goo blog サービス終了のお知らせ 

いまから ここから

趣味のこと・家族のこと・ワンコのこと、
日々の生活を思いつくままに綴っていきたいと思います。

種々の稽古♪

2009年09月10日 | 趣味
8月は夏休みということもあり1ヶ月間、習字・手芸の稽古、歌体操とも休みでした。

ブログを始めた事もあり、この1ヶ月の間、私の生活はブログ一筋でした

ブログ新米の私は主婦業もそこそこに(笑)、あっと言う間の1ヶ月だった様に思います。

そんな8月も終わり、先週は習字の稽古、そして今週は手芸の稽古がありました。

習字・手芸とも親友と習いに行っています。

手芸の稽古は以前は他の教室へ通っていたのですが、だいぶ身に付いたこともあり、

今は友人のお宅に集まり同好会のような感じで、それぞれがしたい物を作っています

手芸の稽古というのは名ばかりで、おしゃべりする為の集まりでもありますが・・・

けれど皆、口もよく動きますが手もちゃんと動いていますよ。

だから出不精で家に居ることの多い私にとっては、

友人と会い、話ながら好きなことが出来るこの時間が、とても楽しみの日でもあるんです

今は娘にプレゼントする為のストールを棒針で編んでいる途中。

出来あがったら、UPさせて貰いますね。


習字は稽古の日しか練習をしないけれど、手芸の方は暇を見つけては手を動かしています。

習字もそれくらい熱心にしたら、もう少しは上達するんだけど・・・なかなかね

そんな稽古日しか練習しない習字ですが、筆を持つのが苦にならなくなったのは唯一の利点だと思います。


今日は私が作った作品をひとつご紹介。

娘からのリクエストで作った、これからの季節に活躍しそうな 『 ポンチョ 』 です













コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真UPはまだまだ先!

2009年08月26日 | 趣味

娘の後押しで何とかブログを更新出来るようになったものの、まだ写真のUPが出来ません

今は写真をデジカメからパソコンに写真を取り込む方法を練習中

私のデジカメはXDカード。

まずはカードリーダーをパソコンに差込み、それからデータを取り込むまでの操作と、

差し込んだXDカードを安全に取り外すところまでは娘に聞いていたので、

どうにかやっとそこまでは1人で出来るようになったけれど、その後が進みません

先日、滅多に顔を出さない息子が地元の友達と飲み会がありチョコッと帰ってくると言うので、

その機会にとパソコンに写真を取り込む方法をもう一度教えて貰うことにしました

息子が教えてくれてる間、私はとにかくメモをとることに夢中
息子に「今度は自分でしてみぃ。」と言われても、メモに夢中だった私には出来ず・・・

「 やっぱり歳やねんなぁ。覚え悪いなぁ。 」 と息子。

息子なりに、私が少しでも分かり易いようにと教えてくれてるんだけど、

メカに弱い上に老化による覚えの悪さで、言われていることがなかなか出来ません

娘とは毎日電話で話しをするので、いつでも電話で聞くことが出来るのですが、

息子とは用事がある時以外、音信不通(笑)なので頼ることができません

お盆休みも過ぎたので娘に「 写真UPの練習をしたいねんけど。」 と言ったら、

「 側について教えな口で説明するのは難しいわ。」 ということで無理らしい・・・。

せめて私が電話で聞いて出来ることだけでもと聞いてみたら、

娘の写真の取り込み方法と息子の取り込み方法が違うので、それでは今のところ無理とのこと。

子供2人は「自分でいろいろ調べて触ってやってみたら?」と言うのですが、

臆病者の私はパソコンが故障するのではと心配で心配で出来ません

息子が今度実家に来たとき娘の方法に直して貰って、そして娘の指導を待つしかないか・・・。

みなさんのようにキレイな写真をUPできるようになるのは夢のまた夢か~。ハァ~

私、いったい何時になったら写真UP出来るのかしら 




コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多趣味な私!

2009年08月08日 | 趣味
私、ともかく色々な事に興味があって趣味が多いんです

昔からの趣味と言えば、編み物にパッチワーク、習字、絵手紙など等・・・。 

それに今では毎朝DSで「脳トレ」「漢字くん」「英語漬け」と寝てる時食べてる時以外は、

とにかく何か手を動かしていないといられない!という感じです!!

だけど、どれもこれも家でじっと座って出来ることばかり

取り合えず、それぞれ年数だけは長いんですが腕の方はいまいちです・・・

中でも編み物は特に長くて自分の着る物(上着)はほとんど手編みです

と言うのも私、実はやせっぽち。

なので自分の体型をカバーする為なんですけどね・・・。

文化系の趣味は多いけれど子供の頃から運動は大の苦手、

それでも健康のために何とかせねばと思っていたところウォーキングと、

一年半前に「歌体操」というのを友達に教えて貰い、行き出すようになりました

この「歌体操」は運動神経が鈍い私にも出来て、それでいてとても楽しくて、

今では、その日が来るのを待ちわびています


そしてそして今回新しく加わった趣味 『 ブログ 』 

まだまだ手探りも手探りで、私にちゃんとできるのか不安いっぱい

けれど、いつかみなさんのように上手なブログができるようになれる日を夢見て、

無理せずマイペースにできるといいなと思っています

新米lilyをこれからもどうぞよろしくお願いします。


とにかく『 やりたい事が有る! 』 というのは幸せだとつくづく思う今日このごろなのでした。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする