メモアール      

チョット一言

 カランコエ

2008-11-28 | weblog





 自分で買い求めたものや、ご近所さんにいただいたものなどで、
 我が家には、5つのカランコエの鉢があります。
 ちょっと増え過ぎ・・・・。
 
 この5月に、花の色が白のカランコエを、大平村の道の駅 「太平楽」 で買いました。
 寒くなって、つぼみが沢山出来ています。

 他に、ピンクや、サーモンピンクの花にも蕾が出来ていて、奇麗に開いてくれるのが、楽しみです。
 


花の入りは白なんですが、つぼみの先の方が、チョット色づいて見えます。
なぜ・・・・?
なんて思ってしまいます、でも葉っぱの色は良い色です。



多分サーモンピンク色の花が咲いてくれると思います。

花の色が違うと、葉の色も変わります。
普通は、同じ緑色なんですけれどね。



 
 ブラシの木の花、今が満開。
 でも、春の頃よりもブラシの長さが短い(??)
 



つくづく思うのですが、不思議なくらい、ブラシですね。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿