6日、東京オフ会の「新年会」へ幹事の銀河さんが昨年に続いて今年もお誘い下さり喜んで参加です。
今年は横浜で開催。 私は一泊の予定で出発へ
最近の天候は今一つ不安定だったので心配していたけれど6日当日は好天に恵まれての旅行日和です
ワクワクしながら新幹線に乗り関東方面に行く時の楽しみの富士山が素晴らしく綺麗でした
待ち合わせのは昨年体験済みの場所「JR桜木町」のホーム
思ったよりすんなりと行くことが出来ました
今年の参加者はだんだんさんが風邪のため不参加で残念でしたが
花水木さん、bonjiさん、ビオラさん、ラッシーママさん、銀河さん、nao♪さん、今年初参加のtonaさん、私の8人
桜木町のホームでお会いした時は皆で手を握り合い喜びあいました
tonaさんは初めてお会いしたのですがお名前は聞いていたのと私と同じ歳と分かり
初めてという感じはしなかったです。
桜木町から「あかいくつ」のバスに乗って今回のメインの横浜中華街へ向かいました。
食事予約の時間に間があるので私の旅行バッグを食事をするお店に預けて横浜中華街を散策です
私は横浜中華街は2度目という事で見る物すべてが珍しく楽しめました。
中華街を散策中に真琴つばささんのロケ中に出会い、ステキな真琴つばささんをお目にかかることが出来ました
予約の時間頃になったのでお店へ
幹事役をして下さっている銀河さんがお気に入りのお店、とっても感じのいい雰囲気です。
皆で乾杯のところをお店の人に写して貰いました
美味しいお料理が次々と 皆さん自己紹介も兼ねて近況を順に話しながら美味しい食事を頂きながら
和やかに楽しい時間を過ごしました。
銀河さんの着物姿は誰もが認めるところですが、この時の帯を道行の着物から帯に
ご自身が仕立て直されたと聞いて驚きでした 凄く素敵なんですよ。
お腹がパンパンになる位、美味しいお食事を頂いてお店を後にしました。
お食事のお店を出てからtonaさん、この時足が悪くてと帰られました
残りの7人で横浜マリンタワーに入り花水木さん、ラッシーママさん、bonjiさんは下で待っていてくれるとのことで
nao♪さん、銀河さん、ビオラさん、私の4人はタワーの最上階まで上りました
マリンタワーの最上階から見える360度見えるパノラマ
富士山が見えたりスカイツリーも見えたり、充分楽しめました 一部分ガラス張りのところから下が見えています(怖)
下で待ってくれていた3人と私達4人が合流でお茶しました
この時、私は花水木さんにブログのことで聞きたいことがあり教えて貰っていたので写真無し。
次は横浜港観光船、山下公園発のシーバスで移動です。
シーバスはまるでクルーズのイメージで海からの夜景を楽しむことが出来ました
右側から写したり左側から写真を撮ったりと美しい素晴らしい夜景を堪能
昨年は銀河さんが私にずっと付いてくれていた様に、今年はnao♪さんが私にずっと付いてくれると言ってくれての行動です
なので予約しているホテルに向かう為に「みなとみらい」というところでnao♪さんと私は下船です。
ラッシーママさんは翌日はご一緒してくれるとの事ですが、ここでは皆さんとお別れ。
来年元気にお会いしましょうと1年に一度の逢瀬を名残惜しんでそれぞれの方と握手して別れました
シーバスを降りて歩いていると関東地方は前の週に積雪だったとテレビやニュースで聞いていた雪がまだ残っていました
歩いて見る夜景も綺麗です。
nao♪さんの案内でホテルに着いたのが確か午後6時ごろだったと思うのですが
最近独り身になった私達、話すことが山ほどあって気が付けば夜の9時
nao♪さんは翌日も私に付いてくれるとのことで、取り合えず明日までバイバイということに。
翌日の7日はnao♪さんとラッシーママさんとは又行動を共にして貰いますが
他の関東関係のブロ友さん楽しいオフ会を有難うございました
tonaさん以外の方達とは7年以上のブロ友さん達です。
遠くても皆さんに会いたくて出かける私の気持ち分かって下さると思います。
「新年会」のお世話を全面的にして下さった銀河さん、本当に有難うございました
ブログでの出会いの皆さまに感謝です
つづく・・・