予報どおり風が強い
今日はスイカの苗を仕入れプランターの準備
毎年この時期の強風で苗が痛むので植え付けは後日です。
風が止む頃に苗を買えば~ って思うでしょ。
その頃は苗が売り切れなのです
紅小玉2株 縞大玉2株
信頼の農家さんより購入
割りばしの支柱を立てて風の当たらない場所へ
大きな実を付ける品種のサクランボは今のところ順調
さて 飛行機
山田産業さんにレギュレーター調整の概念的なものを教わりました。
やはり中スロー以下はニードルよりもレギュレーターのセッティングに強く反応するみたいですね。
燃調を探っている状況なのでスロットルカーブ設定なんてまだまだ先の先
昨シーズンだったか
着陸寸前にエレベーターフルアップの状況があってスナップモードが入り地上すれすれでタコ踊りの恐怖。
エレベーターフルアップでスナップに入れるのは変えませんがエンジンスローで設定解除したい、
いったいどうすれば良いのか検討中です。
久しぶりの設定画面に訳が分からない
今年は飛行場の都合で開始時期が遅いのが幸いしたか
いつも通りならば危なかった鴨。
ではまた