ろりぽっぷブログ

園での出来事をご紹介していきます。

たくさんの遊びを経験して

2020年04月30日 | 園だより

この春ぴかぴか組に入園してきた子どもたちは、毎日たくさんの遊びを経験し、少し恐怖心があっても色々なことに挑戦し、お外遊びを楽しんでいます。

キャンディをみつめたり、餌をあげてみたり

 

汽車遊具に乗ったり

虫探しをしたり

他にもたくさんの遊びを行い、経験と挑戦を日々繰り返しています。

この頃Yくんは日々ビオトープ遊びを続けています。毎日夢中になって取り組んでいますが、「何しているの?」と聞くと「釣りしているの」「今日は石探しする」と笑顔で教えてくれます!

またRくんは、大型遊具に登ったりキャンディにエサをあげてみたり、汽車遊具に登ってみたりと次々と遊びにチャレンジしている姿が見られます。

たくさんの遊びを経験しているぴかぴか組ですが、これからも多くの遊びを通して自分の好きな遊びが見つかったり、興味・関心がだんだんと深まっていけるように子どもたちと関わっていきたいと思います。

 

おほしさま館 フリー阿部

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生き物との触れ合いを通して

2020年04月28日 | 園だより

園庭で遊んでいると、足元にアリやダンゴムシがいることに気づくきらきらぐみとぴかぴかぐみの子どもたち。

一人が見つけ、じっと見ているうちに2.3人がすぐ集まって、みんなで観察を楽しんでいる毎日です。

ぴかぴかぐみのMちゃんは、じーっと見つめながら手の平にのせて間近で観察したり、Tくんは昨年度までアリが怖くて「こわい!こわい!」と逃げていたのに、友だちと観察することで怖い気持ちよりも『もっと観たい』気持ちが芽生え、地面に寝そべって観察を楽しんでいます。

そんな毎日を過ごしていたある日、幼虫を見つけて木の枝で突いていたのですが、幼虫の動きが鈍くなったのをきっかけに突いていた手を止めたYくん。

Yくん 「動かないね・・・」 

保育者 「そうだね、さっきまで動いてたんだけど、どうしたんだろうね?」 

Yくん 「疲れたんじゃない?」

保育者 「そうかもしれないね、どうしようか?」

Yくん 「これ(木の枝)でやるの止めて見てみる」 

そう自分で決めてじっと観察を始めたのです。 

そのうち動き出した幼虫に「ばいばい~」と手を振っていました。

始めは幼虫を木の枝で突いていたので止めようと思ったのですが、観察を通して、幼虫の事を想い、自ら手を止め、思いやりの気持ちが芽生えていることが分かり、とても嬉しい気持ちになりました。 

生き物と触れ合うことで、これからの成長が楽しみだなと感じました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お砂は楽しいね!

2020年04月27日 | 園だより

 

今日は元気いっぱい外遊びをした子どもたち…!

お砂遊びがみんな大好きです。

穴を掘ったり…

水を入れたり…

固めたり…

穴を開けたり…

埋まってみたり

 

はじめはお城を作ろうとお砂場に来ましたが、今までの経験から「固める為にはお水!」と思い立ち、お水をかけました。

すると…「なんかかき氷に見えない」、ペタペタ固めると「おにぎりになった!」と大興奮。

「おにぎりのお城ってことにしよう」「じゃあ、このお城にはおにぎりが住んでることにしよう」「ならおにぎりの為に扉を作ってあげよう」と想像が膨らんでいきます。

 

穴を掘ったり、固めたり、見立てたり、埋まってみたり…自分たちで工夫しながら、いろいろな砂の楽しみ方を味わうことができた子どもたちの姿がありました。

お砂って楽しいね!

 

フリー 大友

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってみたい…!!

2020年04月25日 | 園だより

 

げんげつ組(3歳児クラス)のお友だちはいろいろなことに興味津々です☆

 

5歳児、4歳児クラスのお兄さん、お姉さんがやっていることにも、

「やってみたい!」の気持ちで挑戦する姿が見られています。

 

園庭の隅にあるガチャポンプ

雨が降った後にこのポンプを動かすと、雨水がたくさん出てくるのですが…

 

そう簡単に登ることはできません!!

自分の力で登ることが出来た時に初めて動かすことが出来るのです!!

 

げんげつ組のYくんも、「登りたい!!」の気持ちでいざ挑戦!!

 

いざよいさん(5歳児)の真似をしながら、身体を一生懸命動かして登ろうとします。

 

「どうやったら登れるかな?」と問いかけながら関わっていると、

広い幅の隙間に足を掛け、考えながら登り進めていく姿が見られました。

 

しかし途中で…

「怖い…!!降りる」

 

と保育者に伝えてくれたYくん。

この日は登ることが出来ず、ポンプの枠から降りました。

 

「できた!!」の達成感を感じることも大事ですが、

「怖い」と感じることもとっても大事なことです。

 

怖いから今日はやめておこう…

今の自分はこのくらいできる!!

だから次はこんなことをやってみようかな…!!

 

と様々な経験を通して学んでいる子どもたちです。

 

これからも子どもたちの「やってみようかな…!」の気持ちを大切に。

たくさんのことに挑戦し、楽しんでいきたいと思います☆

 

げんげつ組担任 亀山

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ろりぽっぷのおやつ

2020年04月21日 | 園だより

ろりぽっぷのおやつは毎日手作りのものを提供しています。

昨日のおやつはケークサレでした!

ケークサレにはほうれん草、玉ねぎ、にんじんなど色々なお野菜が入ってますが子どもたちはたくさん食べてくれます

今日のおやつはスコーンでした

子どもたちが給食室に「美味しかったよー」と声を掛けに来てくれると給食室の職員も嬉しくなります

 

給食室 小原

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうやけタイム~製作編~

2020年04月17日 | 園だより

 

 幼稚園、ゆうやけタイムでの一コマ!

製作コーナーで新しい素材をたくさん発見した子どもたち

ハサミ等の色々な道具を使いながら、アイスや釣り竿等一人一人イメージしたものを作って楽しんでいました

 

 

その作ったもので同じ学年の友だちだけではなく、異年齢児が関わり合いながら過ごす姿が見られていました!

外出ができない今、ご家庭にある材料で子どもたちと色々なものを制作して作品にして飾ってみたり、ごっこ遊び等に取り入れて楽しんでみてください

 

 

                                                    かせい組 加藤

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~かいおうせい組のかぶとむし~

2020年04月14日 | 園だより

去年のかいおうせい組がかぶとむしを育てていて、今年もかいおうせいの部屋にかぶとむしの幼虫がいる状況です

 

そんな中、かぶとむしの飼育ケースの間に紙が挟まっている事に気付くHちゃんとRちゃん。

二人はその紙に書いてある飼育の仕方を読んでいくと「毎朝スプレーをするってこのこと?」「土少ないけどこのくらいでいいのかな」と疑問を持ち、保育者に聞きに来る姿が見られました。紙に書いてあることを一つひとつ確認して、土の量はどのくらいなのかやスプレーは何なのかと調べていくと、KくんとOくんも興味を持って取り組んでいきました。

飼育をしているとKくんが「なんか俺たちで育てたいな」と言いました。保育者がなぜそのような気持ちになったのかを聞くと「僕が年中の時に育てていた幼虫をふんじゃったからこの幼虫は守ってあげたい」「あと去年の年長さんもこの幼虫を守ってたんでしょ」「僕も去年の年長さんの分守りたい」と話す姿が見られました。すると、OくんもHちゃんもRちゃんも「うん、育てたい」と意見が一致しました。自分たちだけで育てていくのではなく、「クラスのみんなにも伝えていかないと…!」と4人は集まりで自分たちの気持ちを伝えていきました。

 

クラスのみんなは4人の話を真剣に聞き「去年の年長さんの気持ちが入っているなら僕たちが育てていくよ」「僕たちが大きくしてあげよう」と飼育する気持ちが一致していきました。

 

保育者が去年の年長児が描いたかぶとむしの物語絵本を子どもたちに読んでいくと「えー、はじめは公園から来たのか」「卵からここまで大きくなったんだね」とかぶとむしが過ごしてきた過程を知った子どもたち。子どもたちは「なんか、成虫になったら元の公園に逃がしてあげたいね」「お家に行ったら嬉しい気持ちになるね」と成虫のことを思って言葉にする子どもたちでした。

 

今では“去年の年長さんの分僕たちが育てる”“僕たちが大きくなるまでお世話する”と意気込んでいる子どもたちでした。

 

担任は去年の年長児の思いを今年の子どもたちが考えて、引き継いでいる姿がとても嬉しく感じました

 

 

※早速去年の年長さんの水スプレーを使ってお世話をしている子どもたちでした

 

かいおうせい組担任:川島

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度スタート!!

2020年04月08日 | 園だより

4月1日に仲良し会を行い新年度がスタートした小規模保育園

初めは、保護者と離れることが寂しくて泣いていた子どもたちでしたが、少しづつ園生活にも慣れてきて、笑顔で遊ぶ姿が増えてきました

汽車遊具に登りたいと挑戦する姿、他のクラスお兄ちゃんお姉ちゃんたちと異年齢児で関わろうとする姿など様々な姿が見られています。

これから先どのような成長と、表情を見せてくれるのかとても楽しみです

保育者も子どもたちから沢山のパワーをもらって、成長していきたいと思います

新年度スタート頑張りますのでよろしくお願い致します

 

きらきら組担任 尾崎

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする