goo blog サービス終了のお知らせ 

チクチク テクテク 初めて日本に来たパグと30年ぶりに日本に帰ってきた私

大好きな刺繍と大好きなパグ
香港生活を30年で切り上げて、日本に戻りました。
モモさん初めての日本です。

縁側とウッドデッキ

2017年08月02日 | 家の改築

晴、27度、85%

 この家は改築以前はL字型の縁側が座敷にはありました。二面が縁側でした。その一面を途中まで壁にして縁側は一面だけになりました。周り縁と呼ばれるL字型の縁側はいい感じでした。 本棚が置かれているところが以前は窓ガラスでした。部屋数も減らしました。以前部屋だったところにウッドデッキを作りました。全部主人の考えです。何ひとつ私に相談もありませんでした。おかげで、押入れのない家になりました。

 この縁側とウッドデッキは、ドア1枚でつながっています。 縁側からウッドデッキを眺めたところです。

 ウッドデッキは居間からも出ることができます。ウッドデッキには深い軒があります。おかげで余程ひどい雨でない限りこのデッキで時間を過ごせます。ベンチをぐるりに作ってもらいました。古いテーブルを置きました。この場所が私の食事の場所になります。夜もここでワインをいただきます。

 小さい頃は、縁側に座って花火をしました。縁側からの庭も作り替えました。 奥の中塀の向こうはデッキから見える庭です。向き合っている部屋に合わせた庭を作ってもらいました。 これがデッキから見た庭です。

 デッキができてから、縁側に座るのはもっぱら揺り椅子だけで、直に座ることがなくなりました。大きな沓脱ぎの石に足を下ろすこともなくなりました。

 この家に戻って来て半年、デッキのありがたさを感じます。香港では家に居れば外の空気を吸うことが少なかったのですが、デッキに出るだけで心がひらけます。縁側とはまた違った感じです。

 この1週間、あまりに暑いのでデッキで食事をとることができません。もう少し私に余裕が出て来たら縁側でも過ごす時間を長くしたいと思います。家も庭も徐々に身体に心に馴染んで来始めています。