糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

二歩さがる

2022年12月27日 | HOゲージ

 

  ウエザリングの資料をみながら

  違和感を発見

  今なら間に合う

 

 

 

 

 

 

  キャビン後ろのパイプが太すぎた

 

  当初は適当に何らかの配管かと思っていましたが

  実は手すり。

  相応の太さに変更で結構な工事になりました。

 

 

 

  スケールモデルの色って

  ブツの大きさにもよると思いますが遠目でしか見れないものとか

  大きなものを模型では全体に見ることができるんですよね。

  実物と同じ色だとコントラストが付きすぎる。

  空気の介在が実際よりも少なくて かすみ みたいなものが模型では

  存在しない。

 

 

    左が実物の色 朱色4号  左が予備に仕入れた 朱色5号

 

 

 

 

 

    やはり4号では濃すぎてオモチャっぽくなって右の5号で塗っています。

 

 

 

 

   この画像が現物に近いか

   更に仕上は赤系独特の日焼けした表現で白っぽく艶を落として行こうかと

   

   ササっと組んでD51へ戻る予定でしたが難産でしたね。

 

 

   話しのついでに天賞堂のツヤはどうなのか

 

 

 

    SLモデルとしては艶が強め

    なのにオモチャっぽくない

    なぜか

    スケールモデルながら高級模型としての存在感を確保しているから。

 

    真鍮製のカミソリのようなディテールと良質な走行、

    模型として割り切ったというよりも高級模型を際立たせた

    ひとつのカテゴリーを確立している。

 

    ラインオフしたばかりのような艶のあるボディーは天賞堂の自信でしょう。

 

  ではまた

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエザリング 1色目

2022年12月25日 | HOゲージ

 

 

  組み立てながらウエザリング塗装が始まりました

 

 

  ピカピカの車体の方が簡単

  前後のゼブラ塗装が済んだらいよいよ配線です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10 ton 気動車

2022年12月23日 | HOゲージ

 

  わずかづつ進み

  同じような画像が続きます

  なにか慌ただしくてお昼休みの工作なんです

 

 

.

 

 

  面倒な窓枠の残りは手付かず

  嫌なことは後回しにする性格が丸出しですよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

架台 色さし

2022年12月22日 | HOゲージ

 

 

  昨日のプランどおり ニュートラルグレーにフラットベースを少々加え

  セミグロスグレーのやや遠吹きで隅のエアブラシが届きにくいところは

  鉄色を残し

 

  車輪やブレーキの鉄粉を赤錆で表現

 

 

  今晩にでもハシゴの色挿しとエアタンクを取り付け再度赤錆をあしらい完了予定。

 

  思惑どおりになって

 

  大自慢アップ   ( ̄¨ ̄)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまくいったようです 

2022年12月22日 | HOゲージ

 

  気が重かった窓枠の塗り分けは無難にできたようです。

 

 

  ここが塗れたら ひさし を取り付けます。

  ひさしがあるとどう考えても窓枠のマスキングが出来ないのでこの順番になりました。

  ただね、いまの世の中プラ板を張り付けて窓枠をくり抜いたり なんてせずに

  3Dプリンタで別部品をつくり塗装してから貼り付けるとこんな変態的マスキングも

  不要なのですよ。

  時代に乗り遅れていますな。

  あと、どのタイミングで電飾を配線するか未定

  ヘッドライトとテールランプが前後でコンビネーション入れ替え点灯。

  LEDドライバーは既製品に要求どおりの物があって入荷ずみ

 

  車体の下部は暗鉄色を塗り終えたところ

  このあとグレーから錆色を塗り重ねると思った表現になる  はず  です。

 

  では 窓枠があと3方向

  修行します。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変態的隠蔽施工

2022年12月21日 | HOゲージ

 

  アップするほどではとおもいましたが

  自分を褒めてやりたい

 

 

  それほどクリーンなマスキングでもないのですが

  つまようじの大きさでご想像ください

  変態的マスキングでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10 ton 気動車

2022年12月21日 | HOゲージ

 

  ツヤを落としてまずまず

 

 途中で右側のハシゴが外れてハンダ付けをやり直し、

 塗装が浮くと想像していましたが意外に強い。

 

 

  新車みたいに綺麗にするならば容易なのですが、汚しはセンスないし難しそう。

 

 

 

  ラジエターの塗り分けはうまくゆきましたねぇ

 

 

  最後の難関  窓枠の塗装が残りました

 

  ではまた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気動車(スイッチャーまたはモーターカー)

2022年12月18日 | HOゲージ

 

  いろいろ呼び方があるようです

  一色目 気動車用朱色4号

 

 

  顔料系のガイアカラーは色どまりが良くて好んで使っています。

 

  今回の下地はガイアノーツ GS-01 サフェーサーエボ

  これはあまり感心しないですねぇ

  2液性のサフェーサーと比較するのも無理がありますが塗膜が弱い。

  乾燥も遅く密着バインダーとの相性もありますが次は使わないでしょう。

 

  塗り分け、汚し塗装と平行して灯火の配線をします

  ここからパズルの真骨頂ですよ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10ton 気動車 下地塗装

2022年12月17日 | HOゲージ

 

  天気も悪いし波も高いので室内工作でした。

 

  気動車を進めます

  塗装の下準備

 

  脱脂は済んでいますので密着バインダーを吹き付け

  これは各社から出ていますので銘柄はなんでもOKです

  画像のエアゾールを使っていますが塗粒が少し大きいみたい。

 

 

  乾燥すればごく薄い被膜になるので平坦な塗装面になりますし、

  エッチングの表現がなまることもありません。

 

 

  続いてサフェーサー

 

 

  ラジコン飛行機と同じく白塗りをすると傷や凹凸が見えてきますのでこの時点で修正→サフェーサー塗りを

  繰り返します。

  このあと溶きパテなどで錆の表現を少し施しておきます。

 

  小さいながら塗装が楽しいのは重量を気にせず吹けるから、あまり神経を使わずにすみます。

 

  ではまた。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り用スパイク

2022年12月15日 | ショアジギング(釣り)

 

  テトラポットや岩礁帯での釣行には必携

 

 

   オフショアをメインに漁をしている友人からショアジギに付き合うと言われましたが・・

 

   危険な場所に入るので   素人とは遠慮したい  スパイクも知らなかったし

   テトラに上がるときには必携ですよ~

 

   これからの日本海は荒波

   半分海に浸かって波をかぶり さらしの中のシーバスに挑戦 

   だけど  

   寒いしん

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする