
Murphy's Magicからリリースされている「LEGEND Cups and Balls 」「レジェンド・カップ&ボール」です。現在国内で購入できるカップでは最高峰の銅製カップだと思います。箱からゴージャスです!評価もかなり良いです。Murphy's Magicがカップをリリースするとは思ってなかったので、出たとき少しびっくりしました。
仕上げが 異なる2種類のPolishedタイプと Agedタイプがあります。Polishedタイプは、輝きを放つように美麗に磨き上げられたもので、Agedタイプは、あえて古さを演出する加工を施し、アンティーク感を醸し出したものです。
私が購入したのはAgedタイプですが、1つもカップを持ってなくて1つ選べと言われたらPolishedを買っていたかもしれません。
PVもカッコよくできてます。
形はポールフォックスに近いものです。背が低めの割りに口径が大きくテニスボールがギリギリ入ります。特徴は重さです。かなり重いです。約250gあります。ずっしり重量感がありますが、重さがある方が良いかは好みがあると思います。ニットボール4つついてきますが、袋はありません。
TCCのArtistic Cups and Ballsの時に少し書きましたが、このカップが出たとき、TCCのカップと似てる!と思いました。その時はそれだけで比較しませんでしたが、今回敢えて並べたり重ねたりしてみました。やはりそっくりです!ここまで似たカップを出すのは何かありそうです。重さはわずかにArtistic Cupsの方が重かったです。
現在国内のショップで購入できる銅製カップの中でお勧めはと聞かれたら、重いカップが好みだという事であればこれをお勧めします。ただ、少しアクロバティックな事やテクニック的なことをしたいというのであれば、もう少し軽めで小さなものをお勧めします。
話がそれますが、レジェンドカップには今回一緒に撮影したウォンドは付いてきません。これは今話題の(?)フレンチさんのウォンドです。
発売するや否や、かなりの人気で評価もやたら高いです。私もすぐに1本買いました。何と言っても好きな長さに切ってもらえるというのが私にとっては最大の魅力でした。カバンにちょうど入る大きさのものを購入しました。とても良いウォンドだと思います。
敢えて問題点を言うなら個人的には少しチップが短いので長さによっては見た目のバランスが少し…と思うのと、チップと棒の重さの違いが大きいので、どなたかのレビューにもありましたように回すと端に持ってかれるような感じがしました。木の部分にもう少し重さが欲しいと思いました。また、これはフレンチさんのウォンドに限ったことではないのですが、金属のウォンドはカップを叩いたり、カップを倒したりするときにカップに傷がつきそうで、個人的には象牙(風)のものが好みです。あくまで好みです。カップの素材や色や大きさ、手順によってウォンドって違ってきそうなものですが、そこまでこだわってると大変ですね(^_^);










※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます