goo blog サービス終了のお知らせ 

まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

道すがら

2025-04-17 07:50:39 | 街・風景

月曜日、まだ薬はあったけれど、そうだわ今日のうちに行っておこうと整形外科へ。
膝のレントゲンを撮ると言われていたから、いつもより少し早めに出て9時前に到着。
あんまり信用していない医師だけれど速いのが取り柄、だなんて患者の風上にも置けないわね。
でもそうなの、受付でレントゲンですと言っても骨密度のレントゲンになっているからそちらで
なんて。先月、膝のレントゲン撮るって言ったのはカルテにメモしてないのか、とぶつぶつ。
ま、骨密度もあるのだろうからいっかと。
9時に診察開始、2番だからすぐに呼ばれたわ。
「今日は薬と骨密度の検査ね、採決もするからあちらで」と言われてちょっと待って先生。
先月先生に膝のレントゲン撮ると言われてますけど、と軽く抗議。
痛いの?って。当たり前じゃん、患者の何を診ているのどこを診察しているのよ、とは言わない。
じゃあレントゲン撮ろうの段取り。

右左前後ろ、1年以上は前のレントゲン写真と比べて。
「おっ、変わりないよ。右も左も進んでいない。骨の隙間は空いているね」と診断。確かに。
じっと写真にらみ付けて見た素人の私にも2枚の写真が変わりないのが分かる。
いやあ嬉しかったわ。近頃ない嬉しさがぐっと込みあげてきて「よかったです」と。
信用していない医師が一瞬名医に思えてきた、ってなことはないか。
速いのが取り柄は生きていて、あちこち2カ所もレントゲン撮っての所要時間は30分強。
やっぱり当分はこちらのクリニックにお世話になろう。現金だ。

 

そんないろいろ用足しの道すがらの街風景。

4月10日 園芸店の前の道路際 バス待ちをしている間にちょっと

すっかり葉桜

花びらがひらひらと

小さな流れに

4月14日月曜日、整形外科への道すがら。

団地改築ってもうマンション新築ね ここまで進んだ これ以上は敷地中に入らないでって

街路樹の根元に オキザリス

たんぽぽ

すみれ

クリニックそばの公園は桜と新緑が

こちらは葉桜

信号渡った団地入口に一本の八重桜

駅前ロータリーのケヤキ

 

15日火曜日 イトーさんち前の児童公園 桜終わり

道路際八重桜があるお家


用足しに出る街中にも季節の移ろいがそこここで見られる。
まだまだ春を楽しめる。

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月の庭 ようやくにぎやかに... | トップ | 八重桜咲く広々公園を »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
若々しい新緑いいですね (suzy)
2025-04-17 20:51:54
対照的な桜と新緑

もくれん⇒桜⇒新緑⇒藤の花⇒菖蒲
と菜の花もありますね
美を求めて
 遊ぶのも忙しいです
昨年はゴールデンウイーク後は整形外科通いに
なりました
今年は程々にと思ってます
返信する
Suzy様 (mannmo)
2025-04-18 07:10:16
おはようございます。
コメントありがとうございます。

今朝もうぐいすが鳴いています。
緑がいろいろに変化するこれから、いちばん美しい
季節かなと思っています。
Suzy様、車で阿蘇をドライブ(お近くかしら)
いいなあと羨ましいです。

整形外科の看護師さんに「好き好んで来るところ
ではないので」なんてほざいて。
お付き合いはほどほどに、ってお互いにね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

街・風景」カテゴリの最新記事