goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

藤棚の下のモモさん

2017年04月18日 | もも

雨、14度、97%

 一昨日の日曜日、福岡は朝は雨が降っていたのにお日様が出るとぐんぐん気温が上がります。お天気がいいのでお外に出るとモモさん荒い息です。ちょっと歩くとへばって、例のアジの開きになります。やっと近くの公園まで歩きました。モモさんは公園が好きです。香港では公園は全て犬がはいれません。なぜ公園が好きなのか、ただ公園らしきところに来ると必ず自分から入ります。人がいようがいまいが関係ないようです。

 この公園、藤棚があります。新芽がこの数日で膨らみ始めました。そう思って眺めていると、早速モモさん、藤棚の下でアジの開きになりました。ちっともこれから動きません。公園の花壇の管理をしているおじさんに「可愛いね。」と触られても、「ハーハー。」相変わらず不愛想です。ボトルのお水も飲みあげました。さあ、帰りましょう。結局私が抱いて帰ります。

 家に帰っても行き着く先で、行き倒れ状況です。 身の置き場がない様子、家中の窓は開いています。風も抜けているのになあ。夜になってもベットに登ったり降りたり、仕方なくクーラーをつけました。冷えて来るとすぐさまいびきです。

 考えてみると、香港ではすでにクーラーを入れています。3月の終わりには例年毛のカットも済んでいます。この日は異常な暖かさだったそうですが、私のモモさんへの暑さ対策に疎くなっています。そういう私も午後には半袖、Gパンの裾を上げてサンダル履きになりました。

 昨日は打って変わって大雨、雷。気温も低めです。モモさん、一日中よく寝ました。藤棚の下のモモさんを見ながら、こんなのんびりした時間が持てるとは思っていなかったと気づきます。香港と福岡、時間の流れる速さが違います。人の数も違います。モモさんもこのゆっくりした時間を感じてくれているはずです。藤棚が見事な花をつけるまであとどのくらいでしょう。藤の季節すら忘れかけている私です。今降っている雨も上がるそうです。今日はどこまでお散歩に出かけましょうか、モモさん。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして! (福岡人より)
2017-04-18 10:48:19
モモさんかわいい(*´︶`*)♡
香港から日本に引っ越し大変でしたね!
モモさん、福岡を好きになってね!!
これから梅雨にむけて湿度も上がって蒸し蒸し
してきますので、
体調管理に気をつけられて下さいね!!!
返信する
福岡人さん (manas317)
2017-04-18 11:55:33
ありがとうございます。
香港の方が気温湿度ともに高いのですが、モモさんご高齢なもので。きっと慣れてくれると思います。よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。