まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

「かながわ旅割」使って 中華街から山下公園・ランドマークタワーへ

2022-04-26 08:58:45 | 街・風景

どこで見つけるのだろう、ヨーコチャンの行動力は凄い。
電話がかかってきて「あんた、こんなのあるけど行かない?何日が空いてるの」
といやもおうもないお誘い。はいはい、あなたの言う通りに動きますってなことで昨日
行って来た。東京超えてはるばるやってきたヨーコチャンとカズコサン。
選んだコースは中華街の店でバイキング、そしてランドマークタワー展望台見学。
6000円のところが3000円になり2000円分のクーポン付。
そう、他のコースは全部予約でいっぱいだったの。いいでしょと言われりゃよござんすと。

10時半、元町中華街駅で二人と待ち合わせ。
直行で行く私ではない、日本大通りを歩いてから元町中華街駅に。
みなとみらい線なんてほぼ利用しないから構内がどうなっているか分からない、けどいいや。

日本大通りのイチョウ並木が素敵だ。

県庁(キングの塔) 奥に 横浜税関(クイーンの塔) 横浜三塔の二つが見える
こうなりゃあと一つ 横浜市開港記念会館(ジャックの塔)に行かねば

で 無事合流して いざ集合場所の中華街お店へ
ワクチン接種証明書を見せ 身分証明書を見せ 検温しでようやくテーブルへ

バイキングといっても 注文して自分たちのテーブルで食べるから その点は安心して
クーポン1000円分で泡飲み物注文 ゆっくり食べ たっぷり話して
歩きたがらないヨーコチャンを引きずるようにして歩かせ すぐの山下公園へ

快晴の良い天気 1時過ぎは暑いくらいだが 海風が心地よく吹いて

山下公園にマリンタワーはよく似合う

ようやく大さん橋に近くなった 飛行船が飛んでいる

赤レンガ倉庫の木陰でひと休み

お気に入りの新港中央広場も この陽気でちと暑苦しそう

ランドマークタワーが見えてきた 
ここからは残りのチケット1000円を使い エアキャビンに乗ることに

待つことなく乗って お二人は「土産話ができたけど 1回でいいわね」の感想よ。
ランドマークタワー展望台はまた。

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月の庭 開きました | トップ | 横浜ランドマークタワー69階... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mannmoさんへ (Pegasus)
2022-04-26 17:50:23
先日伺った山下公園、また違う目で見ていてとても素晴らしい。
 ヨコハマエアキャビンて言うのね。ロープウエイでごめんなさい。 キャビンから観た横浜を期待しています。
Pegasus様 (mannmo)
2022-04-27 08:20:06
写真て面白いですよね。
撮る人の個性が出てとても楽しい。
ロープウェイでいいです。たまたまいかにもの名称をつけただけじゃないかしら。
ランドマークタワーからの写真をアップしました。
ごらんくださいませ。

コメントを投稿

街・風景」カテゴリの最新記事