goo blog サービス終了のお知らせ 

糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

連休2日目 強風

2025年05月04日 | 園芸

 

  予報どおり風が強い

 

  今日はスイカの苗を仕入れプランターの準備

  毎年この時期の強風で苗が痛むので植え付けは後日です。

 

  風が止む頃に苗を買えば~ って思うでしょ。

  その頃は苗が売り切れなのです

 

  紅小玉2株  縞大玉2株

  信頼の農家さんより購入

  割りばしの支柱を立てて風の当たらない場所へ

 

 

  大きな実を付ける品種のサクランボは今のところ順調

 

 

 

  さて 飛行機

  山田産業さんにレギュレーター調整の概念的なものを教わりました。

  やはり中スロー以下はニードルよりもレギュレーターのセッティングに強く反応するみたいですね。

 

 

   燃調を探っている状況なのでスロットルカーブ設定なんてまだまだ先の先

 

   昨シーズンだったか

   着陸寸前にエレベーターフルアップの状況があってスナップモードが入り地上すれすれでタコ踊りの恐怖。

 

   エレベーターフルアップでスナップに入れるのは変えませんがエンジンスローで設定解除したい、

   いったいどうすれば良いのか検討中です。

   久しぶりの設定画面に訳が分からない

   今年は飛行場の都合で開始時期が遅いのが幸いしたか

   いつも通りならば危なかった鴨。

 

   ではまた

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫しました

2023年07月26日 | 園芸

 

  5月の能登地震の日に植え付けたスイカの収穫です。

 

 

  出来のよさそうなものを隣近所へ配り、

  我が家でも連日頂いて

  まだこれだけあります。

 

  スイカ以外のものが食べたい。

 

  来年は作付けを半分にしてあとはメロンだな。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューピットの収穫

2021年08月20日 | 園芸


  一週間前に収穫して追熟させました。




  甘味はキャッチフレーズどおり十分、香りもメロン。

  ただ決定的にジューシーさが足りない、まぁプリンスメロンの親戚なので

  致し方ない。

  来年はやはりマスクメロンに挑戦だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪害

2021年02月15日 | 園芸

  未だ冬は終わっていませんが年明けの大雪は酷かったですね。

  何日もかけて積もることがあっても、あれほど一気に降った記憶がありません。





  思わぬところに被害があって、いつも買っている苗屋さんのビニールハウスが倒壊。

  苗の育成はご自宅で行うらしいですが販売所となっていたハウスです。


  剪定で収穫時期をずらす試みをする予定でしたが、

  今年はどうなるのでしょうか。


  せっかくカテゴリィーの選択ができるブログなのにお構いなしでしたぁ

  自分で見返して 釣り ラジコン 園芸 テツ オーディオ 競馬 諸々と

  少しは分けてアップしようかと。  ずっと気になっていました   ウソ。

  自分で昨年の釣果を検索していて まことに不便。

  気を付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする