ろりぽっぷブログ

園での出来事をご紹介していきます。

今日はどんな活動かな?

2014年06月30日 | 園だより

 

天気は雨のちくもり。

気分も雨のちくもりになりかけましたが、一日の活動を通して子どもたちの笑顔や

元気な姿を見ることができて段々と気分も晴れてきました

今日のひなたぼっこの活動では、折り紙や紙ひこうきづくりときんせいぐみさんが

つくった小麦粉ねんどで遊ぶ子どもたちの笑いありの創造力豊かな子どもたちに

圧倒されました

折り紙を折る子どもたちからは「せんせい、ゆびわ折って~。」という声があって、

男の子、女の子とも指にはめてそのまま持っていたり、ポケットに入れて

大切に持っている姿が見られました

お迎えの時になってからも、「ゆびわ折って~」と

先生も子どもたちと一緒になって折り紙を頑張りました

毎日ひなたぼっこの子どもたちは、年長さんは年少さんや年中さんの面倒を

見たり、何事も教え合ったり助け合っていく様子が見らてたりします。

先生と子どもたちがあたたかく支え合い、家族のように笑いあり、

感情を出し合い互いに気持ちを伝えながら日々成長をし続け、

何事もチャレンジして分かち合っていきたいと思います

 

預かり担当 阿相

 


たくさんの関わりの中で・・・

2014年06月24日 | 園だより

今年度から預かり保育の名前が「おつきさま」から「ひなたっぼこ」になりました

ぽかぽかと温かい関わりのある預かりの子どもたち

年長さんが年少さんのお世話をしてくれたり、みんなのためにおやつの準備をしてくれたりと頼もしい姿が見られています。

年長さんの姿を見て、年中さんも真似して机を運んでくれたり、椅子を運んでくれたりしています。

年少さんも年長さんや年中さんの姿をみて、椅子を運んでくれたり、おやつを運んでくれたりしています。

遊びの中でも、一緒に遊び、一緒に楽しみ、さまざまなことを教えあったり・・といろいろな関わりがあります。

こどもたち同士だけではなく、子どもたちから保育者が教えてもらうこともたくさんあります。

これからも、子どもたちとともに色々な経験をして、たくさんのことを学んで共感していきたいと思います。

 

預かり担当 尾崎

 

 


キャンディータイム『ベビーダンス』をしました

2014年06月18日 | 園だより

未就園児対象イベント、キャンディータイム。今月は、あかちゃん企画

ろりぽっぷでは、初めての企画『ベビーダンス』をしました。

ベビーダンスって・・・・・?抱っこ紐であかちゃんを抱っこした状態で、音楽に合わせて

ステップを踏んでいくというものです

日本ベビーダンス協会の太齋直子先生をお迎えしてさっそくスタート

今日は10組のお友だちがあそびにきてくれました

まずは、みんなの顔が見えるように大きい丸になって、自己紹介のお歌やわらべうた

  

ふれあい遊びや、ママのストレッチをしていざレッツダンス

赤ちゃんをしっかり抱っこして、曲に合わせてステップを踏んでいきます。

  

すると、いつのまにか、あかちゃんすやすや・・・

とっても気持ちよさそうです

最後にみんなで記念撮影

   先生も一緒にパチリ

ステップを覚えると、公共の乗り物に乗っていてぐずったときにやってみて役に立った

なんと、パパでも寝かしつけができるようになったということもあるそうですよ。

太齋先生は、仙台市内のいろいろなところで教室をしていますので、

興味がある方は是非お問い合わせください

さて、7月のキャンディータイムは園バスお出かけ企画『ブルーベリーの摘み取りに行こう』です。

詳細が決まりましたら、HPでお知らせしますね。

                                    つどいの広場尾串

 


頼りになるね!!

2014年06月13日 | 園だより

今日は、幼稚園バス・2便に乗っているお友だちがバスを待っている時間の様子についてお伝えしたいと思います

 

帰りの2便のバスを待つ間、すいせいさん・年少さん・年中さん・年長さんみんなが1つのお部屋に集まって遊びます

年長さんは自然に小さい組さんのお世話を始め、そっと小さい組さんの鼻を拭いてあげたり、高いところに登ろうとしている子を見つけると「あぶないよ。」と教えてあげたり、とっても頼もしい姿を見せてくれています

小さい組さんはそんな優しい年長さんが大好きで、とても素敵な関わりが見られています。

小さい組さんもいつか年長さんになったら今の経験からきっと優しく頼もしい年長さんになる事でしょう

 

『異年齢児との遊びの中で育つ心』がピカピカ光っています

 

小麦粉粘土で遊びました☆

おいしそうなクッキーができました♪♪

 

みんなで作りました☆

「お花?」と聞くと「ちがうよ~。きのこだよ♪♪」と教えてくれました。

 

太陽館 伊藤樹理

 

 


お米の研究…

2014年06月12日 | 園だより

今、年長の子どもたちは博士になって毎日の活動に取り組んでいます。

何の博士か…??

 

それはずばりっ!!

「カレー博士」・「米博士」・「火おこし博士」です!!

そうっ!

7月18日・19日に行われるお泊まり会の夕食で食べるカレーを作るための研究を行っているのです

今日はひとつのグループ「こころげんきチーム」の米博士9名がお米屋さんに行って米についての疑問を解決してきました

 

行ったお米屋さんは…

卸町の「あべかつ商店」さん

「よろしくお願いしまーす」とお店に入ると…

ひんやり冷たい~

お米のにおい

五感が働きます!!

「米ぬかもあるぞぉ~」

とご主人さん

 

米ぬかって…??

うまれた疑問は即解決

 

米ぬかとはの熱い説明を受けました!

工場には…

昔ながらの精米機もあり

 

 

「すっっっっげぇ~」と子どもたち

更なるお米への興味がわいたようです!

 

こころげんきチームさんは

「ささにしき」と「ひとめぼれ」の2種類を食べ比べ

どっちがカレーに合うか!?

を研究します

 

今日の経験で

すっかりほんとに「米博士」になった子どもたちでした

様々な経験をしながら疑問を追及していく…

これが子どもたちの心を揺さぶっているようです

ご協力いただきましたあべかつ商店さん

ありがとうございました!

 

年長こころげんきチーム担当:井坂

 


小さな理容師さん

2014年06月06日 | 園だより

すいせい組(火・金コース)のSくん。

今日は、担任とシャンプーごっこをしていました。

Sくんのお父さんは、理容師さん。その姿を見て

いるからか、優しく髪を洗ったり、少し髪の毛の束

を手に取り、もう片方の手でハサミを作って切る

真似をしたりと本物の理容師さんのようでした

終わった後は、「ありがとうございました」の挨拶。

毎日、お父さんの頑張っている姿を見ている

Sくんに感心した瞬間でした


ろりぽっぷの考古学者

2014年06月04日 | 園だより

お日様ピカピカ暑い日が続いていますね。

 

最近のどせい組の子どもたちのお気に入りの遊び場はどんぐり山です

どんぐり山にはたくさんの木がおいしげっているので、強い日差しから子どもたちを守ってくれています。そこに心地よい風が吹くとなんとも気持ちがいいのです

 

どんぐり山の入り口にある岩の橋の脇で男の子数人が集まり、何やら夢中で土を掘っていました。

のぞいてみると。。。

『あったー!!恐竜の骨だ!!』

『これは魚の化石だ!!』

と目を輝かせる子どもたち。

 

そして『ここに恐竜がいるんだよ』と大きな岩を指さすT君。

よ~く見てみると大きな岩に目のような穴が空いていたのです。

子どもたちが『骨だ!』『化石だ!』と集めていたのは木の枝や石だったのですが、子どもたちにとっては宝の山

 

大人の私たちにとってはなんでもない物が子どもたちにとっては大発見!!宝物!!になるんですね

明日はどんな宝物を見つけるのか楽しみです

 

恐竜の上にのってはいポーズ


おやじ会~地域清掃&BBQ~

2014年06月01日 | 園だより

本日は天気にも恵まれて、絶好のおやじ会日和になりました

今回は例年に比べてたくさんの皆様に参加して頂き、なんと約120名が参加されました

 

清掃活動では、子どもたち、保護者の皆様の頑張りにより、7㌔分のゴミを拾う事ができました。

私たちの暮らす沖野を、地球をこれからも大切にしていかなければなりませんね

 

さて、お腹をすかせて戻ってきた子どもたちに、おやじ会の皆さんが一生懸命用意したBBQ

子どもから大人までにぎやかに楽しくたべることができました!!なんと用意した食材もすべてなくなっちゃいました(笑)

お父さん!ご馳走様でした

今年より初参加の私は、おやじ会の皆さんのお手伝いをしながら、楽しく参加ができました

 

私個人の感想としては、子どもたちに美味しいBBQを振る舞おうとする一致団結して頑張っている姿に

改めて、「おやじの背中ってかっけ~な~」とリスペクトしながら見ていました

この様な行事を通して職員と保護者の皆様の間により深い関係ができてくるんだと、しみじみと感じました

 

本当に日差しが強い中参加して頂いた皆様、おやじ会のお父さん方ありがとうございました!そしてお疲れ様でした 片岡 裕文