憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

現在・・・2019-11-15

2022年06月21日 | 山手町冠水

まだ、掲載できていない機器が何台かある。

現在、作業部屋の床下浸水の手当てをおこなっているのだけど・・・

床板は、アピトンが使われていて

前の持ち主が潜るための細工がしてあった。

で、最初に入居して行ったのが

白アリ駆除の薬の散布。

これは、業者に頼んだが、前の持ち主はどうやら、ポンプで散布したようで、

床板に何か所か穴が開いている。

おそらく、ここにポンプの先をさしこんで、散布したのだろう。

その前の持ち主が亡くなって

長い事、空き家になっていた物を購入した。

それもあって、一番先に白アリの薬をまいてもらったのだが

ついでに、床下換気扇もつけてもらった。

その換気扇があやしい音を立て始めたので

高橋が作業場所の潜り場所から潜って換気扇を外して

掃除して・・・使用していた。

これが、たぶん、2012年のころと思われる。

その潜り場所の部分だけ畳を上げて

潜ったので、新聞の日付が違っていた。

古い日付は1996年だった。

おそらく、入居してすぐに新聞を敷きなおしたのだと思うが

SPなど、起き始めてから、いっさい、畳を上げていなかった。

そのため、SPの下は1996年の新聞・・・

で、いよいよ、床下を覗いてみると・・・

心配していた浸水は無かった。

おそらくであるが、見た目でいえば、換気口の穴より上に水が来ていたのだけど

床下換気扇の分、換気口が、ふさがれて

予想の3cmくらいが、入らずに済んだということの様だ。

ところが、地面自体は水を吸っていて

逃げ場がないため(換気扇は浸かった場所が良かったのだろう、音がまた、おかしいが

4台、24時間稼働させているが、)今一つ、水気がとれていない。

で、浸水はなかったが、やはり、保管部屋の方(これは、ほんの少し、換気口から1m位の場所まで

しぶくような感じで、軽く浸水していた)からの影響で、

保管部屋に近い方に、かびの増殖が見られた。

ところが、作業部屋とリビングのほう・・・

これは、アピトンなのである。

湿気に強い硬い密度の有る木なので、

床板のぼろけはまったくなかったが、

裏側にカビが派生していた。

これでは、アルコール散布では、カビが根絶しないと思われたので

高橋。

「拭くぞ」

へ?

潜って、アルコールをぞうきんに付けて

(希釈する必要が有る)

拭いていく。

どうしても、届かない場所は、散布する。

 

と、いうことで、

装備準備から始まった。

床下に湿りが有るのと

這いずり回るので、合羽。

散布と拭くのとで、アルコール中毒になってはいけないので

防御マスク(塗装用のもの)

ビニール手袋は耐トルエン仕様のもの・・

 

やりはじめてみると、やはり、床土が、平らでなかったり

換気扇工事の残土が一か所によせられていたりと、いうことと、

地面が高くなっている部分は、体がぎりぎりになるので

土を取り除くことにした。結局、土嚢袋20個くらいになったろうか?

今頃、捨てに行くと、普通料金を取られる。

浸水後、3か月くらいは無料だったらしい。

保管部屋のほうは、かなり、雑な整地だったため

がれきもはいっていて

都合、残土廃棄だけで、5万程、はらった。

15個~20個くらい土嚢袋をつんだのを

10回ほど、運んだと思う。

下手に入口の板を切ってしまっているのと

ねだの入れ方が不足しているのとで

補強のねだをいれるとともに

一か所、束が効いてないところがあり、治す。

(むろん、高橋の仕事。・・www代理が出来るわけがない。)

畳も3日程干して、アルコール消毒。

なんとか、作業場の床手当てがおわり、

新たな床下への入口を作る事にした。

リビングの床下に続いているので、

代理が(高橋、他の作業中)もぐって、拭き上げ作業。

ところが、こちらの残土がもっとある。

これは、どうにもならん。

と、リビングにも、床下入口をあけることになった。

リビング側での作業がまだ、4~5日かかるか。

それが、すんだら、作業場の壁を塗る。

珪藻土をつかうが、保護剤下塗り2回に珪藻土上塗り2回。

 

もうすこし、早くとりかかりたかったのだが、

本業が立て続けにはいってきて

予定がずれた。

受付再開(2019年度第2回)を11月とかんがえていたが

どうも、むつかしそうである。

すでにリピーター依頼がはいっているのだが、

事情を話して、補修後まで待ってもらっている。

この分は、受付再開までの告知期間にしあげさせてもらおうと考えていたが

ふえてきたwwww

と、いうことで、此方の状況の報告をかねて

訂正お知らせ。

受付再開予定は12月になる。

*******

結局、2020年2月第一日曜日・月曜日(24時再開・0時受付開始)となった。

2020年第2回受付再開も5月までに開けそうな様子である


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気付きをもたらしてくれたと... | トップ | 床下手当の経過と雑感 2019-... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山手町冠水」カテゴリの最新記事