糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

アシェット F4JⅡ 58~61

2018年02月28日 | アシェット【週刊】 ...


  なんだか久しぶりな感じです







  ノズルの組み立てが主ですがいずれも取り置き部品

  このまま暫く放置します。


  会社の決算期もあり慌ただしいですね。


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年02月22日 | アシェット【週刊】 ...


  昨晩から結構な量が降りました





  こういう景色はスキー場で見たいですね。


  越後の雪は余寒に降る と言います、まだまだこれからかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティア ネーム入れ替え完了~

2018年02月17日 | アシェット【週刊】 ...



  補修機体のクリアに便乗して


  24時間暖房で本日研ぎ出しから磨き完了です。







  少し厚めに吹き付けた文字部分を平たんに研ぎ出し


 ※大きめにバフレックスブラックで荒らしておいた周辺と同じ肌になるように、必要ならばグリーン → ブラック。

  前回の塗装パターンのイメージを参考ください。







  クリアを吹いていない周囲と同じ調子で塗装面が荒らせたらクリアの境目は見えないはずです。


  コンパウンドを掛けて 


  終了~


  デザインの境目でマスキングして行う場合もありますが、あらかじめ広めに荒らしてから


  その範囲内でクリアを収めると段差が出来る心配はありませんしクリアの境目もできません。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティアネーム入れ替え 自慢~

2018年02月16日 | アシェット【週刊】 ...


  クリア前の脱脂まで


  油分よりも削りカスやよごれ落としと静電気除去が主ですね


  まだクリアは吹いていませんよ







  この時点で左翼のAltairより段差は低く抑えられています  って じま~ん。


  これ以上薄くは吹けないですね~


  マスキングを剥がした文字の縁にバリがでますので塗料が硬化したらあて木に


  貼ったバフレックスで優しくなでるように研ぎます。



  あとはクリアを掛けて盛り上がった文字部分を均すと完全にフラットになります。


  手前味噌調ですみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

硬化曲線

2018年02月15日 | アシェット【週刊】 ...


  塗料の硬化は遅いですね


2/16 寒いところで何日も放置しても硬化はすすみませんよ~


  見習いさん、こちらで返事とします。

  ※数値は別のものです



  10秒を1日と読めば180°の曲線が一番近い感じ。


  保管する気温が絶対的に影響しますが、数時間は反応せずに反応が始まると一気に硬化する。


  ちょうど塗り重ねの色留まりに似ていませんか


  何度か重ね塗りするが透けている、が ある時点で急に色が乗るみたいな~


  ここだけの話しですよ、 トッププロは強制硬化させています。


  何日も放置していたら仕事になりませんからね。


  ちなみにコンパウンドのタイミング、グラフの30秒の時点で超微粒子を掛けても


  硬度が0.9なので本来のツヤは出ませんね、50秒以降、つまり5日から一週間


  後に最終磨きをすると完璧です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補修資材到着

2018年02月15日 | アシェット【週刊】 ...


  敢えて小さい缶や塗料は大きくても200gビンで発注しています、


  純度の高い硬化剤関係はあまり保存がききませんね。






  毎度おなじことを思いますがカーボン脚の一つも入っていれば


  テンションも上がるのですが地味ですね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティア ネーム入れ替え

2018年02月10日 | アシェット【週刊】 ...


  アルティアネーム入れの続きです。


2/12  希釈比は塗料 10:硬化剤1:シンナー50

     気温によってはもう少し薄くしますが

     これより濃いと細い線や細かな文字は欠けてしまいます。



  ステカでネームカット




  
  文字を固定  私はあまり粘着の強くないテープを使用




  位置決め  中性洗剤を僅かに混ぜた霧を吹いて微調整が出来るように貼ります

  台紙に余裕があったので基準のラインからの傾きに合わせてステカシートをカット

  しておきます。




  養生  ステカの部分しか吹き付けないので新聞紙で十分、

  ただ記事を読んでしまうのが難ですね。




  機体名の色を目安に調色  昔のメタリックの要領でシルバーの沈殿リーフを混合





  吹き付け




  文字入れ完了






  文字が十分に硬化してからクリアを吹きますが、パターンはこんな感じです




  黄色い部分が前回バフレックスブラックで荒らしておいた範囲で

  オレンジがクリアを吹くイメージです。


  デザインの塗り分け部分は無視して段差のないクリアを目指します、

  文字の部分は少し厚く塗りますが文字自体の塗膜が薄ければそれだけクリアも

  薄く済みますのでその辺りが気を遣うところでしょうか。



  前回文字を研ぎ出した画像です





  削りカスが多いですねぇ

  ここまでクリアを吹かずに済みそうです。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーカーロゴの複製

2018年02月04日 | アシェット【週刊】 ...



2/6 朝から除雪に追われています

   ご質問の回答をこちらで


  ステカのソフトには画像からアンカーポイントを自動検出する機能があります。

  ただ、最終的には細かな修正が必要ですね。  今回の Oxaiは印刷物よりも少し変形

  していて Aやiが少し鈍っています、現物の再現なので機体側からサンプルを

  採りました。 画像のグリッドは1mm角です。





  傷が文字に掛かっている場合は面倒です





  こちらの画像はゆがみのない高解像度が必要


  一度作れば使い廻しが出来ますがこれだけで1時間以上かかりましたね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F4JⅡ 主翼完成~

2018年02月01日 | アシェット【週刊】 ...


  塗装も終わり主翼が完成しました





  56号の 56-01、02 のエンジンサイドのカバー


  バリがあって完全にはめ込み出来ませんね、間違えなく削っても良いか確認しましたよ。


  穴が大きくならないように丸ヤスリで削って完了。


  あとは取り置きパーツでしたね。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする