メモアール      

チョット一言

卓上カレンダーを作ろう

2006-11-27 | weblog



先週金曜日(24日)のパソボ講座で、可愛くて簡単に出来る卓上カレンダーを、作りました。

Excelで作ります。
でも、関数は使いません。

出来上がった、ミニ・カレンダーを、FD(フロッピーディスク)の空きケースに入れると、卓上カレンダーとして使えます。


A
B

    こんな風に作って、A4 の用紙に四枚作れます。      1枚1枚切り取って、FDのケースに入れると、
                             こんな風になります。



作り方です

Excelを立ち上げます。

セルを全指定します。
 をクリックすると、セル全指定されます。

 で、列幅を決めます。
   4.88(44px)にする。
 で、行の幅を決めます。
   30.00(40px)にする。

 操作の苦手な方へ

書式幅をクリック、ここで数値4.88としてOK

同じように。
書式幅をクリック、数値30.00としてOK

どちらでも、自分に合った方法でどうぞ・・・・。



曜日、日付を入れてカレンダーを作ります。

セル番 B4 に曜日 “ 日 ” を入力する。

後は、左図の要領で曜日、日付を入れ、
カレンダーを作る。
作り上げたカレンダーを、全指定し、反転させる。

 (セル番B4~H9までをドラッグして、反転させる。)

右クリックして、セルの書式設定

 の 「配置」をクリック

文字の配置で、

横位置 中央揃え
縦位置 上詰め

にして ⇒ O K

左図の様な形式のカレンダーが出来ます。


日付を上詰めにすると、空白の部分に、
その日の予定などが書けます。
出来上がった、カレンダーの上部に月を入れます。
ワードアートを使います。

今回の場合、
ワードアートギャラリーの中からを選び ⇒ O K

ワードアートのテキストの編集で、
“ いちがつ ”と入力し変換 ⇒ O K
 のワードアートの書式設定で、文字の色を決める
今回の場合は黒にしています。
好みの色で・・・・。



切り取り線を入れます。
オートシェイブの□(四角)を使います。

オートシェイブの四角をクリック、

出来上がったカレンダーを、覆うように四角形を描きます。

右クリック、オートシェイブの書式設定。
 の“ 色と線 ”をクリック。

 の“塗りつぶしの色”の所で
   (塗りつぶしなし) にします。
線の色の所で、 の薄い灰色を選びます。
切り取り線ですから、薄い色が良いです。

 の“サイズ”をクリック。
   高さ 10.3cm  幅 9.8cm にする。

 の“プロパティ”をクリック。
   “オブジェクトの位置関係”で、3番目の

セルに合わせて移動やサイズ変更をしない。

   に、チェックを入れる。 ⇒ O K
このように出来上がります。

外側の線は切り取り線です。

“ 2007 ” はワードアートで作ります。
この部分は自由に書き入れて良いようです。

sakuraさんは、JANUARY と入れてました。

お好みで、色々考えるのも、結構楽しいですね。



次に2月を作ります。

セル B2~H9 をドラッグして指定、反転させる。
反転させたカレンダーの外側の線上に
 を置くと、十字の矢印が出ます。
上図、 を参照

この状態で、Shiftキー と Ctrlキー を押しながら、右側にドラッグします。
同じ物が右側に、コピー出来ます。
コピーする位置は、図 A を参考に。

1月 ⇒ 2月に変更します。

 のワードアートの “テキストの編集”
   を、クリックします。

 で、2月に変更します。

   日付も、2月の日付に変えます。
切り取り線も、同じ様に、コピーします。

左図  の状態で、

Shiftキー と Ctrlキー を押しながら

先ほど、コピーしたカレンダーの所まで
右側にドラッグ、コピーします。

コピーする位置は、図 A を参考に。

同じ様な方法で、12月まで作ります。

出来上がったら、2007 と 月の間に、
イラストや、気に入った画像などを挿入します。



以上で、出来上がりです。
後、図 A のように、罫線に色付けしたり、

土曜・日曜 の色分けをしたり、自分なりに楽しんでみるのも、良いですね。