ろりぽっぷブログ

園での出来事をご紹介していきます。

のびのびうんどうかい

2009年09月30日 | 園だより
9月26日(土)


のもと、平成21年度ろりぽっぷ邑で運動会が開催されました{/m_015

今回この運動会に向けての練習は行なっていません。

すべてが、毎日の生活のなかで楽しんでいる遊びから、様々な競技を職員が考えました

いよいよ、スタートです。

0歳児~学童さんまで、それぞれが普段遊んでいることが競技になっているので、戸惑う様子もなく、1人ひとりがのびのびと披露していました。

その中身を、少しご紹介します

0才児は、フープの中を上手に得意のハイハイで通り抜けていました。目の前には大好きなお母さんにこにこ顔でお母さんの下に寄っていく姿はとてもかわいかったです

3歳児は、鬼ごっこを用いた競技でした。かけっことなると、ドキドキしていつものように楽しめない子がよく見られます。でも、鬼ごっことなれば夢中になって笑顔いっぱいに走っていました

そして、今年が最後の運動会となる年長さん
お泊まり会で団結力を深めたグループに分かれて、みんなで力を合わせ

「おい、そっちもってね」

「そのきを、よこにいれて!」

「せ~の~で

と、みんなで力を合わせて大きな大木を持ち上げ一本橋を作る姿は圧巻でした

リレーでも一人ひとりが一生懸命になり1番を目指している姿は本当に感動的でした

改めて文章で感動を伝えるのは難しいと実感していますが・・・


本当に随所に、のびのびと生き生きしている子どもたちがたくさん見られたうんどうかいでした。その中で、

『でんぐりがえしできるんだぁ』


『さかあがりできるようになったんだな』

と、各年齢の運動機能の発達の違いから、個々の成長を実感して頂けれたのではないのでしょうか


遅くなりましてが、ご参加して頂いた皆様本当にありがとうございました





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は運動会のリハーサル

2009年09月18日 | 園だより
いよいよ来週の9月26日(土)は、ろりぽっぷ邑の運動会

ろりぽっぷでは、普段の生活やあそびをそのまんま競技にしているので、運動会のための練習をすることはありません。
また、開会の挨拶を何回も何回も丸暗記する練習なども行いません。

お日さまの下で追いかけっこをしたり、なわとびを楽しんだりしている子どもたちのあそびそのものを学年の競技種目に入れているのです。


だから今日のリハーサルも、子どもたちの興味のあるあそびを夢中でやって・楽しんで終了です。


私が数十年前に勤務していた幼稚園では、1年間の大きな行事の『運動会』は、園の目玉商品であり、園長からも主任からも「見栄えのいい演技種目や華やかな門づくり」を要求されたものでした。
運動会が近づいてくると、先生たちの表情がきつく、きりりとなっていました。
なぜならば、運動会の門につける飾り作りや園庭に飾る旗づくりを子どもたちに毎日やらせなければいけません。

    子ども「せんせい、滑り台であそびたいよぉ」
       「もう、練習なんかしたくない」

・・・という声が子どもから上がってもそれが許されないものでした。
「この練習が終わってからなら、あそんでいいよ」「これを描いたら、あそんでもいいよ」と物々交換みたいな会話を交わしてしまったこともありました。
自分のクラスの子どもが落ち着いて座れなかったり、練習に参加せずにあそぶことは、このクラスの先生の指導が悪い。とレッテルを貼られるものでした。

子どもたちの「楽しいなぁ」「おもしろいなぁ」という気持ちはなかったと思います。


ろりぽっぷでは子どもの嬉しい・楽しい体験をたくさんさせて、それを各行事にのせているので、強制的な練習はありません。決して立派な整列や演技にはなりませんが、楽しんで参加している表情が1番です

今日の子どもたちの表情は笑顔がいっぱいでした

今日は嬉しい場面がありました。
年長児の種目の中に子どもたちの大好きな「鉄棒」があって、一人の男の子が鉄棒に上がることができませんでした。
そしたら・・・
まわりにいた友だち数人が、Yくんの足を支えて鉄棒まで持ち上げてくれました。
決して先生たちに手伝いを要求されたわけでもないのに、自然と駆け寄って助けてくれた場面を目の前にして、心が育っている子どもたちに胸が熱くなりました。


子どもたちの優しさに、心から『ありがとう』を送りたいです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い空と青い海

2009年09月16日 | 園だより
9月16日(水)

 今日は『つどいの広場 ろりぽっぷ』のイベントがありました

にこにこ笑顔で集まってくれた、かわいい未就園児のお友だちといっしょに園バスに乗って“ゆりあげ”の松林までお出かけです。

  子ども「バスだぁ!」
     「おかあさん、はやくぅ はやくぅ」

と、後ろから来るお母さんを誘っていた子どもたち
バスの中では広島弁まるだしの坂田先生の、よしもとお笑い劇場のような語りが
始まり~始まり~

大人は笑って聞いていらしたけれど
  子ども「はやく、かみしばい みたいよ!」

「あっ。ごめんね、ごめんね」と慌てる坂田先生

楽しいバスは、あっという間に松林に到着

降りてすぐに、たくさんのまつぼっくりがお出迎えしてくれました。
とびっきりの笑顔でビニール袋いっぱいに、まつぼっくりを拾ってくれた子どもたちでした。

ほんの5分ほど砂浜を歩いて海を見に行きました。
砂浜のさらさらした砂の感触に喜んだり、また砂の中から見つけた貝殻を宝物のように手のひらに握りしめてくれました

ザブーン ザブーンと打ち寄せる青い波とピカピカ光るお日さまは、まるで子どもたちに『こんにちは』って声をかけてくれているみたい

拾ったまつぼっくりをバスに乗せて、ろりぽっぷ邑に到着!!

U字溝の中に拾ってきた、まつぼっくりを入れて火をつけてアルミ缶でごはんやみそ汁を作ってみました。

テラスに設置されたテーブルに一輪の花が飾ってあって、ちょっぴりレストランみたいな雰囲気の中で炊きたてごはんとみそ汁をいただきました。


園庭では幼稚園や保育園のお兄さんやお姉さんが、楽しそうに踊っていたり、どろんこあそびをしていたり、きっと楽しいひとときを過ごしてくれたのではないかしら

今日、集まってくれた未就園児のお友だちの心の中には、青い海と青い空と、バスから見えた黄金色の稲穂が残ってくれたことでしょう


「青い海だぁ」「ソフトクリームみたいな雲だね」そんな心の中で感じるような体験をいっぱいいっぱい大切にしてほしい・・・と、ろりぽっぷでは思っています。


参加してくれた、小さなお客さんたち今日はどうもありがとう!!
いい夢を見れるかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでお散歩

2009年09月16日 | 園だより
今日は、いざよい組さん(5さい)とみかづきさん(1さい)で近くの公園まで散歩に行ってきました。朝から楽しみにしていた いざよい組さんの子どもたちは、散歩の前に、みかづき組さんの下駄箱に来て、靴を履かせてくれる姿がありました。
普段は靴を履かずに遊ぼうとするHちゃん。
大きいお姉ちゃんが来ると、自分で靴を持ち、靴を差し出して履かせてもらうことを喜んでいました。

  担任  「Hちゃんよかったね
  Hちゃん 「うん

と笑う姿が印象的でした。

いざ出発!!いざよいさんは、どうしたらみかづきさんが手を繋いでくれるのか必死です。

  いざよいさん「Sちゃん、道路に出ると危ないから一緒に手をつなごうね」

        「I君、公園まで一緒に行こうね」

        「Hちゃんこれ借してあげるから手つないでいこ



そんな、子供たちの優しい声がけが、飛び交っていました


そんな頑張りとは逆に、途中で手を離したり、道路に座ったりと、いざよいさんを困らせていた、まだまだ1歳児の
みかづきさんの子どもたち


それにも、負けずに一緒に付き合ってくれていたいざよいさん

ありがとね


その優しい様子は、公園についてもたくさん見られ一緒にすべり台を滑ったり、ブランコをしたり、疲れている子どもがいると一緒に木陰で休んであげたりと本当に素敵な光景がたくさんありました


いざよいさんの優しい会話をたくさん聞いて嬉しい気持ちでいっぱいになったお散歩でした

ろりぽっぷ邑には生後3ヵ月~小学校6年生までの子どもたちが『大きな家』で過ごしています。
今日のお散歩の場面は、“子どもは子どもの中で育つ!!”ことを実証したものでした。
保育者が子どもたちを育てるのではなく、ほんの手助けにすぎず、子どもは子どもの中で育つのですね。


~お知らせ~
インフルエンザ対策として、つどいの広場と園庭開放を一時お休みをしておりましたが、現在ろりぽっぷにおいて発生がありませんので、今日から再開いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おじいちゃん・おばあちゃんとあそぼう会

2009年09月14日 | 園だより
楽しかったよ~

9月11日(金)

敬老の日にむけて「おじいちゃん・おばあちゃんとあそぼう会」が行われました
この会には、次のような大切にしていることがありました。

  ねらい: おじいちゃん、おばあちゃんと触れあいながら昔あそびを楽しむ
       高齢者をはじめ地域の人々など自分の生活に関係深い、いろいろな人に親しみをもつ。

とてもいい天気に恵まれました

「あやとり」「お手玉」「紙ひこうき」「こま」「わなげ」「けんだま」など、昔あそびを楽しみながら、おじいちゃんやおばあちゃんの優しい眼差しの中で、遊んでいた子どもたちでした。

おじいちゃんもおばあちゃんも、腰を低くして子どもの目線にあわせてお話をしてくださる姿がなんとも微笑ましく嬉しい気持ちになりました。


昨年の反省で、0歳・1歳・2歳の小さな子どもたちは当日の大人数に圧倒されて泣いてしまったり、緊張して思うようにあそべなかった・・・ということがありましたので、今年は場所を移動せず、子どもたちの慣れ親しんでいる保育室にお招きして、たくさんあそんでいただきました


そして、年長児の子どもたちは「おもてなし」として、おじいちゃんとおばあちゃんにお茶券と引き換えに、コップにゆっくりとした手つきでお茶を注ぎ、自分たちで収穫した「じゃがいも」を茹でてつぶして、しょうゆでからめてホットプレートで焼いたお菓子を差し上げました。

外のカフェテラス?でおいしそうにほおばってくださっていましたよ

本当にたくさんのおじいちゃん・おばあちゃんにお越しいただき、子どもたちは楽しいひとときを過ごしました。
どうも、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つどいの広場・園庭開放はお休みしております

2009年09月07日 | 園だより
お知らせ


インフルエンザ予防対策の為、つどいの広場・園庭開放はお休みしております

なお、つどいの広場・園庭開放の再開など詳しくは園にお問い合わせ下さい。

ご協力よろしくお願いします。

ろりぽっぷでは、今後も感染予防に努めていきます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つどいの広場をお休みします

2009年09月01日 | 園だより
インフルエンザの感染防止のお知らせです!!

 今、ろりぽっぷ邑でもインフルエンザ予防対策として出入り口での消毒や手洗い・うがいの徹底をしている毎日です。
感染防止のために小さいお子さんが利用する『つどいの広場・ろりぽっぷ』の部屋を今週いっぱいお休みいたします。

     お休み期間・・・9月1日(火)~9月5日(土)


ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いします。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする