goo blog サービス終了のお知らせ 

習い事のクラス変更の結末

2013-04-15 06:42:36 | ■次男
きのうの習い事の時間変更の件は先生から
『クラス変更は無理にというわけではありませんので
次男君が今のクラスが落ち着くなぁと感じてくれているのであれば
このままの時間帯でいいですよー』

という返信。

Yちゃんがどうするかはやっぱり個人情報で
先生から教えてもらえないんだな

メアド交換しておけばよかったかなぁ?と思ったりしたけど
でも最近の次男はYちゃんとたいして仲良しではないというか…

前の保育園では生後5ヶ月から2年4ヶ月一緒で、
いつも仲良く遊んでいたのだけど…

最近はYちゃんが先生の問いに全く答えようとしないから
次男が余計なことに「○○だよ」と言ってしまったら、怒って叩いてきて
次男は「教えただけなのに」って泣きそうな顔でしょぼーんとしてたり…

次男がしょうもない家のおもちゃの自慢するから
Yちゃん微妙な顔をしていたり…
前みたいな仲良しとは違ってきてるというか…

どちらにせよ、
今の幼稚園のきちんとできる子ども達と一緒の時間は
次男もしんどいだろうし私もストレス。
Yちゃんは残念だけど、今の時間続行にさせてもらった。

日曜日も体調不良で寝込んでいた。
今日は熱が下がったので出勤しようと思うが
昨日のツケがえらいことに

流しや洗濯物が山のようになっているし
幼稚園の準備も何一つしていない

寝過ぎなのか全身が痛いのでストレッチをしてから
自分にスイッチを入れようと思う。

皆様、今週もがんばりましょうね!!

クリック励みになります。
ポチッと応援お願いします。
 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 発達障害へ