さて、今回も発寒河畔公園の風景を写真として
お届けする事にしましょう。
この写真を撮影した時点では、
雪山の跡形を物語る残雪が公園内にて
所々で目にしていたものの、
現在は、それの姿がなくなっていると考えられます。
この公園で聳え立つ木々、写真を収めた時点では、
新緑という新しい命の誕生を物語る風情が
全く感じれるものはありませんが、
寄り添う姿に纏う木は、春の風を感じながら、
その季節に因んだ葉っぱの衣装が
手元へ届く日を姿がここにあると言えるでしょう…
こちらは、発寒河畔公園内に置かれている
梅の花に因んだが記された万葉集のプレート。
蕾となっている梅の木は、万葉集のプレートに記されている
「声の恋しさ」、きっと、梅の木“自身”も
春に因んだ声を聞こえる日を楽しみにしているかもしれません。
北の大地による2010年という年に届く、
桜の花の開花便り、この記事をアップしている時点で言いますと、
函館でそれが開花される日は、5月7日頃となりそうで、
札幌では函館より数日ほど遅れる見通しでしょう…
発寒河畔公園で見られる春の宴がある風景、
それが到来するまで、まだ時間を要しそうですから。
にほんブログ村
ランキング参加中
もし、この写真にお気に召しましたら、クリックの程、お願い致します
いつもコメントを頂き、ありがとうございます♪
この公園、私の自宅から比較的移動しやすい場所にありまして、
ただ、交通機関の事を考えると、
ここより離れた場所にある農試公園の方が
アクセスしやすいのが1つの実態ですね^^;
もし、私の方で時間が取れれば、
この公園で見られる梅の花の撮影にリベンジしたいですね^^
いつもコメントを頂き、ありがとうございます♪
そうですね^^
この写真を撮影したとき、
人影が殆どなく、閑散とした雰囲気に包まれていました^^;
梅の開花、恐らく、後1週間ほどの時間を要する気配が
天候から感じられますね…
村のポチ、いつもありがとうございますv(*^ー^)ノ⌒☆
いつもコメントを頂き、ありがとうございます♪
はい、そうなんです^^
この場所、桜と梅の名所として、
ネットにて紹介されています^^
いずれの木の本数が全体で350本あると
いわれているのですが、
それの殆どが梅の木で占められていまして、
実に300本に及ぶ梅の木がこの公園に植えられているそうです^^
因みに平岡公園、私の自宅から遠いので、
一度も足を伸ばしたことがないですね^^;
いつもコメントを頂き、ありがとうございます♪
この公園の近くに流れる川沿いに
もう1つの公園がありますね^^
GW期間中、天気がいい日があるものの
気温がさっぱり上がらないみたいですね^^;
いつもコメントを頂き、ありがとうございます♪
そうでしたか…
こちらでは、リコメをしている時点では
凄い風が吹き荒れています^^;
家の近所でも桜の花の芽が少しづつお目見えしていて、
きっと、桜自身も花を咲かせたい気持ちで
一杯でしょうね^^
村のポチ、いつもありがとうございますv(*^ー^)ノ⌒☆
実は未だに行ったことがありません。
札幌の中でもまだまだ知らない所もありそうですので
また色々と教えてくださいませ!
今年はぜひ、発寒河畔公園にも足を運んでみます。
ここはたまに散歩しています。(^^)
梅の季節にるまでもう少しかかりそうですが
梅が咲けば梅を見に来る人がたくさんいらっしゃるのでしょうね。
ぽち
ここの公園は、初めて知りました。
梅や、桜が咲くところなのですか?
梅といえば、平岡公園しか行ったことがありませんでした。
良い情報ありがとうございました。
この公園は夏によくこどもたちと遊びに来ます。。
早くこのお写真の様なお天気になりますように。。と思います^^
こちらでスッキリとした青空を見られて嬉しいです^^
春の声が届くのを指折り数える毎日
もうすこし続きそうですね。
ぽち☆