まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

5月12日 ケヤキ・カツラ輝く広々公園

2020-05-15 08:48:54 | 自然・風景

緊急事態宣言解除の県もあるのになあ、とちょっと恨めしくもあり。
ま、致し方ない。ここまできたらもう少し我慢しようじゃないの。

なんでも外出制限でフランス人の57%が2、5㎏体重増だそうで。あらまあふふふ。
スウェーデンでは、高齢者にのみ自宅待機を要請し、それ以外の制限は課さなかった。
というが、そのやり方が今後どう推移して、
どのような結果を生み出していくかとても興味がある。知りたい。

5月6日現在、スウェーデンで新型コロナウイルスと診断された感染者の死亡率は12.2%。
厳しい都市封鎖を実施したフランス(19.3%)英国(15.1%)イタリア(13.7%)より低い。
そして抗体保有率が25%に到達した、そうだ。
コロナウィルスと共生したことになるのかしら、うーん。

12日の広々公園、花はつけていないけれど木々が輝いていた。
緑はなんといっても気持ちがいい、特に今の時季の緑は複雑な色を見せて癒される。

大好きなカツラの木。

 


今年は 3本あるなかでこの木がいちばんのハンサム
だから 反対側からも

ケヤキ 公園のケヤキは剪定されないからのびのびとしている 思うがままの姿

 

 

そうだ シャリンバイも可愛い花をつけていた

数種類のバラ


*ノックアウト やだわ不吉だわ


*ゴールデンボーダー

*ハマミライ 今はとても素敵な名前に思えるのよ。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月12日 ヤマボウシの花咲く... | トップ | 買い物へ行く道すがら 街中... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベンチ! (どさんこじーじ)
2020-05-15 13:16:23
木の下にベンチらしきものが見えますね。
公園カウンセリングができそうですね。
返信する
どさんこじーじ様 (mannmo)
2020-05-16 07:19:27
コメントありがとうございます。
いつもお立ち寄りいただきましてありがとうございます。

おっしゃるとおり、ベンチはたくさんあります。
公園カウンセリング、ふさわしい場所ですよ。
できれば、私もしていただきたいものです。

蛇足ながら、ずっと昔河合隼雄先生の講演を聞いたことがあります。けっこう鋭い眼差しだったことが印象的でした。
返信する

コメントを投稿

自然・風景」カテゴリの最新記事