薪ストーブと暮らす

薪ストーブのある家に住んでいます。
日々のことを日記代わり書いてみます。

本日は・・・

2011-01-22 | おでかけ・釣り・キャンプ
もう寝たいのですが、ちょっと早いので(ちょっとじゃない?)本日の行動をしまーす。

今日は朝から
久し振りに雪掻きから開放されそうな天気~
起きたのは9時だったけど、10時半に出発札幌から高速で1時間半弱
苫小牧の「マルトマ食堂」に行ってきました~。

こちらは2回目の訪問。
今回、朝食1本のみで参戦です

到着したのは12時ジャスト。あ~腹ペコ~
店内はでしたが、待つことも無く座ることが出来ました。




1,800円のところ1,000円マルトマ丼に決めた~


ホッキ汁(400円)もオットと一杯ずつオーダー


ホッキの殻も入っていて、中にはホッキがゴロゴロ
うま~い

マルトマ丼、やっぱりイチオシはホッキです。
ホッキ丼にすれば良かった~と思うほど、ホッキがうまい
うにはイマイチでしたが、これで1,000円は安い

この後オットの釣りに2時間ほど付き合い(私は1時間半車の中で爆睡

釣りに付き合った後(って言うか寝ていただけ)は、
私のリクエストで北広島にある「竹山高原温泉」に寄り、

こちらも2回目の訪問
外観は変っていなかったけど、中が改装されていてキレイになっていてびっくり。
休憩スペース、脱衣所もとっても快適、キレイになっていました。
露天風呂も広くなっていましたよ。

あ~気持ちえがった~

19時に帰宅後
マルトマ食堂で買ってきた「ホッキしゅうまい」と「しおから」(どちらも絶品
家にあったホッキ…じゃなくてホッケを半分焼いて
昨夜から砂出ししておいたあさりとキャベツを使って速攻調理


ビールでシュウマイを流し込む。
プハ~ッあ~うまっ

このコースは我が家定番になりつつあります

さて22時も過ぎたのでそろそろ寝るかな

オットは既にソファで寝ているようだ。

ではおやすみなさーい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。