♪♪・・・蕎麦の花と彼岸花 (流撮)
昨日はフラッと電車を撮りに。およその検討を付けて蕎麦の花の咲いていそうな場所へ。
列車を上からのアングルで撮れる場所はないものかとリサーチしながら。女性のカメラマンさん二人と挨拶を交わし、男性のカメラマンさんは二人。皆さんは線路に沿って三脚でスタンバイ。
そっかぁ・・・やっぱり三脚かぁ・・。あの中には入ってゆく勇気はないわ^^;
そうだ、久しぶりに流し撮りでもやってみようか。新幹線以来のこと。列車のスピードとシャッタースピード、それに列車を追うカメラのスピードが上手く一致しないと流し撮りにはならないのは経験済。全てぶっつけ本番でやるという横着者の撮ったものが冒頭の写真。 これ1枚だけで、おそ松君^^;
これは普通に撮ったもの。不意をつかれて慌てて撮ったもので、蕎麦とのコラボにもなっていない。
お蝶さんを追いかけ~の、色々と。それはまた後日に。
そうしながらも上からのアングルで撮れそうな所を探しながら。見えているけど、果たして車の駐車はどうしたらいいかなと。とりあえず検討をつけて車で移動してみた。良かった~JAの前の空き地に停めることができた。
高架の上でとることになる。既にカメラマンさんがお一人。「やっと今日、晴れた日に撮ることができた」と喜んでみえました。お写真を見せていただきましたが、かっこ良い撮り方をされていました^^v 鉄道写真ばかりだそうです。
私はこんな感じで^^;
ここは三岐鉄道。色々な列車が走っていて面白いのでした。まだ満足したわけではないので、蕎麦の花があるうちにまたリベンジにいかなくては。
今夜のワインのおつまみ。
パプリカはトースターで皮が焦げるほどにやいて皮を剥いて塩コショーしてオリーブオイルで和えて。真ん中は名前は忘れたけど豚肉に味噌とニンニクとスパイシーが効いた好みのお味だった。
ウニとフォアグラが手に入った。明日は多分、ウニをおつまみにしよう^^♪
自分への御褒美 ♪
「鼻でもつまんでおけ」って自分で突っ込み入れておこう^^;
三岐線の電車ですね。
こちらも、いろいろなパターンで塗装されていて楽しめますね。
流し撮りは、やったことがありません。
シャッタースピードの設定もきちんとしないといけませんが、練習が必要ですね。
ところで、最近はワインを嗜んでいらっしゃいますね。
私は最近はワインは飲みませんが、以前、酒屋をしてる同級生がチリワイン(南米チリでできるワイン)を勧めてくれました。
さほど高くなく、美味しかった記憶があります。
最初の場所は撮影スポットだったのでしょうか?!😀蕎麦の花と彼岸花のコラボ、色もきれいですね。
こちらはやはり住宅地が多く、こういう光景がなかなかありません。撮り鉄って始めると楽しいだろうなと思います。^ - ^
makoさんの次なるスポットも楽しみにしていますね!^o^
おはようございます。
やっぱりワインにはまっていますね。
目指さなくても川島なお美さんの跡継ぎになりそう!
早く死なないでくださいよ!(笑)
流し撮りいいですね。
私もやったことはありません。
機会がないからです。
撮り鉄さんの気持ちは分かりませんが、最後の写真、好きです!
もしかして^^。
一番邪魔になるのは電柱なんですよね^^;
電柱の配置によってかなり違ってくると思うんです^^。
三岐鉄道を撮るには良いところを見つけました。
オオークワに行った帰りに偶然通りかかって。
大安町に住んでいる同級生にそのことを話したら、あそこは年中、カメラマンさんがいるとか。
彼岸花と電車とのコラボ狙いでしたが、そういえば、あの辺り蕎麦の花も咲いていたなと思い出しながら。
ドンピシャでした^^v
あそこは1日中い居ても飽きない場所ですね。
雪山の藤原岳をバックに貨物車とのコラボも良さげです。いろいろイメージが湧いて来ています♪
ワインは、イタリア仕込みの方がいらして。
ソムリエの勉強をしていらした時期もあったとか。
自称、「ソムリエのなり損ない」と言われていて^^♪
ワインなんて・・と思っていたのですが、料理と一緒にいただくと美味しいことが判り ^^;
また、高級だから旨いものでもないそうで。
安くても美味しいワインを教えて貰って。
夕食は炭水化物抜きにしてワインを少しだけ^^;
少量をゆっくりといただくことで悪酔いもしませんね。
「南米チリ産」、よくお店で見かけますね。昨日もサンシで見かけました。
最初の流し撮りの写真は、たまたまでした。
線路沿いで踏切には女性二人と男性一人がすでに三脚をスタンバイされていましたから。
そうなると、その周辺は彼らのテリトリーになると私は思っている訳で。
要するにでんしゃのを正面から狙っていることになっています。
私はそれを遠巻きに観ていながら、実は蝶狙いな訳で^^v
でも、踏切の音が聞こえてくると、反応してしまうのですね。
とっさにシャッタースピードモードに切り替えて、数値も適当に。まぁ、新幹線とローカル線とは速度が全然違うのですが、当てずっぽうで。
sakeさんのカメラにもその機能はあると思うので、流し撮りの機会があったら挑戦してみてくださいね。
で、皆さんの姿を背後から遠巻きに見ながら流し撮りを。
私の近くでももう一人男性カメラマンさんがいらして。
私のカメラの動きに気付かれたみたいです。流し撮りをやったことに。
「いいのが撮れましたかね」って。
「いやいやとっさでしたから~^^;」って話を。
その方も手持ちでしたから^^v
電車のスピードもシャッターのいスピードも何も考えずとっさのことでしたから~♪
良かったことは、ヒガンバナがそこに咲いていたことで、列車の赤との妙が出来たことかな^^♪
その後、私は高架上に行き、上からのアングル狙いでした。
鉄道写真もアングルなどによって面白いですね^^♪
ワインはまだ残っています。どのみちボトル1本で一週間は持つでしょう^^;
炭水化物抜きの夕食に切り替えて、何かちょこちょこ作ってワインを^^;
良く眠れるようになりました。寝付きもよくなって。
早起きになってしまいましたが。
こうして、朝の方が頭も冴えてresコメもできるようになりました^^; ^^v
最後の写真、ありがとうございます。
私も実はこれが好きです。
哀愁漂っているような♪ 鈴鹿連山の藤原岳がバックなのが効果ありそうですね^^v
もしかして、西部鉄道のおさがり^^?
そうかも知れませんね。
旧北勢線が三岐鉄道のおさがりですからね。
赤字だったので三岐鉄道に変わったのでしたから~
ローカル線はどのみち^^;
正面から今度は狙ってもいいかも知れませんね。
そこはカメラマンさんが三脚を立てて陣取っていらしたので、気の弱い私は・・・^^v