糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

アルテシア クリア吹きの準備

2012年08月31日 | 機体制作

 と言ってもキャノピーをマスキングしてシリコンオフするだけですが
私の場合はこんな風にやっています。





希釈度の高いクリアを吹きますのでマスキングは念入りにする必要があります、
塗りの機体ではキャノピーすべてクリア塗装しますが今回はトリムラインまで。
(キャノピー全体を塗る場合は均一に50%艶を落とします)

マスキングのエッジラインは黄色のハイテクテープが便利ですね、直線は紙のマスキングテープ、
曲線はハイテクテープと使い分けても良いでしょう。

フライトホビーのシリコンオフスーパーで全体を磨いて下準備完了となります。

なかなかクリアを吹くタイミングが合いませんね、明日には終わりたいね~


9/1

エルロンの穴からダストが噴き出してやり直し トホホ

一度乾燥させて研ぎ出して吹き直しです、まぁフイルムの段差取りと思えばやりますが
裏面ばかりきれいになってもねぇ。。



しかし熱い。
標準型のシンナーではすぐに乾燥します、ちなみに私のクリア吹きは塗料:シンナー:硬化剤比で 10:70:1
つまりクリアを10gとして硬化剤を1gで11g、シンナーを70gなので合計81gの塗料ができます。
今の季節では遅乾型のシンナーを使うのが良いでしょう(持ってませんが)。
これ以上濃いと近い距離の厚塗りをしないと吹き目が残ってしまうかも知れません。

研磨仕上げするには吹き方も選べますが夜もやりっ放しのわたくしはこの濃さですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネーム入れ完了

2012年08月30日 | 機体制作

 やっとネームが終わりました。

アラビア風の文字は好みではないのでいつもの書体を使いました。

文字の希釈具合を忘れてしまい一度失敗しています。

後はクリア吹きです、これが終わると一気に完成するのですが。






気付きましたかぁ、文字はメタリックで微妙にグラデーションが掛かっていますね。



8/30 予定のクリア吹きは雨で湿度が上がり延期です、ずっと降らなかった雨がよりによって今日かよ (-_-)


8/31 東邦化研のものだと思いますがフライトホビーの塗料を使っています。

通常の着色は塗料8に対してシンナー10、硬化剤1ですが文字の場合は8:40:1でやっています。
細かな文字は専用の密着材が出ていますので先に吹いてから着色するとうまくゆきますよ。
いずれにしても硬化する前にマスキングは早めに剥がしてくださいね。

フイルムの上に文字を入れる方が難易度は高いのです ( ̄‥ ̄)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○野さん

2012年08月25日 | 機体制作
携帯への送信がなぜか戻ってきてしまいますのでこちらで。

 エルロン材とうたっている以上はテーパー加工されていて更にVカットなので
おっしゃるとおりヒンジ取り付け側も山形にカットされているはずです。

ただ何が標準かは分かりませんが既製品だとエルロンの
幅や傾斜が選べませんから
翼との擦り合わせが必要です。

だったら翼をすべてプランクしてからエルロンの部分を切断して取り付け面だけを
処理した方がよりフィットした軽量なエルロンができます。



ヒンジ取り付け面は三角材を貼り付けるのが簡単です、切り出したエルロンの幅を三角材の分カットします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チッ

2012年08月25日 | 機体制作

 まぁね、綺麗な段差ならば良かったのに接着剤丸出しだからね。
やっぱり突っ込みますか、
らしくないとまで言われるとね。

突き合わせの固定だから多分ヒビが入ると思うよ。






重量増加はありません、むしろ固定ビスが不要になったし厚塗りの塗装も落としてから塗ったから
軽くなっています。
この状態で850g

土曜なのに片手間に仕事をしています、塗装関係のお客さんに褒められましたよ。
職を失っても次に行けるところができました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルテシア

2012年08月21日 | 機体制作

 機首部分の塗装


カブイエローのオーダーなのにフライトホビーの調色が明るくて赤が足りない。




手持ちに赤が無いのでオレンジピンクとグレーで調整しまして




あとは簡単なメタリックパープルのラインだけ、今日には完了しますね。
しかしカウルの色分けラインがなっとらん (-_-メ;)テメ・・・
この際ですから余計な部分まで削ってラインを修正しますね、ちゃんとやって欲しいものです。



段差が残っとるやないかい!
と突っ込みたい貴方。
振動でヒビ割れするのが落ちなので敢えて埋めません。


今期は飛ばすより作っている時間の方が圧倒的に多いのです、しかし自分で納得できる工作で仕上げた飛行機では
上達も早いし安全だと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟旅行

2012年08月19日 | 日記

 暑かった

六日町の大地の芸術祭経由、新潟市行き1泊旅行から帰りました。

芸術祭は見どころ満載でとてもお伝えし切れませんが写真を撮ってきました。



大小さまざま、有名無名の作家が一堂に。


と芸術はそこそこに今回のメイン
新潟市女池ツインタウンのホビーロード、新潟県民ならば誰でも知っている有名店。
手に取ってみないと分からない細々したパーツをしこたま仕入れてきましたよ。



軽く1時間は買い物を楽しみました \(o ̄∇ ̄o)/

ホテルは市内のイタリア軒、陳健一仕込みの中華がおすすめです。




と、まぁそんなこんなで疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルテシア製作中

2012年08月16日 | 機体制作

 機体のみの特価品がお買い得、手っ取り早いと思ったのですが。。


随所に気に入らない部分があって結構手間取っています、業務の伝票処理は後回しにして
こんなんになってま~す。


ペコペコするカウルは固定しました、それに伴って塗装が必要でいつものパターンでしょう。
パイロットのヤマザキさんは仕上がってコックピットで待機中です。







Artesiaのフォントも気に入らない。 全部剥がし好みの字体に替えて、JPナンバーとネーム、
クリアを掛けてリンケージして。

前途多難。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキスパートの仕事 タンク配管

2012年08月10日 | 機体制作

引き続き最近感心したことです。

有名選手の燃料タンクをバラす機会があって感心しました。圧のかかる配管は
すべてシリコンチューブのリングで抜け止めが施されていますが、それよりも
内部のエア抜き。

携帯画像ですが確認出来ますか?先端のDカット。
多分機体全てこのレベルまで細やかな配慮がなされているのでしょう。





全然伝わりませんね、タンク内のエア側の先端が下向きに少しカットしてあります。
燃料側チューブの長さも絶妙。
すべて盗みました щ(▼ロ▼щ)  

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルテシア

2012年08月10日 | 機体制作

 本業が忙しいです。
飛行場に誘って頂いていますがなかなかお付き合いできずすみません。

新人パイロットを製作中、名前はヤマザキさんだそうです。





マイクは事務用クリップ、凝り過ぎてもキリがないのでこの辺で搭乗させましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/8 快晴無風 ワイルドだろ~

2012年08月04日 | 機体制作

 今日は天気が良いので一番暑い1時半に飛行場へ行ったぜぇ~

 さすがに常識人はだれもいないぜぇ~  ワイルドだろ~


リフェにレギュレータで降圧、すこしは信頼性が上がったぜぇ~ 堅実だろ~






エンジン好調、一通りメカチェックのあと2フライトしましたが、
トリムが取れていない?
ラダー方向にずれたりエレベーターも決まらない?

とりあえずトリムを取り直して、今度はロール方向に取られる?


多分出来もしない朝練に備えて車に乗せっぱなしだったので何処かに癖がついたのでしょう。
前回もトリムを取り直しました、たしかエレベーターがアップ側行きたがった。
今日は加えてラダー方向も少し曲がる。

目で見える歪みは無いのに ( ̄  ̄;)







無駄な抵抗と思いつつ両面あぶり





飛ぶには飛んでいますが直線が一番難しくなってしまいました。
せっかく来たので5フライトして撤収、飛ばしていて面白くない。

エンジン回りの緩みもないしリンケージの遊びもない。
主翼の捻れか?胴体も曲がったか?
持ち帰ってチェックしてみます。

今日はここまで。


8/5

40度を超える車内に立てかけて放置したせいで右主翼に変な上半角が付きました。
左翼を0°として右翼の一番大きな角度で0.25°、目で見てもわかりました、しかも捻じれ方向もうねったような曲がり ( ̄▽ ̄;)

胴体はラダーのガイドパイプからワイヤーが外れて舵が残る状態です、こちらはすぐに治りますが問題は主翼ですね。
どうも交換した方が早いようです。

スナイパーも熱で曲がっています、この暑さで車に乗せっぱなしでは当たり前の報いです。

 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする