MagicnoorブランドのEngraved Copper Cups「DAMA Cups & Balls」の紹介です。以前、Magicnoorの象徴的な木製カップである MAWJA Cupsを紹介しました。
Noureddine Bellaoui氏が木製カップの次に目指したのが金属製のEngravedカップでした。次にと書きましたが、実際は木製カップのリリースとパラレルで、コンセプト、デザイン、プロトタイプの開発は進められていたようです。そして出来上がったのが、100%ハンドメイドのEngraved Moroccan Copperカップである「Magicnoor's DAMA Cups & Balls」です。

Face bookから引用します
Magicnoor's DAMA Cups & Balls.
100 % Handmade Traditional Engraved Moroccan Copper.
High Quality and Limited edition.
They are hand spuned and all of our etching is done freehand with stark precision, with care from our best craftsmen, which have taken years to perfect and handed down through the generations,
in the imperial city of Fes Morocco.
Dimensions:
- Outer height: 70.5 mm
- Internal height: 70 mm
- Internal mouth: 70 mm
- External mouth: 80 mm
- Seat diameter (Top of Cup): 50 mm
You receive:
- 3 engraved Copper Cups.
- 4 balls.
- Copper Engraved Bowl with Removable lid, ( Copper / Black Walnut wood).
- 2 Velvet carrying bags.
- Certificate of authenticity.
Notice that I have only 5 sets available.
If you want to pre-order it, please PM us directly on our facebook, instagram or by email
------
上記にあるように5セットのみのプレオーダーを始めました。Face bookの記事を少し時系列に見てみます。2022年です。
1/22:DAMAカップのプロトタイプをシェア。記事にはMini CupやBenson Bowlに付いてもリリースするといった内容が書かれている
2/26:銅製のDAMAミニカップの写真がアップ
3/1:3色のカップ(銅・真鍮・ニッケル?)とミニカップの写真がアップ
3/6:3色のベンソンボウルとカップの写真がアップ。詳細はメールで聞いてくださいとのことだが、まだ販売はしていないと思われる。
5/18:もうすぐ入荷という記事
5/31:5つのみ販売するという記事
6/1:24時間で完売したという記事
そのあと発送を連絡する記事が続きます。途中でTom Frank(おそらくあのトム・フランク氏かと思われます(笑))からポジティブなフィードバックを得たという記事(7/5)もありました。
7/8:追加で、COPPER、BRASS、NICKEL SILVERを5セット作ったという記事があがります。
そのあと、発送を連絡する記事(Marc DeSouza氏の名前も…)が続きます。
7/26:発送を知らせる記事がアップされます(ここにはMarshall Sylver氏の名前があります)が、この記事が最後の記事となります(氏は8月前半で亡くなっています)。単純にこれらの記事だけから判断すると10セット程度しか作っていない感じであり、おそらく、まだまだこれからこれらのカップを作っていくつもりだったと思いますので残念ですね。
私は、このカップセットをeBayで購入しました。証明書とベルベットのバッグは付いていませんでした。ウォンドがある写真もありますが、上記投稿内容を見ていると、ウォンドはセットには含まれておらず、必要なら別注文だったと思われます。
カップのサイズに付いては上記の通りですが、いくつか特徴があります。まず、少しトップの面積が広く、DIMPLEも深いので写真のように3つのボールがしっかりと安定して置けます。
次に、ショルダービードの形が少し変わっています。一般的なカップの場合は細いビードが多いのですが、このカップのショルダービードは1cm程の幅を持つ帯のような形をしています。しかし、ステップショルダーではなく、SKIRTはありますのでショルダービードといってもいいと思います…。
また、このショルダーが少し低いのか、3つをスタックしたときの高さが低いです。つまり、スタックしたときのATTIC(アティック:隠し空間)が狭いということになります。そうなるとカップによっては3つボールが入らない場合もあるのですが、このカップは先に述べましたようにトップの面積が広くボール3つがその中に置けるため、ボールの高さギリギリでOKなんですね。
このセットには、写真のようなボウルが付きます。上を持ち上げると2つに分かれます。上部のつまみ(?)は木製です。なんか異国風な感じがしますよね(笑)。あまり、このようなものが付くカップセットってありませんよね(;^ω^)。ボールを入れておいてここから取り出して演技を始めるという想定でしょうか…。ボールをここから取り出して、手順を行い、最後大きなボールに変化させて、ボールはここに戻っている…なんて演技もできるかもしれません。あと、カップは銅製以外もありますが、このボウルはインスタやフェイスブックの写真で見る限り銅製以外はなさそうです...どうなんでしょう(;^ω^)
というわけで、今回はMagicnoorの銅製 DAMA Cups & Ballsの紹介でした。しっかりとしたEngraved Cupはあまり作られていないので、作られなくなってしまったのはとても残念です(T_T)。発売前にはミニカップやベンソンボウルの写真もアップされていたのですが、結局販売されたのだろうか…。いずれにしてもあまり世に数が出てないカップだと思います。




