うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

いけそうで、いけない?

2022年03月18日 | カズコさんの事

今日は、

雨が降るらしい。

 

おはようございます。

母かずこさんの通院日だというのに。

 

今日は、あの巨大病院へ心臓の経過を診てもらう日だ。

当のかずこさんは、退院して以来、少しずつ弱って行っている気がする。

よくしゃべるのは相変わらずだけれど、

食欲は、ますます減退していく。

心筋梗塞のせいで、心臓の機能が落ちたからだろう。

とはいえ、かずこさんは、

「ビールは、ようけ飲めるけどな。」と笑っている・・・。

まあ、いいじゃないか!いいことだ!!

 

「わし、なんで食いたないんやろな?」と、

不安げな顔で問う母に、私は、

「そりゃ、歳を取って弱って行かんと死ねないだろ?

元気なまんまだったら、いつどうやって死んだらええんや?」

と笑って見せる。

そう言うと、かずこさんはいたく納得するらしく、

安堵したような微笑みを見せる。

 

かずこさんは、若い頃から死にたがっていた。

言い方を替えれば、生きづらさを抱えて生きて来たんだろう。

しっちゃかめっちゃかになりながらも、

自分を貫いて生きることしか、かずこさんは知らない。

それがいかに苦しく、いかに難しく、いかに凄いことなのか、

今なら、私でも、ほんの少し分かる。

こんな破天荒、私にはできない。

だからせめて、かずこさんくらい、

「大いにやれやれ!やっちゃえ~!」って

応援したくなるのだから、我ながら呆れちゃう。

 

さて、

今日は巨大病院を、かずこさん自身の足で闊歩できるだろうか。

もし、軽々歩き回れたら、

病院帰りに、ドミーにでも寄って、100均で爆買いしよう!

そうしよう!

 

支度するぞ。

おい、おたまは何してんの?

おたま「毛繕いの支度してるだ」

毛繕いの前の支度って?

 

おたま「こうして」

 

おたま「こうしてからに」

 

おたま「・・・」

あっ、止まった。終わりか?

 

おたま「こうするだー」

これで、いけるんか?

ようやく、毛繕いできるんか?

たれ蔵が、心配してるぞ。

 

おたま「フーッ」

いや、溜息ついてるけども

 

たれ蔵「で、いつ毛繕いするのですか?」

そそ、それな!


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜吹雪)
2022-03-18 08:44:42
おはようございます。

今日はカズコさんの通院日なのですね。
大きな病院は広いだけに、それだけで何だか疲れてしまうので、おかっぱさんもヘトヘトになっちゃうかもですが、カズコさん共々、どうかお気を付けて行ってきてくださいね!

毛繕い
そういえば、ウチのまう君
あまりしません。
毛繕いするより
遊びたいお年頃だからなのか。(笑)
この時のおたまちゃんも
そうだったのかもですね。
Unknown (ポンまま)
2022-03-18 22:23:42
う~ん!カズコさんの生活、理想的!!
私もね、心筋梗塞予備軍なのよ。
でも治療する気は全く無し!
あたしもカズコさんみたいな老後を送りたいな~。
>「そりゃ、歳を取って弱って行かんと死ねないだろ?
元気なまんまだったら、いつどうやって死んだらええんや?」
と笑って見せる。
そんな言葉を発してくれる娘がいたら
もう何にも言うことはないね。
若い頃から死にたがってたとこなんかも
カズコさんを他人とは思えないのよ。
しんどかっただろうね。
でもこんなに素晴らしい老後を迎えられたんだから
生きててよかったね(^-^ )
100均で爆買いは出来たのかな?
おたまちゃんは、可愛い顔して
毛繕いの支度!?(ё_ё)
支度だけで疲れちゃって、寝ちゃったかい!笑
優等生のたれちゃんは、今日も可愛い💛
Unknown (警備隊3号)
2022-03-19 04:58:18
「弱って行かないと死ねない」と言う言葉は誰だって納得すると思うの。

最近は言葉の意味をきちんと自分が理解して伝えなきゃ、と偉そうなことを考えてるんですが・・・・全く持って上手く行きません。

私はそんな気の利いた言葉を言えないし、思いもつかないから笑って誤魔化すでしょう。

それから、届きましたぁ~
いやぁ~ん💕可愛い。
クマさん好きですよ。ビタミンカラーだし・・・ホコリ被るの嫌だから箱に入れたまま飾って、愛でる時に箱から出してまた仕舞って、を繰り返す事でしょう。
(´∀`*)ウフフ
Unknown (おかっぱ)
2022-03-19 06:50:07
桜吹雪さん、おはようございます。
ありがとうございます。
おかげさまで、昨日も無事、
巨大病院に行って参りました〜。
かずこさん自身の足でしっかり歩けたで(笑)
ほんと、ヘトヘトでしたが、
かずこさんは、なぜだかお元気だったのが
驚きです。

まうくんは、まだまだ毛づくろいより
遊ぶのに忙しいんでしょうね。
男の子のほうが、毛づくろい時間が
女の子より短いらしいですが、
おたまは、なんというか…
まどろっこしい性格です(笑)。
Unknown (solo_pin)
2022-03-19 06:51:06
おはようございます。

お母さまは、おかぱちゃんが娘さんで
ほんと幸せもんですな(*´▽`*)
優しい娘だなあってしみじみ思いました。

おたまちゃん、ふーってため息ついたのね(笑)。
猫のため息って可愛いよねえ🌸
たれちゃんの、ちょっと引いてる感じも
可愛いです🎵
Unknown (おかっぱ)
2022-03-19 06:58:19
ままん、おはようございます。
ままん、不整脈とかあるのかしらん?
とにかく、元気で自力でいろんなことを楽しめる間、
思う存分樂しんでおくっきゃないよね!
そういう意味を含めて、
ままんも長生きしてくださいよ〜。
かずこさんは、母親としては褒められないけど(笑)
苦しかったんだろうと思うと
ある種尊重したくなるんだよね。
まあ、今も、しっちゃかめっちゃかですがね助けて(笑)。
昨日はね、うどん屋さんで爆食いして
隣のスーパー山のぶで爆買い致しました〜。
あのヒト、元気過ぎる助けて(笑笑)。
記事に書きましたが、しばらく
猫たちの暮らしがお伝えできんですが、
心配御無用ですからね。
どうせ、相変わらずなんだから助けて(もーえーわってね笑)
Unknown (おかっぱ)
2022-03-19 07:03:49
警備隊3号さん、おはようございます。
感情やあり方を言葉に起こすって、
本当に難しい事ですよね。
そして、言い得て妙な言葉が見つかると
モヤモヤの殆どは解消したも同然だそうです。
私も日々、言葉を探していているようなものです。
お互い、言葉の旅が続くのかもですね。

良かった〜。
ありがとうございます。
どうぞ、可愛がってやってね〜いえ〜い!
Unknown (おかっぱ)
2022-03-19 07:14:31
solo_pinさん、おはようございます。
いや〜パソコン壊れた〜また!(笑)
ありがとうございます。
かずこさんは、まだ心不全の値が正常範囲より
30倍以上高くてバリバリ病人なはずですが、
まぁ元気元気で引きます(笑)
おたまを不思議そうに見るたれ蔵くらいな目で、
私も母をひき気味で見てます(笑)。
昨日はね、待ち時間でイラっとしちゃったです。
だって、かずこさん、文句凄いんだもの〜。
椅子に座って、母娘喧嘩してて、
横の男性が引いてましたし〜(笑)。
これも、一種の修行ですね。
本当に優しくなるための修行?
まだまだ精進して参ります!助けて…(笑)

コメントを投稿