一昨日は今年の初釣りでそこそこの釣果が出ていましたし、今日もお天気は良さそうでしたので又狙ってみました。
10時頃から3時半頃まででしたが、前回の倍近くの数は出たものの尺上が少なく、バラシも多かったので余り釣ったと言う気がしませんでした。
とは言えこの時期にこれだけ出れば、余り文句を言うのは贅沢かもしれませんね。
明け方までに幾らかの積雪は有りましたが、陽が昇ってくると日差しが温かく感じられ、それほどの冷え込みは有りませんでした。
途中の撮影ポイントでは、日差しを浴びて立山連峰は輝いていました。
除雪の雪の山は有っても釣り場の積雪は前回ほどは残っていませんでした。
最初は平場のポイントを狙いましたがアタリが無く、水草際のポイントへ移動します。
10分ほどでアタリが出てきて、先ずは最初の真鮒が顔を出してくれました。
その後は泣き尺が多く、後僅かに届かない物も交じり水草際でアタリが出る様になってきます。
何度か水面まで上がってきてのバラシも有りましたが、少しは尺上が交じってきました。
30分ほどで6匹ペースで上がってきますが、矢張り後少し尺には届かない泣き尺が多く、何ともじれったい感じでした。
天気が悪くなる前に昼食にしますが、途中で購入してきたパンを車に忘れてきてしまい、カップ麺だけでした。
再開後も同じ様な泣き尺にポツっと尺上が交じってくると、尺上が可也の大型に見えますね。
その後も30分6匹のペースで上がってきて、中には寒中とは思えない元気印もいましたが、居食いで聞き合わせで掛かってくるのもいて、矢張り雪代が入った所為でしょうか。
一箇所に腰を据えてのエンコ釣りでしたが、水が澄み気味でしたので姿勢を低くした事で魚の警戒心が薄れたのかもしれませんね。
尺上交じりで矢張り30分6匹ペースでした。
午後に成って日が翳ってくると時折吹いてく風が冷たく感じられるようになり、アタリも微かではっきりとしたアタリでは有りませんで、抵抗無く水面まで上がってくる事も度々でした。
それでも偶に尺上が交じりながら、30分6匹ペースは変わりません。
もう少し尺上が出ないかと、仕掛けを流す筋を変えたりしますが、相変らず28~29センチの泣き尺が揃っていました。
上がり時間が近付き、何とかもう1匹尺上をと狙っていたら久し振りに上がってきて、それまでの泣き尺とは違う大きさに、「やっぱり尺物は違うか!」と、改めて感じます。
予定の3時半が近付き、最後にもう1匹尺上をと狙いましたが、上がってきたのは矢張り後僅かに届かない泣き尺でした。
上がる頃には曇ってきて気温も下がってきましたが、それでも未だ風が殆ど出ませんでしたので、こんな日が続けば良いのですが・・・
帰りに見た立山連峰は雪雲に霞んでいて、朝とは又違った「如何にも冬!」と言った光景でした。
振り向けば雪景色の本流が夕焼けに染まっていて、ここで竿を出すのはもう少し後になるでしょうね。
10時頃から3時半頃まででしたが、前回の倍近くの数は出たものの尺上が少なく、バラシも多かったので余り釣ったと言う気がしませんでした。
とは言えこの時期にこれだけ出れば、余り文句を言うのは贅沢かもしれませんね。
明け方までに幾らかの積雪は有りましたが、陽が昇ってくると日差しが温かく感じられ、それほどの冷え込みは有りませんでした。
途中の撮影ポイントでは、日差しを浴びて立山連峰は輝いていました。
除雪の雪の山は有っても釣り場の積雪は前回ほどは残っていませんでした。
最初は平場のポイントを狙いましたがアタリが無く、水草際のポイントへ移動します。
10分ほどでアタリが出てきて、先ずは最初の真鮒が顔を出してくれました。
その後は泣き尺が多く、後僅かに届かない物も交じり水草際でアタリが出る様になってきます。
何度か水面まで上がってきてのバラシも有りましたが、少しは尺上が交じってきました。
30分ほどで6匹ペースで上がってきますが、矢張り後少し尺には届かない泣き尺が多く、何ともじれったい感じでした。
天気が悪くなる前に昼食にしますが、途中で購入してきたパンを車に忘れてきてしまい、カップ麺だけでした。
再開後も同じ様な泣き尺にポツっと尺上が交じってくると、尺上が可也の大型に見えますね。
その後も30分6匹のペースで上がってきて、中には寒中とは思えない元気印もいましたが、居食いで聞き合わせで掛かってくるのもいて、矢張り雪代が入った所為でしょうか。
一箇所に腰を据えてのエンコ釣りでしたが、水が澄み気味でしたので姿勢を低くした事で魚の警戒心が薄れたのかもしれませんね。
尺上交じりで矢張り30分6匹ペースでした。
午後に成って日が翳ってくると時折吹いてく風が冷たく感じられるようになり、アタリも微かではっきりとしたアタリでは有りませんで、抵抗無く水面まで上がってくる事も度々でした。
それでも偶に尺上が交じりながら、30分6匹ペースは変わりません。
もう少し尺上が出ないかと、仕掛けを流す筋を変えたりしますが、相変らず28~29センチの泣き尺が揃っていました。
上がり時間が近付き、何とかもう1匹尺上をと狙っていたら久し振りに上がってきて、それまでの泣き尺とは違う大きさに、「やっぱり尺物は違うか!」と、改めて感じます。
予定の3時半が近付き、最後にもう1匹尺上をと狙いましたが、上がってきたのは矢張り後僅かに届かない泣き尺でした。
上がる頃には曇ってきて気温も下がってきましたが、それでも未だ風が殆ど出ませんでしたので、こんな日が続けば良いのですが・・・
帰りに見た立山連峰は雪雲に霞んでいて、朝とは又違った「如何にも冬!」と言った光景でした。
振り向けば雪景色の本流が夕焼けに染まっていて、ここで竿を出すのはもう少し後になるでしょうね。