憧れのAudio☆お知らせブログ☆

メインブログアドレス⇔http://longingforaudio.blog.fc2.com/

OH~~!!(再掲載3)

2023年10月22日 | OHが重要

Q&Aで、そんなこと教えちゃっていいの?
と、思われる方がいらっしゃるかもしれない。


たとえば 今回もYahoo! 検索 マイクロ CDM2 ベルトなどという検索ロゴが飛び込んできていて
このベルトなどについても、石川のKさまからお答えを戴いている。
他スチューダのベルトなどについても
情報を公開している。

なぜ、公開してしまうか・・・。
簡単に言えば、当方は修理屋ではないからということになる。

OH前提の上での不具合箇所対応ということになる。

厳しく冷たい言い方をすると
ベルトを直したくらいでは、機器本来の音は取り戻せない。

鳴りさえすれば良いという場当たり的な修理はお断りする。
と、書いているように、
ベルトさえ交換して音が出ればよいのは
まさに場当たり的といってよい。

機器本来の音(プラスもっと良くなる)を取り戻したいと考えない以上は
よその修理屋さんにいくのも
自分で治すのも、同じことでしかない。

ただ、高橋は基本的に
ー自分で治そうとする人ーが好きなようである。

本来なら、ほかの修理屋さんにでも行ってくださいというところなのだろうけど
自分でなおそうという人には
企業秘密でないことやら
個人で十分治せるものは情報を提供する。
自分で治せるものをわざわざ修理屋さんに送って輸送による機器への負担をかけたり
こういうのもあまり関心しないのだろう。

そして、自分の機器について興味をもつことにより
もっと良い音にしてやりたいと思うようにもなろう。

その時に
はじめてOHの重要性にきがつくということもありえるだろう。

OHや音質改善は完璧な技術職であるが
おおくの修理屋さんがまともなOHをせず
まともな音質改善のノウハウをもたず
メーカーが作り出した音をへたに触らないほうが良いというような神話を作り出す程度の
技術・スキルしか持ってないことが多い。

こういう神話があふれかえっていて
なおさら当方のOH・音質改善まで同一視されてしまっているのだろうけど
それも良しだろう。

それでももっと良いものを目指す人が情熱をそそぐからこそ
当方のOH・音質改善を希求していく。

逆をいえば、
本当に良い音を望む人
愛機への思い入れがある人が
当方を望む。

あるいは、オーナーと技術屋

二人の
究極の相思相愛かもしれないじゃないかwww


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「変」(再掲載4) | トップ | 答えるまでもないことなのだ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

OHが重要」カテゴリの最新記事