マイ自然散策記

主に週末の自然散策記、夫婦で花鳥虫月を楽しんでいます。

いつもの公園で(20141103)

2014-11-04 22:04:23 | 自然散策
昼食後、いつもの公園で、手すりを中心に散策。

動かないので、教えて貰わないと分かりません。3か所で見られた、クロコノマチョウ。(オカピ)


ここで見るのは珍しい、サンゴジュハムシ→ニレハムシと教えてもらいました。(まい)


何だ?と思っていたら、花虫さんのブログに出ていました、アカハバビロオオキノコムシ。(まい)


これも初見の小さな幼虫。ツノゼミ?ウンカ?ヨコバイ?何の仲間?(オカピ)


手すりにたたずむ、キボシカミキリ。(まい)


手すりを歩いていると思ったら鳴き始めました。カネタタキ♂、チーン、チーン。(まい:gifアニメ)


まだ元気な、アズチグモ♀、長い足でヒョイヒョイと抵抗。(オカピ)


キブシの葉裏に、アカスジキンカメムシ幼虫。(まい)


大きめのカメムシは、セアカツノカメムシ。(オカピ)


ヤマコウバシの葉が色付いてきました、この後、冬の間、枯れ葉が落ちません。(オカピ)



西臼塚(20141102)

2014-11-03 21:52:13 | 自然散策
久し振りの富士山西臼塚、「ふれあいの森」となって、新しいトイレも出来ていました。
人が少なく、自然が多いので、好きな場所です。

駐車場のモミジの黄葉。(まい)


マムシグサの果実。(まい)


芽吹きの頃も美しい、チドリノキ。(オカピ)


落ち葉が積もった散策路。(まい)


行ったら必ず会いに行く、大ブナ。(まい)


大ブナの右側、樹齢何年?貫禄充分。(オカピ)


落ち葉が積もったベンチ。(まい)


所々に、ブナの大木。(まい)


帰り道で、富士山頂は雲の中。(オカピ)


面白い雲は、レンズ雲?(オカピ)

キッコウハグマ(20141102)

2014-11-03 19:37:09 | 自然散策
2年前に富士山山麓で、キッコウハグマの群落を見つけてから、毎年会いに行っています。
今年は前の日が雨、今日も曇りと条件は良くありませんが、会いに行って来ました。

今年も、沢山咲いていて嬉しくなりました。(まい)


根元の葉も入れて。(オカピ)


ピンクのシベがきれいな花を選んで写しました。(オカピ)


蕾をバックに入れて。(まい)


細いので微風でも揺れるので、風の止むのを待って(待ちきれません)。(まい)


他にも色々、ウバユリの種が弾けそう。(オカピ)


霧の中の・・・少女(昔)、古いですね。(まい)


霧の中のカシラダカ、近くまで寄れましたが、霧がかかって。(まい)


何?かと思いましたが、オトギリソウの果実の様です。(まい)


足元から出たバッタは、ヒロバネヒナバッタ。(オカピ)


ナシカメムシにも会えました。(オカピ)


一回りして、もう一枚、キッコウハグマ。去年よりもきれいにと思うけれどなかなか・・・
又来シーズン会いに来ようっと。(オカピ)


ヤマシャクヤクの種、花の頃も良いです。(オカピ)


今年も会えました、オオアオイトトンボ。(まい)


キッコウハグマに似ていますが、何倍も大きいオクモミジハグマ。(オカピ)