goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

柊の芽が庭に

2023年12月08日 | クリスマス

晴、6度、61% 

 「柊」の葉っぱ2枚、庭の鬼瓦のそばに見つけたのは夏の盛りでした。3センチほどのの高さの芽です。ギザギザの形ですぐに「柊」と分かります。どこからか飛んできた「柊」ではありません。

 帰国した年のクリスマス、寄せ植えを作りました。あの頃は庭の空間を埋めるために一年草で寄せ植えを作っていました。園芸店で見つけた赤い実をつた「柊」はその寄せ植えの主役でした。春になって他の花は枯れました。根のついていた小さな「柊」を鬼瓦のそばに植えました。すぐに「柊」のことは忘れてしまいました。鬼瓦のそばに姿も形もなくなっています。消えてしまったと思っていました。ところが今年の暑い盛りに芽を出したのです。水を遣るわけではありませんが小さな「柊」を見守りました。寒くなり始めると葉の数が増えました。今は全部で5枚です

 寄せ植えからすでに6年、寄せ植えに使った時より小さいと思います。赤い実をつけていたので「西洋柊」です。大きな木になるとは思いませんが、庭に「柊」があると思うとクリスマスの気分が上がります。 ココの横に小さく映り込んでいます。この6年近く庭の土の中に根だけを残して隠れていた「柊」です。逞しいなぁ!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。