メモアール      

チョット一言

瓢箪トマト

2006-07-27 | weblog


さすが、梅雨明け10日とはよく言ったものです。
正しく、その通りで雲ひとつ無い良いお天気です。

ア~~~ァ雲、有りますね。
優しい入道雲みたいなのが・・・・この先の海の方から広がってきている様です。

今日は、昨日の様な凄い夕立も無さそうです。
とても安定した、夏空です。

暑いのは確かですが、ムシムシ感が無いので気分的には、良い暑さです。
暑い、暑い にも幾分慣れてきたのでしょう。


今日は早朝より8時半まで仕事でした。
今日で3日目・・・・些か、しんどいです。
でも、今日が最終日です。

朝、起こしてトイレ介助、洗顔、朝食介助、歯磨き、服薬、更衣、オムツの交換
これだけを1時間で終わらせます。
8時にタクシーで、スクールバスのバス停まで行きます。

スクールバスに乗せて・・・・“行ってらっしゃい”で終わりです。
障害児です。
言葉は出ません。立位、歩行共に介助無しでは困難です。
食事も、一人では、全くダメです、だから時間が結構掛かります。
でも、感情と、気持ち(意思)は有ります。
だから、上手くコミニュケーションが取れる様になればOKです、可愛いです。

今日はタクシーを降りてからスクールバスまで、歩いてくれたので、助かりました。
前日もその前の日も、なんだかご機嫌が悪く、元気が出なかったんでしょう、
歩こうとせず、抱きかかえてスクールバスに乗せました。
重いです。

明日は仕事休みです。

明日はパソボ講座が有ります。
暑中見舞いの葉書作成の宿題が出ていました。
さて、これから作らないと・・・・。





“瓢箪トマト”
この春、野菜の苗を買いに行った時、こんな名前のトマトを、見かけて
何だか、面白そうなので、苗を買って植えてみました。
今月の初めくらいから、実をつけ始めましたが、本当に瓢箪の形をした、
ミニトマトです。

珍しいトマトなので、冷蔵庫に入れて冷やしていると、
皆が “これ なに?”なんて言いながら、食べてしまうので
直ぐに、無くなってしまいます。

赤く熟れた “瓢箪トマト” が、珍しく2個冷蔵庫の中に残っていましたので
写真にパチリ・・・・です。

因みに味はやっぱりトマトです。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (kanreki)
2006-07-28 04:28:14
長生きはするもんですね。瓢箪トマト、初めて見ました。しかも鈴なり状態に育っていますね。売っているのも見たことありません。

ブログは勉強になります。

いい休みを過ごして下さい。心と身体をようく休ませて、元気を貯えて下さい。

休み方を間違えると、ポワー~ンとした、kanreki のようになります。お気をつけ下さい。
返信する
梅雨明け10日 (青空)
2006-07-28 16:40:49
安定した夏空が続きそうです。

そこで今年は梅を干すべきかどうかで決心がつきかねています。



障害児の方とコミュニケーションがとれるとお互いにうれしいですね。



瓢箪トマトはじめてみました。背景がいいですネ。

返信する
暑くなってきたね (nene)
2006-07-28 18:07:50
memoさん こんにちは!



珍しい瓢箪トマトが、出来たのですね。

良く熟れて美味しそうね。



Pc連絡してもらって、ありがとう

楽しみにしてます。



返信する
Re:Kanrekiさんへ (memo)
2006-07-28 22:07:12
kanrekiさん、こんばんは!!



今日仕事は休みでしたけれど、パソボの講座が有りました。

何時もの様にワイワイ、ガヤガヤで、楽しかったです、いいストレス解消になっているようです。

瓢箪トマト、珍しいでしょう

私も、今年初めて見ました。

スーパーなどでも売っていないようですし、

やっぱ、長生きはしてみる物です、これからどんな珍しい事や物に、出会うことでしょう

そう思っただけでも、ワクワクしませんか
返信する
Re: 青空さんへ (memo)
2006-07-28 22:28:16
青空さん、こんばんは!!



今日も、すご~~~~く良い天気でした。

我が家は、梅はもう干しましたよ。

3日3晩の土用干しなんて言うでしょう?

でも、土用前に干しました。ほんの少しですけれど・・・。

今日、パソボ講座で、Sakuraさんが貴女先日されていたエクセルの画面見られたそうで、感心していましたよ。



今日も又、新しい事習いました。ワイワイ、楽しく勉強しています。

瓢箪トマト、珍しいでしょう私も今年初めてです。

面白い形ですよね。
返信する
Re: neneさんへ (memo)
2006-07-28 22:39:05
今晩は、neneさん。

忙しそうですね。

PCの件では、お世話になりました。

○田さんとmilkさんにはしておきました。

暑いので、バテないように・・・。
返信する
瓢箪トマト! (sakura235)
2006-07-29 00:13:54
なぜか調子が悪く今日3度目の投稿です。無事入りますように



やっと梅雨明け、暑くなりましたか?

こちらはまだ梅雨空で曇りです。もう雨は殆んど降りませんから、来週には梅雨が明けるでしょう。



ところで、お仕事朝早いのですね。障害児のお子さんのお世話なのですね。上手くコミュニケーション取れれば可愛いですね。私も昔夏休みに養護施設でボランティアした時、みんながなついてくれて、お別れの時には涙した事を思い出しました。



瓢箪トマト、形が面白いですね。宮崎から時々トマトも送ってきますが上の方尖っているのを送って送ってくれたような気がします。来年トマト植えるときはいろんな種類考えて植えてみたいと思います

返信する
Re: Sakura235さんへ (memo)
2006-07-29 00:58:13
今晩は、Sakuraさん。



仕事一落ち着きで、今日は遅くまで起きています。



梅雨が明けて以来。ず~~と暑い日が続いて幾分、デレーとしています。

私は高齢者よりも、こういう関係の人に対する仕事が多く、後うつ病の人の見守りケア、です。

こういうことを言ってはいけないのは確かなんですが、たま~~~~に、自分がおかしくなりそうに・・・・の事もあります。

だから、私も息抜きです。
返信する

コメントを投稿