goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

佐渡の長谷寺

2007-05-20 22:42:48 | モブログ

長谷寺と書いて「ちょうこくじ」と読みます。
そう、奈良の長谷寺を模して建立されたという古刹です。
国宝もあったような気がする(あいまい)。
バス停から山の方に3キロの道のり。車を持たない私は、大丈夫だよと言ういとも無責任な一言にのったわ。行きは運よく、拾ってくれた家族連れの人がいて、もう、ラッキー。
帰りは誰にも会わず一人てくてく40分かかって歩きました。疲れたあ。

 

  
お祭りと言ってもこの程度の人出
寺そのものは、落ち着いた素朴な感じが好き。

 

奈良のそれと同じように佐渡の長谷寺も5月12日13日はボタン祭り。

 

 

 

 

ボタンも豪華でいいのですが・・・
お寺の住職さんの住まいにいたこちらの方が可愛くて。。。
こちらの方が好きになったわ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白い野の花 | トップ | 今日も忙しい。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

モブログ」カテゴリの最新記事