うめと愉快な仲間達

うめから始まった、我が家の猫模様。
犬好きな私は、チワワの夢を見ながら、
今日も癖が強めの猫達に振り回される。

毎日、再会

2023年05月08日 | チャー坊のこと

行きたくない!

行きたくない!

行くくらいなら、死んでやるー!!

 

おはようございます。

今回の大型連休明けは、あっさり叫んでみました。

とはいえ、この連休は予想通り、休んだ感は一切ない。

おじさんと、ごっそり丸被りの9日間、身も心も休まる時は訪れなかった。

独りで何にも囚われないパンツ一丁タイムもなく、

常にパンツを履き、何がしかの衣服を身に纏い、

おじさんの、朝・昼・晩のご飯のことばかりに囚われた9日間だった。

 

もう、どうにも独りになるたくなって、煮詰まった土曜日、

私は、カメラを手に、ちょっと離れた公園へ行った。

 

父さんから譲り受けたカメラは、

今まで使っていたデジカメより、ズーム倍率が高いことに気が付いて、

めちゃくちゃ嬉しくなっちゃったのだった。

何かお探しですか?

 

あら、美味しいの見つけたね。

 

ウフフ、目を瞑って食べるのね、ウフフ

 

スズメを夢中で撮っていたら、

脳裏には、なぜかチャー坊の姿が過った。

外で暮らしていた時のチャー坊だ。

ひっそりと、懸命に生きていた。

ボロボロで、よれよれと歩くチャー坊は、

今より、うんと頼もしかった気がする。

それを思うと、私は「これで良かったのだろうか」と、ちょっと考える。

 

あの日、会社の車庫で動けなくなったまま、そっとしておいたら、

きっと、チャー坊は死んでいた。

そしたら、結局今、「あれで良かったのだろうか」と考えているだろう。

 

そして、そんなことは、どっちでもいいことなんだ。

私の後悔なんて、どうでもいいことだ。

一匹の猫が、今、幸せかどうか、それが唯一大事なことなのだから。

 

チャー坊は今、また絶不調に戻っている。

保護した時と同じくらいの絶不調。

辛そうだ。

それでも、チャー坊は、私が実家へ行くと、

待ってましたと言わんばかりに出迎える。

「チャー坊」と呼べば、ささやかに「にゃー」と答える。

彼は、ボロボロでヨレヨレだった外暮らしの時と何も変わらない。

私とチャー坊の挨拶は、相変わらず毎度、感動の再会なのだ。

 

チャー坊、私達はまだまだ何度だって、

感動の再会を繰り返そう。

そうしようね。

さて、仕事も再開しましょうかね。

行きたくねーけどもがーーー!!


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桜吹雪)
2023-05-08 09:02:36
おはようございます。
今回の大型連休明けは、あっさり叫んでしまいましたね。
でもそれでいいと思います。(笑)
それにしてもオジサンと連休が丸被りだったら、それは一日くらいヒョいとどこかに行きたくなってしまう気持ち、わかります。
お父様から譲り受けたカメラも良い仕事してくれて♥
雀もバッチリ可愛く撮れてます♬
ところで、チャー坊は今、絶不調なのですね。(>_<)
でも写真で見るチャー坊は可愛いお顔で顎をコチョコチョされていてとっても幸せそう。
おかっぱさんとの毎度の再会を本当に喜んでいるんだと思います。
チャー坊とおかっぱさんが、幸せで穏やかに過ごせる時間が、少しでも長く続きますように~
そして今日からお仕事また頑張ってください。
Unknown (suzulove)
2023-05-08 09:29:40
おじさんと丸かぶりの連休からの開放と同時に、叫びたくなるくらい行きたくない仕事の始まり!
私にもあったな〜! 義母からの開放を求めて働き始めた当初は楽しかった仕事が、苦痛になった日もあったな〜!
少額でも毎月振り込まれる報酬に突き動かされて、どうにか這いつくばるように働いな〜💦 
おかっぱちゃん、叫びながら社会と闘っておくれ〜! おかっぱちゃんの叫びをかあちゃんが全身で受け止めるから!
チャー坊は、おかっぱちゃんの温もりを感じることのできる今、幸せに決まってる。与えられる温もりがどれほど心身に、やすらぎと安心と幸福感をもたらすか、かあちゃんは知っている! 
チャー坊は、不調と戦いながらも、幸せの中にいると、かあちゃんは強く感じるよ✨
Unknown (金時豆)
2023-05-08 12:09:14
おかっぱさん♪こんにちは〜(^O^)
ずっと連休していた人には辛かろう😁
あたしゃ2連休しかなかったんでね、今日はお休みざんすよ😃
んで、夕べ寒くて何度も目が覚めて熟睡できなかったんで、二度寝してたのさ😅💦
しかし、スズメちゃんが鮮明に写ってるから、よほど性能の良いカメラなんですね🎵後は腕次第かな❓😁
チャ一坊ちゃん、大丈夫かなぁ❓心配です😥のんびりゆったりと穏やかに暮らして欲しいです。
おかっぱさんを見る眼差し、何ともいえませんな😊
チャ一坊ちゃん、おかっぱさんの手の温もりと、その声に、安心してますね😃
Unknown (チコ)
2023-05-08 12:40:42
こんにちは

叫びましたか( *´艸`)うちの息子も9連休で、昨夜は叫んでおりました。
そして、今朝は発熱! 休んで診察待ちです。
 
私は5連休で旦那と丸被り、娘が帰る最後の1日は旦那を残して神戸へ!
女子会に行きました。
食べて!しゃべって! 楽しかったです。
桜吹雪さんへ (おかっぱ)
2023-05-09 06:00:48
桜吹雪さん、おはようございます。
そして、お仕事お疲れ様でした!
GWが過ぎて、ちょっと楽になりましたかね。
体調も回復してくれることを祈っておりますよ~。
そうなんです。独りなら何食べても食べなくてもいいけれど、
相手がいると、気を使っちゃうんですよね。
放っておけばいい話なのですがね(笑)。
父さんのカメラ、スペックが高くて、
雀もここまでズームできるなら、月も綺麗に撮れるかもですよね。
月のクレーター撮るのが夢なんです(笑)。
チャー坊、昨日はこの記事書いてから実家へ行ったら、
とっても元気になっていたんです。
どうしたんだろうか?遅ればせ薬が効いてきたかも?
いずれにせよ、体調は浮き沈みを繰り返していくのでしょうね。
ダブルキャリアの子って、思いのほか不安定なんだなって
実感しております。
少しでも楽な日が増えるように支えてやりたいと思います。
毎日の感動の再会のために!(笑)
suzuloveさんへ (おかっぱ)
2023-05-09 06:11:52
かあちゃん、おはようございます。
かあちゃんに受け止めてもらい、スッキリした気分で
初日を乗り越えましたよ~ありがとうございます。
当時のかあちゃんの心境、わかる。
私は10余年で逃げ出しちゃったから、本当に
かあちゃんの凄さが分かります。
かあちゃんは、いつも謙虚だけれど、
本当に凄いんだよ、守り切るって凄いことなんだから。
だから、今を大いに楽しく過ごして欲しいって
心から思います。
だってさ、頑張った人が今幸せなら、
よっしゃ、私も後に続くぞーって頑張れるもんね。
まあ、私の頑張りは、若干ズレているから、
それが恩恵を運んでくるかは分からない~というね(笑)。
ありがとうございます。
あれから、チャー坊復活してきてます。
ど根性だね、さすが、野良が長かったからか、
ど根性の猫なんでしょうね。
毎日の感動のために、私も頑張りますぞー!
金時豆さんへ (おかっぱ)
2023-05-09 06:18:58
金時豆さん、グッモロン(スウェーデン)ですよ~。
そうだよね、金時豆さんは大型連休どころか、
2連休なんですもんね。
休んでおいてアレですが、連休って3日くらいが
色んな意味で、丁度いいかもですよね。
まだまだ、寒暖差が激しいから、
体調には気を付けたいですね。
チャー坊、この記事書いてから行ったら、
元気さが戻って来てました。
ダブルキャリアの子って、凄まじい浮き沈みがあるんでしょうね。
ゆらゆら不安定ながらも、楽な日が続けばいいな~。
そのためにも、おらぁ頑張って働かんとですわな~(笑)。
頑張ります!
チコさんへ (おかっぱ)
2023-05-09 06:23:30
チコさん、おはようございます。
息子さん、体が拒否反応を示したのかしら?その気持ちは、凄ーく分かります!
その後、お体は大丈夫でしたでしょうかね。
連休明け、休んじゃって焦るかもだけど、
仕事は逃げやしないから、まずはお大事にしてくださいませ。

チコさんも、丸被りだったのですね。
なかなか、ご自身が休む期間ではなかったでしょうが、
娘さんといっぱいおしゃべりできて、何よりでしたね。
次はお盆かな?再会が楽しみですね。
Unknown (ひいな)
2023-05-09 07:23:13
おはようございます。
ずっと家にいられると、うんざりしますよね(^^;
うちはひなちゃん達が心配だと、最高でも
2日しか家にいないので、まだ助かっています。
それでも苛つきますよ。
横の物を縦にもしないんですから。
亭主関白ではないんですが、何にも出来ない人です(怒)

写りの良いカメラですね^^
さすがお父様!雀も可愛いですよねぇ。
あんなに近くでも逃げないんですね^^

チャー坊は今、幸せだと思います。
看るのはお辛いと思いますが、
猫さんて身体の不具合よりも、その時その時を
目一杯生きていますよね。
チャー坊はおかっぱさんに甘える時が、
一番の幸せだと感じて、純粋に生きている
と思います。
本当に敵わないですよね…
ひいなさんへ (おかっぱ)
2023-05-10 05:43:15
ひいなさん、おはようございます。
そうなんですよね~。
ずっと居られると、自分のペースが乱れちゃって
結局、やりたいことがなかなか出来なくなっちゃいますよね。
うちのおじさんも、基本お地蔵さんみたいに
ずーっと動かんです(笑)。

ありがとうございます。
高性能デジカメ、画像の鮮明さがクリアですね~。
ちょうど、以前のカメラが壊れそうな気配だったので、
良かったです。
雀、可愛い鳥ですよね。
かなり、至近距離で観察できちゃった。

ひいなさんに、そう言っていただくと、救われます。
外暮らしは、チャー坊にとって気ままで自由ではなかったでしょうが、
それでも、ふと考えちゃうんですよね。
今まで、うんと頑張って生きて来た子に、
不慣れな飼い猫暮らしを頑張らせちゃってる気がして。
でもだから、幸せになってもらわないとですもんね。
頑張ります!

コメントを投稿