いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです
イングリッシュガーデン
ローズカフェは
静かな住宅街の一角にありました。
青空と爽やかな風の中
沢山の種類のバラが出迎えてくれました
バラを眺めながら妹と
美味しいハーブティをいただきました🍵
駐車場あり、4台くらい止まれるようです。
いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです
イングリッシュガーデン
ローズカフェは
静かな住宅街の一角にありました。
青空と爽やかな風の中
沢山の種類のバラが出迎えてくれました
バラを眺めながら妹と
美味しいハーブティをいただきました🍵
駐車場あり、4台くらい止まれるようです。
いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです
数十年前国立で
暮らしていたことがありました。
自宅は国分寺、立川にも近い場所でしたが
国立は懐かしい町です。
大学通リにある
懐かしいお蕎麦屋さん。
昔夫とよく行った更科甚五郎蕎麦
好きだった冷やし甚五郎蕎麦を注文
まだ同じメニューがあって感激!
年を重ねてさすが揚げた
お餅二つはお腹にきつかったですが・・
若いころはぺろりと食べていました。
お味は昔と変わらず美味しかった!
ブランコ通りにあった喫茶店
「邪宗門」がなくなっていてほんとに残念
時代は変わったのですね・・
夕暮れの一橋大学
大学通りも木々の緑が濃くなりいい感じ・・
住宅街の垣根のバラもきれいでした
お店も景色もだいぶ変わったけど
思い出の町を歩くっていいもんですね
いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです
アヤメかカキツバタか
わからないのですが用水路の脇に
一斉に青い花が咲き出しました
新緑の濃淡もきれい
猫がフェンスの向こうの
カラスを凝視していました
オープンハウスのラグラスさん
アーチも素敵です!
バラが見事でした
遊歩道の散歩の後にお茶で
ホット一息できます
ラグラスさんで展示販売している
作家さんの作品がとても可愛かったですよ
柳沢真里さんの作品です。
こだいらマナの連休のお知らせ
5月4日(金)お休みになります。
5月5日(土)定休日
5月6日(月)営業しています。
いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです
気持ちのよい一日でした。
畑の講習会が終わりいよいよ
苗の植え付けです。
夏野菜の苗の植え付けと
種まきしてきました
ミニトマト、なす、ピーマンの植え付けと
支柱立て。
小玉すいか。
キュウリ
小玉スイカときゅうりの苗植え付けと
いんげんの種まきネット張り。
トーモロコシの間引きもそろそろです。
支柱は畑アドバイザーの小野さんが
やってくれました。頼もしいです
今年もイチゴの季節になりました
甘ーいイチゴの収穫
少しだけどすごく嬉し―
青空の下で気持ち良かったです。
今年は三年目になるけど
もっと勉強して・・又頑張るつもり💪
きょうは満月
写真は昨日のまん丸お月様
空高くぽっかり!
おつきさまが綺麗でした
http://kodaira-mana.com/
いつも有難うございます
自然食品の店こだいらマナです
遊歩道の新緑が綺麗!
もみじトンネル
ハルジオン
ピンク色が可愛い
紫陽花公園
池の近くの白い花
通勤時に見かけた白い
紫陽花公園の脇の用水路
カモが時々泳いでいます🐥
アヤメも咲き始めました。
週末に見た夕焼けです。
空いっぱいオレンジ色に染まる夕焼けが綺麗でした🌆