新年明けましておめでとうございます
2022年の幕開けです。
テレビでは見事な"逆さ富士" "Wダイヤモンド富士"が写す出されていました
今年はきっと良い年になることの予感がします。
我が家の新年の飾りです
2日は家族新年会で実家(我が家)に全員が集合です。
息子ん家のSくん、Mちゃんがワンちゃんと散歩したいとのことで、バァちゃん家に来る前に娘達と会って
先に散歩を楽しんだ様で娘からリアルタイムで写真が送られて来ました
孫二人からワンちゃんにオモチャのプレゼントを持参だったらしい
家に帰ってからワンちゃんはオモチャを気に入っていて、そればかりで遊んでいるとの写真も添えていました。
少しして息子家族が実家に到着、間もなく娘家族も到着
お父さん(おじいちゃん)の仏前に新年の挨拶を済ませました。
きっとお父さん喜んでいると思い私まで嬉しくなりました
孫達にお年玉を渡した直ぐ後に子供達から私にお年玉を貰いました
今年はかに鍋を主に会席料理店で頼んだお節と筑前煮やお造りなどを準備して子供達を待ちました。
家族集合写真も最近は撮りにくくなっているけれど、今回はOKでした
大勢で食べる料理は何時もより美味しくて和やかに賑やかにワイワイガヤガヤと楽しい食事タイムでした
食事の後は久し振りに人生ゲームを楽しみました
人生ゲームは人生そのもので山あり谷ありで笑いが絶えなかったです
婿はワンちゃんの食事が気になると先に帰って行きました
暫く人生ゲームを楽しんだ後、子供達は帰り支度です。
Mちゃんは女の子らしくて可愛いわ みんなマスク着用、慣れたものです。
コロナ禍になって息子の家は殆ど行って無かったので息子から「俺の家にも来てな」と嬉しい言葉です。
「今年は機会を見つけて行かせて貰うね」と私は返事をしました。
子供達は帰って行きました
娘ん家からのお年賀 息子ん家からのお年賀
帰宅した子供達から家族ラインが入りました
息子から 娘から
→
→
今年も我が家らしい楽しい新年を迎えることが出来ました。
家族全員集合は普段一人でいる私にとって幸せこの上ない時なんです
皆様、今年も宜しくお願い致します lily