goo blog サービス終了のお知らせ 

まっかちゃんのブログ

シニアが社会を変えよう! 生涯学習、生涯現役、生涯元気
https://makkachan.saloon.jp/

迷惑メール一日平均受信数

2023-01-07 15:50:33 | デジタル・インターネット
 グラフは2007年5月から2022年12月までの月別「迷惑メール一日平均受信数」を表しています。2007年5月から、受信した迷惑メール数を記録しています。迷惑メール数には、インターネットプロバイダーOCNの迷惑メールブロックサービスでブロックされた迷惑メール数を含んでいます。
 新型コロナが関係しているのかはわかりませんが、ここ3年程迷惑メールが極端に減りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル推進委員

2022-09-14 16:09:58 | デジタル・インターネット
デジタル推進委員
 13日、デジタル庁から「デジタル推進委員」のオープンバッジ発行が完了しました。
 「デジタル推進委員」は、デジタル機器・サービスに不慣れな方に対し、講習会等でデジタル機器・サービスの利用方法等を教える取組のほか、それらの利活用をサポートする取組を行う人です。
 「オープンバッジ」は、スキルのデジタル証明書です。スキルを証明するバッジがデジタルで表現されています。オープンバッジをSNSやメール、電子履歴書に貼ることでスキルを簡単に証明することができます。 そして、オープンバッジの最大の特長は、国際標準規格でできているという点です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナポイント第2弾付与確定

2022-07-04 16:20:41 | デジタル・インターネット
 6月30日にマイナポイント第2弾の申し込みを行い、本日付与確定しました。
健康保険証としての利用申し込みで7,500円分、公金受取口座の登録で7,500円分の計15,000ポイントが付与されました。3月7日に初めてマイナンバーカードを保険証として利用しました。マイナンバーカード方式による昨年度の所得税の確定申告時に還付金受取のための口座を公金受取口座として登録しました。
 なお、昨年8月にマイナンバーカードの新規取得等で5,000円分のマイナポイントを付与済です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サポート詐欺

2022-03-06 14:00:14 | デジタル・インターネット
 昨夜インターネット閲覧中に突然、パソコンに警告音が響き、警告画面が表示されました。マイクロソフトを名乗る女性の音声で、「あなたのPCは、ダイニバンクトロイに感染しています。このウイルスは、クレジットカード情報・Facebookのパスワード・その他の個人情報を、リモートIPアドレスを通してハッカーに送信します。フリーダイヤルで今すぐ当社にお電話ください。我々のマイクロソフトサポートエンジニアが、お電話でウイルスの削除方法をお教えします。(以下省略)」とありました。
 これは怪しいと思い、スマホで電話番号「050-5532-8353」で検索したら、「サポート詐欺」であることがわかりました。そこで、以下の操作を行いました。
 1,[Ctrt]キーと[Alt]キーと[Del]キーを同時に押し「サインアウト」
 2,パソコン再起動
 3,セキュリティソフト「ウイルスバスター」でコンピュータ全体のスキャン
サポート詐欺にかからずに済みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows11アップグレード

2022-01-16 13:28:38 | デジタル・インターネット
 15日、パソコンをWindows11にアップグレードしました。
 Windows11のダウンロード、インストール、更新を1時間半ほどで完了しました。アップグレード後のWindowsの仕様は、エディション Windows 11 Home、バージョン 21H2、OSビルド 22000.434です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする