会津若松市の避難所(4月9日現在)はあいづ総合体育館が174名、河東体育館101名、ふれあい体育館は131名、北会津中21名の合計427名となっています。また、市内のアパート入居や個人住宅への避難者について、市民センター等での「避難者登録」の届けは9日現在で約200世帯となっています。さらに、大熊町の皆さんについては、3日と4日に2,175名、7日に150名が会津若松市、喜多方市に移動、最終的には約4,000名が移動予定です。大熊町の子ども達は小学生が340名、中学生が210名、幼稚園児が117名が新学校に入る予定です。また、南相馬市、浪江市等の子ども達は小中学生合計で175名が市内各小中学校に入学しました。
支援物資については、10日まで同じ物資が求められています。
私も今日の午前中は労働組合のボランティアとして支援物資の活動をしました。市内全世帯への支援物資についての回覧の効果もあって、大勢の方が来られました。今後も時間のある限りボランティアとして協力したいと思います。また、午後は市議会地震対策室の当番でしたが、議員当番制度は本日で一時休止となりました。今後はそれぞれの議員が情報収集やボランティア等の活動を精一杯することになります。まさし
支援物資については、10日まで同じ物資が求められています。
私も今日の午前中は労働組合のボランティアとして支援物資の活動をしました。市内全世帯への支援物資についての回覧の効果もあって、大勢の方が来られました。今後も時間のある限りボランティアとして協力したいと思います。また、午後は市議会地震対策室の当番でしたが、議員当番制度は本日で一時休止となりました。今後はそれぞれの議員が情報収集やボランティア等の活動を精一杯することになります。まさし
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます