今日の1枚。
強風の中、梅林公園へいきました。
この場所は実梅の生る場所です。
実はこの景観が一番好きな場所かも知れない。
子供の頃に観たような景。
半端ない強風の中、ダメ元の積りで出かけたいなべ市梅林公園。
紅白の梅は2、3分咲きでした。
その道中、ソフトバンクのスーパーフライディーなるものでファミチキをGETしました。
ファミマに寄って、スマホを操作してクーポンを発行してお店の人に見せると貰えます。
無料だから美味しい^^v
揚げたてはもっと美味しいけどね^^v
この先、毎週貰えるので嬉しいね。
因みに、来月はサーティーワンのアイスだよん♪
想定して、家にあったバンズの中にサニーレタスをサンドして持って行きました。
そしてGETしたファミチキをサンド^^。
我ながら良いアイデア^^♪
ケーキも焼いていきました。例によって熟しバナナとヨーグルトとドライフルーツのケーキ。
ここに車を止めて残雪の鈴鹿山脈と流れる雲を観ながらいただきました。
ここまで来る道中に楽しい人に出会いました^^♪
畑の中を自転車に乗る人がいたので不思議に思って、
通りすぎる間際に案山子だと判って引き返しました♪
帰りにはこんな子たちにも♪
夕陽を浴びて黄昏ていまね♪
群れのボスが見張っていました。
見張られていたのは紛れもなくこのワタクシ^^;
視線を感じました。最初は1匹だったのが気がついたら二匹で見張っていました^^;
そうです、私は不審者だったのかも^^;
大丈夫、私も類人猿だものね^^v
もっぱら雲の流れを追う写真となりました。
花はまだ今月末になるのかな。
入場料は無料だったから仕方がないですね。
もう有料になっているのかと思い¥500硬貨も用意して行ったのでしたが。
そんな中、三脚を立てて粘っている方が。
良い構図があるのかもね。
私は少ない花付きの中で何とかマクロの練習もしてきました。
風でなかなか撮らせてくれません^^;
望遠で引っ張ってきました。
名前の知らない鳥。
猛禽類?
一回のトリミング^^;
あまりの強風にスローモーションで飛んでいるようにも見えました。
今年から展望台が設置されていました。
崖っぷちから前は撮っていましたからね。
私は高い所から下を観るのは怖いので長居は出来ないし、
しないように、立て看板が。
う~ん、デジブックにするかは迷い中。
俳句の週末句がまだ出来ていないのです。
梅林公園のことでも詠むといたしましょう♪