴の靴底ゴムが、両足ともべろんと剥がれた。山道を登っている時に剥がれたそうだ。本人は気がつかず、後ろを歩いていた人が発見。そんなことってあるのか?あの靴底についているゴムが取れるなんて。
リーダーは慌てず騒がず、ガムテープでぐるぐる巻いて応急措置、その手際の良さに感心するばかり。  私なんて冷やかしばかり言ってからかうだけ。証拠写真を取るだけ・・・
もちろん、ご家族あてに、添付メールを送りました。

豚汁を食べながら、憤慨した歯医者話。
「あんた、あの先生、誰にでも褒めるんだや。そんなの別に聞きとうないよね。そういうことじゃねえよね。」と慰めてるんだか傷つけてるんだか遅刻友。
「娘もさあ、あの先生の所に行って具合が悪いって言うても、なんともね何ともね、どっこも悪くね、って言われて帰ってきたや。でも変だってまた行ってもおんなじこと言うんだって、2、3回繰り返しとったが。」と嬉しそうに大笑いのマサチャンママ。
・・・な気分になった次第で。
こうなりゃあ、同級生歯医者で口を開ける覚悟をせなばなるまい。


判明、手前のそれはウコンだそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一足お先に | トップ | ざくろ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

モブログ」カテゴリの最新記事