goo blog サービス終了のお知らせ 

糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

レギュレーター実装

2024年02月19日 | 機体制作

 

  6V電源で5V駆動するために点滅基盤へレギュレーターを実装します、

  シンプルに流れるような配線をめざして。

 

 

 

 

   既存のパターンを利用してまずまず 無難に

 

 

 

   点滅の速度が可変できるので F-1のリアをイメージしたスピードにセット

 

   あとは耐久テスト

   まず5Vで飛ぶことはない  はず

 

   ではまた

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED 点滅キット

2024年02月19日 | 機体制作

 

  過電圧でICを飛ばしてしまった補充と対策部品 到着。

 

 

 

  三端子レギュレータ   5V500mA  オーバースペックですが入手しやすいもので。

 

  これを追加基盤なしでどうレイアウトするか今晩また。

 

 

 

   点滅キット回路

 

 

   え~~  入力4.5Vかよ~~

 

 

     0.5Vくらいま マージンみてるよね ね。

    電池3本の想定で 実は5.5Vくらい いけるね  たぶん。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする